• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

ESPを完全オフにするスイッチを付けてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まずは関連情報URLに載せてある「ぽい@FITRS+ALTORS」さんの「ABSを残して、ESPを完全オフにする方法」を参照して下さい!

今回私はぽいさんが情報を公開された内容を参考にしてスイッチを装着してみました。

画像はブレーキスイッチとカプラーです(作業の為抜けています)
ここの緑色配線の途中にスイッチを割り込ませます。
2
純正配線を切ったりするのは気が引けますよね。。。
幸いな事に私はクルコン装着していますので、ブレーキ割り込み配線があるんですよ!

ピボットのブレーキハーネス BR-2になります。
3
黄色線をカットして配線をスイッチ側へ伸ばします。

車両配線だと緑色に繋がってるものです。
ブレーキを踏むと12V出力されます。(エンジンキーのon-offに関係なく)
4
空いてるスイッチホールパネルを加工してスイッチを埋め込みました。
5
下側真ん中のスイッチです。
普段はスイッチをオン状態にしておきます。
スイッチオフの位置ですとブレーキペダルを踏んでも繋がらない状態ですので、エンジンが掛からなくなります。

なので出来ればプッシュスイッチタイプに変更して押してる間だけ接点が切れるものの方が間違いがないと思います。
6
ESPを完全オフにする方法は下記になります。

1.エンジンを始動する。
2.スイッチをオフする。
3.ブレーキペダルを踏み続ける(これでESP&RBSがオフになります)
4.スイッチをオンにする。

左上にトランスミッション警告灯が付いちゃってるに気付きましたかね・・・
でもご安心を。
ブレーキペダルを踏めば警告灯は消えてくれます。
7
「ぽい@FITRS+ALTORS」さんが公開しているブレーキスイッチを押す方法では、このトランミッション警告灯は点灯しないんですけどね。
まぁスイッチオフにしてブレーキ踏めば消えるので特に問題はありませんが。

これに関しては-リンキン-さんからアドバイスがありました。
一瞬でも点灯するのを解消したい!って方は次の方法を行って下さい。
8
ブレーキスイッチから生えてる4本は緑,青,薄緑,白になります。
この薄緑と白を繋げてやると良い事が判りました。

(ピボットのブレーキハーネスを使ってる場合は黒と白の配線を利用します)

画像にある様な2回路2接点タイプのスイッチを使います。
そうすればブレーキスイッチを手で押した状態が再現出来ます。

外部スイッチを入れると「緑が繋がらない&薄緑-白が繋がる状態」
外部スイッチを切ると「緑が繋がる&薄緑-白が繋がらない状態」

今回の作業につきましては完全自己責任でお願い致します。
なにがあっても責任とれませんので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★

日常点検

難易度: ★★

純正風スイッチに交換

難易度:

ディフューザー&マッドガードを取り付けて頂きました♪

難易度: ★★★

電池切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 19:39
手元にストップランプスイッチ周りの配線図があったので見てみました。スイッチを手で押した状況を別のスイッチで再現するなら、緑に直列で割り込むのではなく白と薄緑の配線に並列に割り込む配線になるのではないかと思います。
コメントへの返答
2015年12月31日 20:10
コメントありがとうございます!
誰かの人柱報告を待っていたのですが。。。
誰もあげないので、まず報告してみました!

>スイッチ周りの配線図

配線図!良いものをお持ちで。。。

>白と薄緑の配線に並列に割り込む配線

1枚目の写真が見難いとは思いますが、奥に見える薄緑と白って事でしょうかね?
その2本を繋いでも再現は出来ませんでした・・・違ったのかな?
2015年12月31日 20:50
既に試されていたのですね、失礼しました。
配線図を見る限りでは①薄緑と白が繋がった状態or②緑と青が繋がってない状態でブレーキを踏めば再現出来そうな気がしたのですが…
後考えられるのは①と②の両方をリレー等で再現してブレーキを踏めばという事ぐらいですかね(・_・;
お力になれず申し訳ないです…
コメントへの返答
2016年1月1日 7:07
>既に試されていたのですね、失礼しました。
>お力になれず申し訳ないです…

いえいえ、リンキンさんの書き込みを見てから試したまでですよ!
情報を重ねて行けば有用な整備手帳に出来ると思ってますので、コメント大歓迎です!

追記
両方を再現すれば良い事が判りました!
緑と青が繋がってない状態&薄緑と白を繋げるとトランスミッション警告灯が付かなくなりました~
アドバイスありがとうございます。
2016年9月5日 15:56
コメント失礼いたします。
非常に参考となる整備手帳ありがとうございます。

私も参考にしてスイッチを装着してみようと考えておりますが、とよりんさんの使用したスイッチの定格を教えていただいてもよろしいでしょうか?

電圧は12Vですが、電流側は何Aまでを考慮していくかで悩んでます。


> 外部スイッチを切ると「緑が繋がる&薄緑-白が繋がらない状態」

緑はブレーキランプの配線と思いますので、突入電流を考慮した抵抗負荷定格値にしないと、車両火災を起こすと思いますので…。

突然の質問、失礼します。
コメントへの返答
2016年9月5日 21:11
コメントありがとうございます

>使用したスイッチの定格

結局写真8のスイッチは使わず写真5のスイッチのままです。250V8Aぐらいでしょうか。

>車両火災を起こすと思いますので…。

なにか手を加えると怖さがありますよね。
このスイッチ方法でも完全オフ化は出来ないそうです。ジムカーナとかだと電子制御が現れちゃうそうなので、完璧&安心を求めるならやはり市販のキットですかね~
2017年2月12日 3:50
回答ありがとうございます。
参考にさせていただいて、私もスイッチを自作しました。
こちらの整備手帳を参考ページとしてリンクを張らせていただきました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2017年2月12日 22:48
お役に立てて何よりです。

ジムカーナみたいに振り回さなければ、この方法で十分ですし!
2018年6月19日 20:32
初めまして。
参考にさせていただき、本日スイッチ取り付け完了しました。
オートテストという競技に参加した時、やはりESPの制御が邪魔で思うように走らせられず、この情報を参考にしてコネクターを抜いてESPキャンセル→コネクター戻す、というやり方で走っていました。
やっぱりかなり面倒なので今日スイッチを取り付けるという事になりました。
コメントへの返答
2018年6月19日 21:46
コメントありがとうございます。
この方法では完全offとはならないみたいですが、ジムカーナで振り回さない限りでは有効な方法ですので、お役に立ててなによりです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation