• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさねこ2号のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

ドアロック修理

ドアロック修理997ですが、1週間ほど放置しているとキーレスでの解錠が出来なくなります。

先日、10日ほど間が空き、ガレージでキーレスのボタンを押しましたが反応なし。
「おー、ホンマにこうなるんやー」
と感心しつつ、

「こんな時は運転席の鍵穴にキーを差し込んで解錠し(ドアを開けるとアラームが鳴るのでドアは開けずに)、キーレスのボタンを押すことで復活…」

と、ネットで見ていた情報を思い出しながら鍵穴にキーを差し込みました。

まずはキーを回してロックを解除です。
ところが、右に回しても左に回しても手応えがなく、ロックは解除されません。
そして、この状態でキーレスのボタンを押しても反応なし。

「ヤバい…」

これはガラス割るしかないのか??

と、めちゃくちゃ焦りました。

が、キーを何度も回したり、ドアノブを引いたりあれこれやっているうちにキーレスが復活!
よかった。

あとで調べてみると、ドアノブを引いてからキーレスのボタンを押せば復活するという情報も見たので、今回はそれで復活出来たのかもしれません。

まずは無事にキーレスが復活し一安心ですが、もしバッテリーが上がってしまうと完全アウト、本当に窓を割るしかないのかも…

これは早いうちに対処しておかないと、ということで修理することにしました。

まずは自分で修理できないかトライです。
ドアの内張りを外してみますが、ロック関連のパーツは内張りのさらに内側の鉄板を外さないとアクセス出来ません。
この鉄板にはエアバッグやウインドウ関連のパーツも付いていて、バラしてしまうと自分では元に戻せないような気がしたので断念。

プロにお任せすることにしました。

最寄りのポルシェセンターへ持ち込むことも考えたのですが、別のディーラーで購入した車だし、そもそも敷居が高いし…

どうしようかと考えていて思い出したのが、今回お世話になった「Fast Garage」さん。
幹線道路沿いにあり、前を通ると空冷ポルシェが入庫されているのを何度か見ていたのでダメ元でお電話してみました。
基本的には空冷世代のポルシェを専門に扱われているそうですが、事情を説明すると「一度持ってきてください」と優しいお言葉。

ドキドキしながらお店を訪問すると、ピットの中にはたくさんの空冷ポルシェが。
正直、これだけでテンションが上がる光景でした。

早速、状況を確認してもらい、内張りを外していきます。
さらにその内側の鉄板やエアバッグなどのパーツも外していき、ドアハンドルから繋がるロック部分が見えてきました。

それでも、問題のドアハンドルから繋がる部分は少し奥の方にあり、かなり作業しづらい部分のようです。
ライトで照らしながらチェックしてもらうと、本来はキーシリンダーから繋がっているはずのパーツがちゃんと刺さっていない様子。
狭い部分なので手探りで状態を確認しながら本来の状態に戻していただき、無事に復活!

普段は扱わない水冷世代にもかかわらず対応していただき感謝です。
作業の様子を見学しながら、空冷ポルシェの話を聞かせてもらったり、とても楽しい時間でした。

空冷の値があまりにも上がりすぎて、ちょっと手が届かないものになっていますが、いつか所有できたらいいなと思う今日このごろです。


今回のトラブルですが、過去にドアケーブルを交換した際にちゃんと元に戻していなかったのが原因のようで、アイコードさんのブログにそのことが書かれていましたので興味のある方はご覧ください。
↓↓↓
コチラ

最後に、997、987などにお乗りの方、ドアの鍵穴で解錠施錠が出来るのか確認しておくことをつよーくオススメします。

ここが壊れていてバッテリーが上がったら死にます…笑
Posted at 2023/12/09 11:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

Bimecc ラグボルト

Bimecc ラグボルト純正ボルトの劣化が気になったので新しいものに交換しました。

新しいボルトはBimecc(ビメック)ラグボルトのブラックです。
サイズはM14xP1.5、19HEX 14R 球面座。
長さは純正の首下30mmに対して、購入したものは首下37mm。

はい、スペーサー入れます。
7mm厚。
海外の掲示板でF10mm / R15mmがベストというのも見ましたが、かなり攻めた数字ではないかと。

ひとまず7mmで様子を見てみます。
Posted at 2023/10/22 12:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月14日 イイね!

「バナナ埠頭」で夜の撮影会

「バナナ埠頭」で夜の撮影会日中はまだまだ暑いですが、陽が落ちると少し涼しくなってきたので夜の撮影会に行ってきました。
場所は「バナナ埠頭」。
そんな名前やったのか?って地図を見て知ったのですが、ちゃんとグーグルマップにも掲載されていて、釣り人の間だと有名なようです。

釣りをしている人が何人かいたので、邪魔にならないように少し離れた場所に車を停め、三脚を抱えてウロウロ。
いろんな角度から撮影してみましたが、かっこよく撮るのは難しいですね。
練習しないと。

次は工場夜景も撮りに行こうと思います。






Posted at 2023/09/14 12:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

スマートウォッチもポルシェ仕様に

スマートウォッチもポルシェ仕様にポルシェクレストを使ったスマートウォッチの待ち受けを作成。
ついでにSNSなんかでよく見かける構図で1枚。(高級車&高級腕時計自慢的な?笑)

貧乏人には似合いませんね^^;

普通の待ち受けに戻しておきました。
Posted at 2023/08/21 08:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

買い物中に洗車

買い物中に洗車台風7号が近付いてきていますが、今日のところはいい天気。
軽く洗車でもしようかと思ったものの、朝9時の段階で外はすでに暑いです。
さすがにこれで洗車すると汗だくになるな。
今日は諦めるか…

と思ったものの、やはり汚れも気になるので近隣の手洗い洗車をしているお店をチェックしてみたのですが、予約がいっぱいのようです。

こうなると仕方ない。
諦めよう。

そんなとき、ふと思い出したのが、近所にあるショッピングモールの立体駐車場でやってる洗車屋さん「クイックウォッシュ」。
ダメ元で調べてみると午前中は空きあり。
料金も他社と変わらないし、ショッピングモールで買い物している間に仕上げてくれるとのことでこちらを予約。

ちょうど買い物に行こうと思っていたので一石二鳥です。

流れとしては、ネットで予約した後、予約時間に洗車屋さんの入ってるフロアに車を停め、どこに停めたのかを電話もしくはショートメールで連絡、あとはその場でお店の方が洗車をしてくれます。
で、作業が終わるとショートメールで連絡をくれるので駐車場へ戻ればOK。
予約時にカード決済しておけば、そのまま車に乗って帰るだけというスムーズなシステム。

初めて利用しましたが、洗車も拭き上げもキレイにされており満足のいく仕上がりでした。
わざわざ洗車だけをしにいく煩わしさが無く、これはなかなかいいサービスだと思います。
立体駐車場で日陰ではありますが、エアコンなど無い環境の中、丁寧な作業をしていただきありがとうございます。
また利用します。

https://quickwash.co.jp/
Posted at 2023/08/12 12:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアロック修理 http://cvw.jp/b/3381148/47396247/
何シテル?   12/09 11:07
みんカラの使い方もイマイチちゃんと理解出来てません。 気長にお付き合いください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:43:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のポルシェ911(997.1 カレラS)を購入しました
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
1リッターとは思えないほどキビキビとした走りで、ボディもしっかりしていました。 ASGは ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
4年半ほど所有していましたが心配していたトラブルも全くなく、非常に素晴らしい車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン Rラインに乗っています。 3列シート+走行性能& ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation