メーカー/モデル名 | BMW / 2シリーズ グランツアラー 218d グランツアラー ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | コレが欲しいと思った装備がほぼ付いている。 |
不満な点 | 強いて言えばACCのレーンキープが無いこと。 |
総評 | 私のはディーゼルなので高速道の燃費が良く、サイズの割には車内が広く、2シリーズなのに装備が高級車に肉薄するので良く出来た車だと思う。高速道を多用される方はACC付の個体をオススメします。しかし3列目を常用される方にはかなり厳しいので、もっと広いミニバンを選択された方がよいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最初はアンバランスな車だなと感じましたが、見慣れると悪くないなと思います。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りの硬さからフワフワ感がなくコーナーではミニバンらしからぬ踏ん張り具合で、直進安定性も良いのでとても運転が楽。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドイツ車なのと、ランフラットタイヤでかなり硬め。
脱ランフラットにしたら多少改善されました。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目シートを畳めば大容量ですけど、3列目シートを使用した時はかなりミニマムに。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ディーゼルエンジンは高速道ではサイコ~ですが、一般道は至って普通。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車は買い得感あり。
|
故障経験 |
小さな不具合がありましたが、全て保証で直せました。 4万キロ超えた辺りでエンジンマウントが駄目になり、自費交換修理となりました。 エンジンマウント故障はこの車特有のウィークポイントとのことです。 |
---|
イイね!0件
a/tack デジタルミラードライブロガー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/15 08:35:57 |
![]() |
スマホホルダー(スマホ置き) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/04 12:12:23 |
![]() |
KIMBLADE CarbonFit(ワイパー) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 20:03:22 |
![]() |
![]() |
220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー) 2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!