• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーザ@GUEのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

2月前半のレポ

2月前半のレポ相変わらずの月イチ書き込みですみません。
この間まで気温が20℃あったのに急激に気温下がって3℃しかならなくて寒かったりと気温差が激しいですが、皆さまいかがおお過ごしでしょうか。

さっそくですが、今月の振り返りです。

2/2(金)
この日はディーラー入庫予定だったのですが、その数日前にみん友ののにわさんとやり取りしていたところ、偶然にも仕事がお休みとのことで、ディーラー集合でプチオフ開催となりました。
当日作業としては、リヤサイドアンダースポイラーの右側の取り付け直しと「テールゲートガーニッシュ」の取り付けです。
前者は、納車時に取り付けてもらっていたのですが、両面テープ剥がれで浮きが発生していたので再度部品取り付けして貰いました。
後者は、自分で作業できなくないと思いますが、外気温の低い中でテールゲートの曲線に沿わせてうまく貼るにはヒートガンで温めながらの方が良いと思い、入庫の次いでに装着してもらうこととしました。
ゆとりを持って作業したいということで、長めに両方で2時間確保していただきました。
その間にプチオフ開催~と思ったのですが、思いのほか早く仕上がってしまい、のにわさんの到着とほぼ同時に施工終了となってしまいました。

お互いに同じ店でお世話になっているので、それぞれの担当さんのお言葉に甘えてゆっくり滞在させて貰うことにしました。
そしてせっかくのタイミングなのでレイバックの試乗もさせていただくことに。
レイバックの運転は初めてということで、のにわさんにハンドル握っていただいて、私は助手席、のにわさんの担当さんが後席という形でスタートです。
程よい足回りで滑らかな乗り心地を再確認できました。助手席目線だと、また違った発見がありますね。

その後もしばらくクルマ談義した後、場所を移動することに。


のにわさんのよく走る「テストコース」をご案内いただき、大黒PA裏のスカイウォーク前へ。
夜景が綺麗で素晴らしいのですが、周囲はカップル…ではなく、釣り好きの方々が釣竿を垂らしていました。
釣りは詳しくないのですが、穴場なんですかね。


夜風に吹かれながらしばらくクルマ談義をしていると、輸出向けのスバル車が自走で埠頭の方へ何台も走っていきます。
車種もGUクロストレック、SKフォレスター、BTアウトバック、ZNのBRZと多種多様で見ていて飽きの来ない物でした。
東北道でキャリアカーで運搬されている輸出向け車両は見たことありますが、大黒で見るのもまた新鮮でした。
いい時間になったのでお開きとなり、解散しました。次回またオフ会で!


2/6(火)
夜勤明けで帰宅してから銀行へ。
前車SK5の自動車税の戻りがあり、受け取りに行きました。
1月下旬に通知書が来ていたので、このお金を元手にしてクルマ用のラダーレール他一式を購入していました。
入手済みだったバルカンフォグランプ装着を機会に、簡単な下回り作業が出来るようにと思った次第です。
受け取ったお金で気分はルンルン♪でした。


2/7(水)
この日は普段より遅めの出勤だったのですが、朝からちょっと大変でした。
カミさんが洗顔をしていたら突然洗面所の排水管から水漏れして、流しの下が水浸し…。
すぐ気づいたのでタオルで拭き取って事なきを得ました。
原因箇所を探っていくと、排水管のS字トラップが原因と分かったのですが、どうもパッキンが傷んでいるように見受けられました。
業者手配してその日の夜に直してもらったのですが、部品代+工賃で自動車税の戻りの金額がほぼゼロに…。(ノ∀`)アチャー
あぶく銭は当てにしちゃいけませんね。。


2/8(木)
夜勤明けに帰宅すると、お金は飛んだのに発注したブツは一式無事に届いていました。
ということで、フォグランプ取替作業開始です!
さっそく購入したラダーを使用してクルマを上げます。駐車場の車道との段差が90mmほどあるので、トータルで150mm程度高さが稼げたのかな…と思います。
初めてだったので、フォグランプの方は色んな方の整備手帳を事前に拝見してイメトレ。
とはいえ整備手帳では「サクッと作業」と言いつつも、フォグランプ本体をバンパー裏側から外すときに知恵の輪的にこねくり回して外したので、見えない苦労やコツはきっとあるんだろうなと思いながら作業しました。
作業中、道路向かいのお宅の奥様が水まきしていて、下に潜っている最中に「こんにちは」となってしまった…(笑)

時間は掛ったものの何とか作業を完了して無事に点灯できたときは満足感が高かったです。
正面からの印象に個性が出て、後日カミさんも「良いじゃん」と気に入ってくれました。


バルカンフォグランプに取り換えても劇的に明るくなるわけではないですが、見た目のファッションとしては良いのではないかと思います。
そしてこのフォグ、個性的でもありますがスバルらしく6灯なので、アイコンとして大事にしていって欲しいですね。


その他、ドアミラーカバーもクリスタルブラックシリカ塗装のものに交換。
こちらもサクッと終わらせました。


予定作業を終えて満足な1日でした♪
Posted at 2024/02/26 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2024年01月28日 イイね!

いろいろなオレンジ色

いろいろなオレンジ色遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
年末年始は宿直勤務でしたので、職場で年越しとなりました。

衝撃的なニュースで始まった2024年、どうか平穏な日常になってほしいと思います。
元日の能登半島で発生した地震とそれに伴う災害。
2日の羽田空港でのJAL機と海上保安庁機の衝突炎上。
お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈り申し上げますと共に、被害に遭われた方の一日も早い復興をお祈りします。

そして仕事の方でも色々あり過ぎまして…。
blogの下書きはしていたのですが、途中で止まっていて現在に至ってしまいました。
まだ全然落ち着いてはいないのですが、こうやってblog書く時間(つまりOFFの時間)があるような、メリハリのある生活が大事だと改めて実感しています。


GUEインプの方は納車から2か月です。
まだウェット路面での走行を1回しかしていないので、走りのレビューはもう少し乗ってからにしたいと思います。
とりあえず気づいたこととして、オレンジ色のクルマは駐車場で目立つので停めた場所に迷っても見つけやすい。(笑)
あとは、エアクリ交換してからなのか、アクセル踏むと4,000rpmから上が伸びる伸びる♪
e-BOXERのFB20エンジンは「最大トルク:188Nm(19.2kgf・m)/4000rpm」なので、上はスカスカのエンジンのはずなんですけどね…。
いずれにしても元気にトップエンドまでエンジンが回ってくれるのは頼もしい限りです。


さて、個人的にちょっと気になったので、スバルの歴代ボディ色がオレンジのものを調べてみました。
つらつらと書いていきたいと思います。

ちなみに、タイトル画像はオレンジ色繋がりということで、中央快速線のアイドル(?)トタ81編成こと209系1000番台です。
千代田線直通対応の常磐緩行線用として2編成作られて活躍するも、E233系2000番台に統一されることとなり、209系1000番台の2編成は常磐緩行線での営業運転を終了。
その後はお役御免…、とならずに中央快速線へ奇跡の転属!
中央快速線E233系の2階建てグリーン車2両増結化の改修工事中の予備編成確保の助っ人として、最後の奉公的に頑張っています。
2本しかいないので、会えたらラッキーです♪

では気を取り直してクルマの方に。
概ね年代順になっていると思いますが、細かいところが違っていても気にしないでください。
画像はネットからの拾い物が含まれます。ご了承ください。

■カッパーオレンジ・マイカ


BHレガシィのD型だけで設定されていたカラーです。
大事に乗っている方もいらっしゃるので、希少色じゃないかと。
個人的にはBH後期型のターボ車(E-TuneⅡ)好きだったので、今見かけてもテンション上がります♪


■アクティブオレンジ・パール


GHインプレッサの「BEAMS EDITIN」で纏ったカラーです。懐かしい方も居られるはず。
スバルでは初めてオレンジを塗ったのかな?
パールはほんの少しでかなりベタっとしたオレンジでした。
BEAMSらしいオレンジ色で鮮烈だったなぁ。
街中で走っているのを見かけるとすごく目を引いて、オシャレでした。


