• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

WRX S4最高です!その3

WRX S4最高です!その3 新車購入から7,500km走りましたのでレビューを書きたいと思います
・新車購入時に同時購入していた普通のSTIホイールにミシュランパイロットスポーツ5を装着しました。雨天の高速道路もビシッと走りブレーキも良く効きます
・先日、山道を走りました。急勾配の上り坂はコンフォート/ノーマルモードだとエンジン出力不足(というかアクセルをガバっと踏むとギクシャクのターボラグ後に想定以上のパワーが出てしまう)ので、スポーツ+モードで走りましたが、踏んだ分だけ自然に出力が立ち上がり、コーナーは遅延なくスルスルと曲がるので非常に気持ち良いです。VTD-AWDとタイヤの効果と思いました。ブレーキもコントロールしやすく安全に走れます
・モードセレクトのインディビデュアル設定はスポーツ+モードと同じに設定(ただしエアコンはマイルド)にしています。MT車だと追い越し時など加速が必要な時は事前にシフトダウンして準備態勢に入りますが、★ボタン(=インディビデュアルモード)で同様以上の効果を得ることができ、MODEボタン一発でコンフォートモードへ復帰できます
・今まで去年8月のWRX注文後、通算で15台のVBHを見かけました。そのうち3台は多分同じ車かと。ということは7500km / 13台 = 577kmあたりに一台新規のVBHを見かける計算になります。どこかの記事にVBHは7000台受注したと書いてあったので、本当にレアなのでしょう
・私の新車オプションはETCカードリーダーとフロアマットだけの超ド・ノーマル車ですが、見かけたVBHの半分近くはSTIアンダースポイラー、STIパフォーマンスマフラー、STIパフォーマンスホイール装着というフル装備でした。確かにフル装備は格好良いと思います
・納車当初から小学生の息子はWRXが大好きになったみたいで「パパの車で買い物行こう!」と毎週末せがまれます。先日、家で洗車中に息子が運転席に座って遊んでいましたが(安全のため鍵は家の中)、その際ブレーキペダルを踏み、リアにいた私は初めてリアコンビランプのブレーキが光っているのを見ました。ランプの下部だけが光るというおしゃれな仕様に初めて気づきました
・アイサイトXの高度運転支援は高速道路で本当に活躍します。ゴールデンウィーク前半の渋滞時はほぼ手放しで全く疲れませんでした。一方、同乗していた妻曰く「ブレーキの踏み始めが遅い」と感じるそうです。確かにそうかも。2~3台前の車の動きを察知して加速・減速してくれればもっと自然だと思いました
・ネットの書き込みをみているとVBHの悪評をよく目にしますが、所有している私からすると全くそんなことはない!と断言できます
・通勤で高速道路を使っているので高速メインですが、新車購入時からの平均燃費は10.2kmです。高性能車の割に良いと感じる一方で新型車なのに良くないとも感じます

また、アップしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/01 14:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルコン使用燃費検証
ちいさなオッチャンたけすさん

M135iの高速ツーリング性能につ ...
越冬ペンギンさん

CT200h納車。ジワジワ来る良さ
モリナさん

ワケあって、TPMS設置、タイヤ温 ...
けんちゃまんさん

PHEVの走行テクニック -- 市 ...
mt43さん

スペーシアカスタム電動パーキングブ ...
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 18:17
はじめまして。今年のは1月までS4に乗っていました。(今はインプです)もちろん初代S4ですが。ほんとにいい車だと今でも思っています。さらに現行モデルは足回りやエンジン特性などのモードを切り替えられていいなぁと思います。アイサイトも進化してますし。燃費は8年間トータル9km/lでした。高速や渋滞時はアダプティブクルーズコントロールのお世話になりっぱなしでした。ただし、信号待ちの車の後ろに停まる際などは、同乗者がいたら早めに自分でブレーキを踏んでました。こちらが50Km/hでも十分に停まれますが、おっしゃるようにタイミングが遅いので。(これは国交省の指導が悪いからだと思います)それ以外の時のブレーキングは自分より上手だと思ってました。S4に乗っておられる方はうらやましいです!
コメントへの返答
2024年5月1日 21:35
ふらっとふぉーさん、初めまして。
反応、どうもありがとうございます。先代のWRX S4、格好いいですね。会社に最終型WRX STIを購入された方がいらっしゃいますが駐車場で見ると最高のデザインです(彼曰くEJ20も最高とのこと)
私はスバル車所有初めてですが、学生の頃、代行運転のバイトで客車の初代レガシーをよく運転していました。水平対向エンジンターボ加速時の「ギュイ〜〜ン」というエンジン音と滑らかさが今でも健在でスバル車特有の個性を感じます。インプレッサ大切に乗ってください。

プロフィール

「WRX S4最高です!その3 http://cvw.jp/b/3466086/47690572/
何シテル?   05/01 14:44
h_y********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h_y********さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:37:08

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗っています。
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
昔撮影した写真が出てきたので掲載します。 パワステ、燃料ポンプ、パワーウィンドウ、オルタ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation