
台風2号 小笠原諸島に最接近 激しい雨のおそれ 十分注意を
2025年6月23日 22時04分
台風2号はこの時間、小笠原諸島に最も近づいていて小笠原諸島では激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に十分注意するとともに強風や高波に注意が必要です。
ダウンロードはこちらアプリでは、雨雲レーダーや台風の進路予想、現在地やお住まいの地域の天気予報、そして避難情報や最新のニュースをご確認いただけます
気象庁によりますと、23日午前に発生した台風2号は、午後9時には父島の東120キロの海上を1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は、1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東側280キロ以内と南西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この時間、小笠原諸島に最も近づいていて、一部が強風域に入っています。
小笠原諸島では、雷を伴って激しい雨が降るおそれがあり、24日夕方までの24時間に降る雨の量は80ミリと予想されています。
波も高く、24日明け方にかけて4メートルとうねりを伴ってしける見込みです。
気象庁は小笠原諸島では24日明け方にかけて土砂災害に十分注意するとともに強風やうねりを伴う高波、落雷、突風に注意するよう呼びかけています。
台風は発達しない見込みで、24日夜までには熱帯低気圧に変わり、その後、関東付近に近づく見込みです。
25日、関東では熱帯低気圧や周辺の湿った空気の影響で雨が強まるおそれがあります。
気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/24 00:57:19