• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

第4回関西ポタリングクラブin三田 千丈寺湖編 後編 (2012年4月) 

天気も少し曇り空になり、より走りやすい環境になったところでいよいよ千丈寺湖一周に向かいます。



早速、姫とMORYさんが先頭を走ります。


疲れをしらないTさん。
この段階でもう完全にバイクを自分のものとされています。
途中ギアの変則を確認しながら走っていたそうです。素晴らしい。


姫にはもうすっかり小さくなってしまったバイク。
それでもしっかり走っています。


MORYさんも全くの疲れ知らず。
これまでの走りと勢いが違います。


ロビタマさんはまだまだ走り足らない様子です。
ここからまた張り切って走っていただきます。


このコースはほんとに走りやすいので、みんなスピードが上がります。



またしても写真ポイント。
ここの場所は新緑の時も秋の紅葉のときもきれいな場所です。


ひと時の休息。「ビールがのみたいなー!」


タイヤに桜の花びらをつけるために、ピンクロードをを走ってきたロビタマさん。




少し違う角度から撮影してみました(笑)


こちらも湖のほとりでとっても眺めの美しいポイントです。


大きな芝生広場で。
ここから見る景色はとてもきれいで気持ちよいのです。









千丈寺湖一周完走直前に後ろからバスが・・・。
でもとっても優しい運転手さんで抜かさずに後ろからゆっくり走って見守ってくれていました。
神姫バスさんありがとう。



まだまだ走っている様子がありますので、その模様はこちら→
ブログ一覧 | ちゃりんこ | スポーツ
Posted at 2012/04/26 22:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

燃費向上?!
shinD5さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 17:06
このコースはどの季節に走っても気持ち良さそうですね♪

桜はあまり残ってなかったですが、ピンクロードを走るのも気持ちよかったです。
案外、桜満開の時期を外したから人も少なめで走りやすかったのかも知れませんね〜。
コメントへの返答
2012年5月3日 0:06
なかなか面白かったですね。

秋ポタでは楽しめなかった分、今回は良いお天気でよかったです!

人も少なくてこちらもグッドでした♪
2012年5月2日 17:10
あ、それとブログ前半のさしんが見えません…?
コメントへの返答
2012年5月3日 0:05
すいません。
なんか変なことになっているようです。
また写真追加します!

プロフィール

「[整備] #159セダン フロントエンブレムの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/347954/car/1813732/4042230/note.aspx
何シテル?   12/25 14:40
アルファロメオから漂う独特の雰囲気に引き寄せられてアルファを購入し、すっかりその魅力にとりつかれてしまったイタリア大好きなMaschio(男性)です。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーカー・ミーティング2014 in 山形 ~早朝・入場シーン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:01:25
スーパーカー・ミーティング2014 in 山形 ~イベント編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:01:17
絵本のある楽しい生活 
カテゴリ:絵本
2008/02/07 10:56:32
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファ・ロメオもついに3台目となりました。 アルファ・ロメオGTからの乗り換えです。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
念願のアルファGTが、2007年暮れに納車されました。 前の車がアルファレッドの156 ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
初めて外国車に乗ったのがこの車です。 今見ても古さを感じさせません。 とにかく運転し ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
1999年に、妻と結婚すると同時に購入し、この車とともに娘が生まれ育ってきました。 初 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation