• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

ニュルブルクリンク北コースのオンボード動画解説つき

ニュルブルクリンク北コースのオンボード動画解説つきSTI、今年は残念でしたね。
みなさん結果はご存知かと思いますのでレースに関しては触れませんが、佐々木孝太選手がコース解説をしているのでご紹介します。予選アタック中の映像みたいです。


今年のマシンについても少し言及しています。高速コーナーでの安定性が増した旨の発言が度々ありますが、吉田寿博選手も「シャシー性能が昨年とはまるで違う」と言っていたそうなので、これは市販車のレヴォーグやWRXにも反映されていそうですね。

今年からシーケンシャルギヤボックス(やはり機械式ですね)導入したので、エンジンの音とは別にドグ特有のヒュイーンという甲高い音が聞こえます。どうもシフトダウン時のみクラッチ切っている(ということはブレーキは右足)みたいですが、負担をかけないという意味合いでしょうか。終盤駆動系に軽いトラブルがあったようなので、やはり信頼性がネックなんですかねぇ。あと佐々木選手も述べていますが、レシオも変更したようです。
Posted at 2014/06/26 14:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年06月20日 イイね!

房総ツーリング(三日目編)

房総ツーリング(三日目編)最終日は帰るついでに養老渓谷へ寄ってみる予定ですが、その前に前日混んでいて素通りした、野島崎へ行ってみます。
案の定、月曜日ということで駐車場はガラガラでした。
季節的に湿度が高いせいか霞んでしまって、伊豆半島や大島は見えず。灯台には上がりませんでした。




関東最南端の地をあとに、房総フラワーラインを北上、鴨川方面へ向かいます。この辺は全国でも有数の道の駅乱立地帯だそうで、ちょっと走ればすぐに道の駅があります(この三日間でゲットした道の駅バッジは8個!)が、そのひとつ「道の駅和田浦WA・O! 」に立ち寄りました。なぜここなのかというと、目的はコレ。


何を隠そう幼稚園の先生に「お絵かきの時間はクジラの絵しか描かない」と言わしめたほど、子供のころの私は大のクジラ好き。しかも決まって描く絵はシロナガスクジラ(ときどきナガスクジラ)。ここにはなんと原寸大のシロナガスクジラ骨格標本があるということで、(元)クジラ好きの私が訪れないわけにはいかないのであります。博物館や水族館ならともかく、まさかこんなところでシロナガスクジラ(の標本)にお目にかかれるとは思ってもみなかったですが、なんでもこの近くの和田漁港は捕鯨基地があるそうで、建物内にもクジラに関連するものが展示されていました。

おそろしくリッパなおティンティン♪

さてお腹も空いてきたところで、昼食は鴨川・潮騒市場内の地魚回転寿司 丸藤へ。

鯵づくし丼


地魚食べくらべ


嫁は軍艦セット


そして最後の訪問地、養老渓谷へ到着したのが14時。駅の駐車場(550円/日)へ停めて、2時間の散策コース。



景観は素晴らしくアップダウンもそれほどきついものではありませんが、なんせ前日の鋸山の階段の後だけに、さすがに疲れました。
駅に足湯があり、鉄道と駐車場利用者は無料で利用できます。疲労のせいで正直面倒だったんですが、まぁせっかくなのでと浸かってみたところ後々これが効いたのか、次の日の筋肉痛がありません。訪れる際には是非利用をお勧めします。
平日ということで人が少なかったこともあるのでしょうが、温泉街は何となくさびれた雰囲気で、廃業したホテルや旅館の廃墟が目につきました。アクアラインをはじめとする、道路整備の影響もあるんでしょうか。

日が暮れかかった養老渓谷を発ち、いざアクアラインへ。大した渋滞もなく無事帰宅しました。


三日間での走行は500キロ。
この距離だと、ほぼガソリンタンク満タン分使いきった感じ(泣)
Posted at 2014/06/20 05:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年06月19日 イイね!

房総ツーリング(二日目編)

房総ツーリング(二日目編)前日14日は白浜に来ただけで一日終わってしまったので、この日は予定を詰め込んで少しハードな一日になりそう・・・。

まずは宿からすぐの房総最南端、野島崎へ行ってみますが、朝だというのに駐車場が混んでいて停められず…うーむむ、日曜とはいえW杯の影響で人が少ないかと淡い期待もあったんですが、関係なかったみたいσ(^_^;)
仕方ないので予定変更、海岸沿いを走る房総フラワーラインで、洲崎をぐるっとまわって館山へ向かいます。


今回の全行程にいえることですが、陽射しが強くて暑いものの風が適度にあったので、エアコンオフで窓を開けて走るほうが気持ちよかったです。停まるとさすがに暑いですが、信号もそれほど多くなく停まることがそもそも少ないので。

小一時間ほどで館山駅に到着。館山周辺は、この駅舎のような南国風の建物が多かったです。


市街で食事の後は、沖ノ島公園へ。ここは地続きになっている離れ島で、すぐ近くまで車で入れます。


洲崎(西)方向

富浦(北)方向

ぐるりと島を散策。日曜日ということもあって家族連れが多かったです。岩礁の潮だまりにはカニやヤドカリ、小魚などがたくさんいましたし砂浜ももちろんありますので、子供がいたら一日遊べますね。

潮風を満喫した後は、館山から北上、道の駅とみうらの枇杷倶楽部で、びわソフトをいただきます(^O^)/

左がプレミアムびわソフト、右がびわソフト

プレミアムのほうはとっても濃厚で、好みが分かれるかも。

館山自動車道の上り渋滞が発生していたので、下道でさらに北上、嫁が行きたがっていた鋸山へ。

横から観るほうが怖い・・・

通称地獄覗きという凄い絶壁ですが、自分が行ってみると意外とそれほど怖くないですね。まあ柵がなければまた話は別ですが(^_^;)

ここは日本寺というお寺の敷地内にあり、拝観料が必要になります。広大な敷地で他にも大仏や観音等いろいろあるんですが、もう陽も傾いてきていたのでここしか行きませんでした。ここを観るためだけに拝観料600円/人と道路通行料1000円はちと高いかなぁ。

ここからは海を離れ半島を横断、鴨川方面へ向かいます。


長狭街道(県道34号)という道なのですが、これがなかなか楽しい道でした。九十九折れの峠道というのではなく緩めのコーナーの連続で適度なツイスティ加減、のんびり走っても気持ちいいです。内陸部を走るので景色はそれほど特筆すべきものはありませんが、舗装も比較的きれいで、よく地方の里山にありがちなデコボコの舗装はがれや急に狭くなって対向車に気をつける必要がある箇所などはありません。たまたまかもしれませんが通行量も少ないようなので、ドライブにはおススメです。


さて目的地はここ、打墨庵 加瀬です.。


なにもない静かな場所にポツンと佇む蕎麦屋さんです。私は正直あんまりそば好きとは言えないのですが、こちらは蕎麦だけでなく店の雰囲気も含めて素敵なお店でした。そば好きの嫁も絶賛です。

せいろそば

この後は鴨川から外房の海沿いを走って白浜へ帰還、一日で南房総をほぼぐるっとまわりました。ちょっと駆け足になってしまいましたが、何とか予定通り。

三日目編へつづく・・・。
Posted at 2014/06/19 04:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年06月18日 イイね!

房総ツーリング(行くだけ編)

房総ツーリング(行くだけ編)先週、土・日・月と房総の白浜へ行ってきました。当初は2泊3日の予定だったのですが、何と土曜日は野球観戦(デーゲーム)のチケットがあることが判明Σ(゚д゚lll)
まさかのWブッキングで、ほぼ2泊2日の強行日程に…(汗)

まずは西武ドームで野球観戦。
トラッキーも来てました。いまさらですが、トラッキーの仕草や動作はプロフェッショナルだなぁといつも感心しますね。身体の動きだけで笑いをとったり盛り上げたりするのはなかなか難しいと思います。


土曜日でしかも阪神戦ということでほぼ満員、立見の人も多かったです。

一塁(ビジター)側はまっきっき


んで試合後、西武ドームからアクアラインへ。中央道の上りが渋滞していたので浮島入口まで下道、海ほたるで飯にしようかと思ったら、嫁がらーめん食べたいとのたまうので、以前訪れた木更津のどでかっちゃんへ、またまた行くことに。海ほたるで同じ車種の方数人とハイタッチしましたが、オフ会でもやってたのかな?

木更津金田で降りて店に到着。混んでいて30分くらい待ちました。前回はつけ麺だったので、今回は店のウリであるとんこつをオーダー。
私は焦がしニンニクとんこつ(画像右側)、
嫁は半生かつお節のせ和風塩とんこつ(画像左側)。


臭みもなくてオイシイ(^o^)/
嫁のスープと飲み比べましたが、嫁の方はとんこつに濃厚な魚介エキスが加わり、私はこっちのが好きかなぁ。個人的には「半生かつお節のせ和風塩とんこつ(名前長っ!)」をお勧めします。

さて、ここからは一気に南下、房総半島の先っぽの白浜まで夜道をひたすら走ります。君津ICから館山自動車道、富津館山道路を経て終点の富浦ICまで、ノンストップで走行。その先さらに南下して房総半島の南端まで走破、真っ暗な道を延々走ったので、バンパーに虫がいっぱい(>_<)
ようやく宿に辿り着いたときには、23時になろうかという時刻に・・・。

要するに一日目は来ただけ!
さて、明日はいろいろまわるぞ~!

ということで、二日目編へつづく・・・。
Posted at 2014/06/18 03:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 
2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

PIRELLI P ZERO ROSSO ASIMMETRICO

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

使用経験はありませんが、やわらかいというのはよく耳にします。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。

メーカー/車名/年式:スバル/レガシィB4/2003年式
タイヤサイズ(前):225/40R18
タイヤサイズ(後):225/40R18

■年間の走行距離をお答えください。

5~6,000kmほど。

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

レジャー、主にロングドライブ。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

あります。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

当選したあかつきには、微に入り細にわたるレポートいたしますので、何卒、何卒よろしくお願いします!

※この記事は ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 01:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@FAIRLADY _J さんこんばんは( ̄^ ̄)ゞ
実は嫁が買ってきてくれたんですけどね(笑)
モリゾウさんは子供のようでしたね😊」
何シテル?   04/21 18:53
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011 121314
151617 18 19 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:02:04
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN用純正ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:55:59
GRヤリスあるある@スポーツ走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 12:36:21

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation