メーカー/モデル名 | レクサス / NX 250“バージョンL”(AT_2.5) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
カッコいい、デザインはほぼ満点 レギュラーガソリン仕様、ターボや補機類が無い分、とても軽快 |
不満な点 |
デジタル系のスイッチや設定が複雑過ぎる アクセサリーONではステアリングスイッチが使えない 特に走行中のヘッドアップディスプレイ見ながら欲しい情報見つけるのはスマホながら運転より危険度大 静かな分、ちょっとしたビビリ音が気になる |
総評 |
ほとんど同じ金額でモリゾウRRが買えたので、そっちにすれば良かったかも イイ車だが、ワクワク感が無い 愛知県内、同じ車種が売れ過ぎで高級感が薄い |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大きくなりすぎたRXより、取り扱いはいい
先代RX に近いデザインになってカッコいい |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
標準で20インチランフラットを装備したが、やはり多少ゴツゴツする
冬用に18インチスタッドレスのほうが落ち着いた走行感 SUVとしては、まあセダンに近いコーナリング風にボディが揺らされることも殆ど無い |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に文句無し
LEXUSが目指したのがこの乗り心地?なのかな |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
150プラドがたくさん積めたので、ハイブリッドでも無いのにリヤの積載量が少ないのが残念
まぁ、奥さんと二人で旅行するくらいなら問題無し |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
殆ど渋滞中の通勤路なのでリッター9キロ切る位で悪い
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
350hのが安いのが不満
|
故障経験 |
カチャカチャとビビリ音を治すのにしょっちゅうディーラー入庫 いつになったら直るのやら… |
---|
イイね!0件
ダイソー サンシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/17 16:50:15 |
![]() |
GR86 スライドコントロール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/11 22:39:07 |
![]() |
アクセルペコペコ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/08 22:41:26 |
![]() |
![]() |
ハロー86 (トヨタ GR86) 2023/3注文 2023/9納車。 3ナンバーでも、横幅以外はコンパクトでかな〜り軽量 ... |
![]() |
グリジオ君 (アバルト 595 (ハッチバック)) アバルト595コンペ とても楽しかったです。 思い出、ありがとう。 |
![]() |
トヨタ シエンタ 息子の車を緊急手配 |
![]() |
250 (レクサス NX) 2024年モデル250バージョンLを注文しました。 350Fスポーツと迷いましたが620 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!