■コーラルオレンジ・メタリック


GHインプレッサ15Sグレードをベースとしたスバル50周年記念の特別仕様車「コンフォートセレクション」で設定されたカラーです。
同色がR2にも設定されていました。
この特別仕様車は15Sグレードで初めてWRブルー・マイカを選択できるようになったというトピックがあったためか、この塗装色はなかなか見かけずレアな印象です。
ただちょっと残念なことに、この塗装色を見かけても経年なのか褪色している個体が多いような気がします…。


■タンジェリンオレンジ・パール


この色はXVのイメージカラーでした。
GP型インプレッサの車高が上がったスタイルで、この塗装色とホイールデザインが話題となり大ヒットしました。
GH型インプレッサの後半でクロスオーバータイプとして「インプレッサXV」の名でデビューしてから、このモデルで一気に垢抜けた印象です。

さらにSJフォレスターのX-BREAKでは、差し色ではなく、ボディ色として纏って登場。
車体が大型な分、ちょっとベタ塗りオレンジが強烈すぎる気がしました。


そしてもう一つ。
この塗装色を纏った凄いヤツを忘れてはいけません。
限定車「WRX STI tS TYPE RA」です。
GVBの「WRX STI spec C」をベースに、外観はSTI製ドライカーボンリヤスポイラーやBBS製18インチ鍛造アルミホイール、足回りはギヤ比11:1のクイックステアリングギヤボックス、ブレンボ製フロント・モノブロック対向6ポットブレーキキャリパー、グルーブドディスクローター等、完全武装した戦闘力のメチャメチャ高いGVBでした。



■サンシャインオレンジ・パール


SGP第1弾のGT型XVです。
先代のGP型XVで作られたオレンジのイメージカラーを受け継いでいて、とても鮮やかです。
内装のオレンジステッチと相まって、オレンジでトータルコーディネートも出来ますね。


■ソーラーオレンジ・パール


VBHことWRX S4のカタログ色です。
結構ソリッドな色で、太陽の当たり加減で表情が変わります。
そのせいで柿色にも見えちゃうのかもしれません。
黒い部分の空力テクスチャーとの対比で賛否両論ありますが、VB型のアイコン色となっていることは間違いないと思います。
一般的にスポーツカーにオレンジ色は少なくない組み合わせですので、WRXらしさはともかくとして、これはこれでアリなんじゃないでしょうか。


■サンブレイズ・パール


GU型インプレッサのオレンジです。
この色だけ、色名に「オレンジ」が入っていません。
色名を英語表記すると「Sun Blaze」なので、「炎のような太陽」みたいなニュアンスから、「強い日差し」の色とでもいうのでしょうか。
詳しい方ぜひ教えてください。m(_ _)m



ここからは番外編!

BRZの兄弟車、86(ZN6)/GR86(ZN8)にもオレンジが存在します。
WRブルーがあるとはいえ、BRZにオレンジ色の設定が無いのも興味深いですね。

■オレンジメタリック


ZN6の前期型で設定されていた色です。
スポーツカーにオレンジは昔から使われていますから、カタログ訴求色がオレンジだったのも必然かもしれません。


■ソーラーオレンジ


ZN6の特別仕様車「Solar Orange Limited」の塗装色です。
名前だけ見るとVBHと同じ色??と一瞬思ってしまいます。(笑)


■フレイムオレンジ


ZN8の「RZ“10th Anniversary Limited”」で設定されたオレンジです。
ZN6のデビュー時を彷彿させるということで、このオレンジが設定されたそうです。


ということで、オレンジ色も色々ありますね。勉強になりました。

そして共通して言えることが有るような気がします。
それは「オレンジ色は元気の出るビタミンカラーだ!」ということです。
オレンジ色のクルマを見かけたら、ちょっと元気になれる、ウキウキする、そんな気分にさせてもらえる気がします。
GUインプのオレンジ、なかなか見かけませんが増えると良いなぁ…。オフ会で一堂に並べてみたい!
ということで、クルマ購入時のボディ色選びの参考になれば幸いです。

もしかしたら、まだスバルのオレンジ色は出てくるかもしれません。
「こんなのもあるよー!」と、ぜひ教えてください。
Posted at 2024/01/28 02:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2023年12月30日 イイね!

オフレポ&年末のご挨拶

オフレポ&年末のご挨拶いよいよ年末ですね。いかがお過ごしでしょうか。
前回blogにてGUインプが納車されて早1か月、無事に1か月点検も終えまして順調に走っています。
今年の12月は忘年会やオフ会で何かしらイベントが毎週あり、時が過ぎるのがとても速く感じました。
フォトギャラリーの方にも掲載させていただきましたが、オフレポを簡単に書かせていただきます。


12/9(土)
うーさーさん主催の群馬ゆる談プチオフへ参加しました。
11月の野辺山オフに続いて参加となり、ついつい皆さんとクルマ談義に夢中になってしまいました。
お昼に食べた焼きそばが美味しかったのに、食べ終わってから写真撮っていないのに気付く始末。。
フォレスターからインプに乗り換えても変わらずお付き合いいただいて感謝です。
次回はうーさーさんのところに納車されてからでしょうか。またお会い出来ることを楽しみにしています!


12/17(日)
おらくるさん&たけぼーさんにお集まりいただき、GUインプお披露目プチオフを行いました。
3rdインプことGHインプのオフ会がきっかけで集まり、それ以来ずっと仲良くしていただいています。
私のGUインプを見ていただいて、ハッチバックのインプに懐かしさを覚えつつクルマ談義に花が咲きました。
次は暖かくなってから福島オフですかね。またお会いしましょう!


12/25(月)
1か月点検を依頼しつつ、平日ということでディーラーでゆっくりお相手いただきました。
話題のレイバックも試乗しました。

試乗車はレザーシートでオプションフル装備。
オーディオ関係のGUインプの印象(不満)を色々と伝えてからエンジンON。
レイバックのハーマンカードンのオーディオがサブウーファー無しの割にはとても頑張っていることを互いに再確認しました。
室内は久し振りに明るいグレーで彩られて、華やかに感じました。
スポーティー=黒内装になりがちで、ちょっと画一的な内装の中、このクルマの内装は大人な印象を受けました。

走り出して、乗り心地がレヴォーグSTI SportのComfortの脚のように良いですね。
電子制御ダンパーではないですが、日立アステモ(旧SHOWA)製ダンパーらしい滑らかさを感じました。でも決して腰砕けではないのが素晴らしい!

FALKENのオールシーズンタイヤ「ZIEX ZE001 A/S」を採用しエアボリュームも多くなったことと相まって、万人に受け入れられるクルマに仕上がったのではないかと思います。皆さんもぜひ試乗していただきたいですね。
決して安い…とは言えませんが、コスパや装備の満足度はとても高いクルマだと思います。
これから売れ筋になると期待したいですね。


あとは「なんとか#」とかいう車の情報もありましたが、昨年の2番煎じな印象も拭えず、個人的に予想通りの印象でした。
STIにはただの限定車商法ではなく、もっと予想の斜め上を突き進んでいってほしいんですよね。
これからもっとすごいものをリリースされることを期待したいです。



ということで、ちょっと色々盛り沢山となってしまいましたが、年末のご挨拶です。
あと1日ありますが、明日の大晦日は出勤日で宿直待機ということで、職場で新年を迎えることになります。
この年末年始も安全安定輸送に貢献できればと思います。

今年も一年、オンオフ問わず大変お世話になりました。ありがとうございました。
また来年も変わらずよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
Posted at 2023/12/30 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2023年11月21日 イイね!

GUEインプレッサ納車!

GUEインプレッサ納車!11/19(日)、無事にGUEインプレッサが納車されました。
納車に際しては専用のスペースにSK5フォレスターとGUEインプレッサを並べていただきました。最初で最後の並びです。

室内で保険やら諸々書類の手続きです。
保険関係で大事なこととして大きいところはこんなところです。
SUBARU保険も変更されているので、説明はきちんと聞いておくのが良いです。

・SUBARU保険適用による、飛び石等でのガラス破損は、新世代アイサイト搭載車では免責7万円。
 →免責金額など条件次第では、通常の保険適用の方が有利なケースもあり。

・バンパー修理・交換サービスでは、STIのフロントアンダースポイラーもFバンパーの範疇として扱う。
 →STIのFスポイラーを傷つけてしまっても対応して貰える。

・適用は、期間中に年1回。長期契約の場合、保険年度ごとに1回。
 →適用タイミングに注意。


そして、実車での説明に移ります。
メインは今回大きい変化となっている、センターインフォメーションディスプレイ関連の取扱いに関するものです。
物理ボタンが減った分、エアコンなど画面で色々やらないといけないので、ざっくりとした説明です。
基本的にはスマホと同じで、色々触ってみて肌感覚で覚えていく感じです。

という趣旨の説明をカミさんと娘に色々丁寧にいただいたのですが…。
「○○さんは詳しいから今更説明なんて要らないでしょ。(笑)」
ということで、私はインプのラゲッジに収まっている巨大な段ボール箱たちと格闘。。
作業しながら耳だけちょっと聞いていました。(爆)



んで、箱との格闘では、ルーフスポイラーとマフラーとドアバイザーの3箱が強敵でした。
こういう時はフォレスターだとラゲッジスペースにゆとりがありましたね。
どうにかして持ち帰らな変えればならないので、段ボール箱は解体して、中身だけクルマに積んで持ち帰りました。

最後に大きいキーレスを持って改めて家族揃っての記念撮影。



ディーラーを出発するときは、出入口でスタッフ総出でお見送りしていただきました。


お昼ご飯を食べてから、給油と買い物に。
国道やらちょっとした登坂路を走り、気持ちよく走れることを確認できました。

カーブでステアリングを切ると、切り足すこともなく一発で決まって気持ちいいです。
最初に試乗した時に感じたものは間違いないと実感できました。

エンジンはモーターアシストのタイミングが最適化されたことと相まって、不満は全く出ませんでした。
SKE-A型のときはエンジンとモーターの協調制御の際にモーターアシストがもう少し欲しいという思いに駆られましたが、今回はモーターアシストがしっかり効いていて、進化を実感することが出来ました。

そんなわけで運転するのが楽しくなってしまい、納車当日で100km走りました。

さっそく11/23に作業予定あるので、現状で乗るのはあと僅かではありますが、これからさらに走ってみて、改めてレビューを書きたいと思います。
Posted at 2023/11/21 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2023年11月18日 イイね!

いよいよSK5フォレスターとはラストです

いよいよSK5フォレスターとはラストです暑い日がようやく落ち着いたと思ったら急に寒くなり、秋はどこ行っちゃったんでしょうね。
体調に留意して過ごしていきましょう。

ついに6代目フォレスターがLAオートショーで発表されましたね。
順当にいくと今度は型式"SL"でしょうか。
でも"L"が付いたのはセダンであるBL型の4代目レガシィB4以来で、ワゴンのスタイルで"L"が付与されるのか?とも思ってしまいます。
色々想像というか勘繰るのも面白いものです。
見た目にどことなくですが、レイバックに通じるような見た目のニュアンスや部品も散見され、SKフォレスターから少し垢抜けた気がしました。
よく見るとマフラーは2本出しに出来そうですし、もしかしたらCB18エンジンを搭載してくれるかもしれないと期待してしまいます。
ただ、CAFE規制の観点からは、トヨタから供給されるストロングハイブリッド搭載車が本命かもしれませんね。

SK5フォレスターは福島オフ以降純正戻しをしつつ、うーさーさん主催の野辺山オフにて、部品を引き継いでいただけました。
特に野辺山オフでは、リヤのブレーキ4灯化キットのハイマウントストップランプのクソ硬いコネクターの件で、その場にいた色んな方に見てもらったり道具をお借りしたりで、大変お世話になりました。
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。m(_ _)m

その後に開催のパーツ引継ぎプチオフでは、SCS立川でのお買い物、万世でのランチ、三鷹のSTIギャラリー見学と楽しく充実した時間を過ごせました。
人数少ない分、濃~い話が出来ますね。(笑)
無事にパーツをお譲り出来て一安心しましたし、色んな方に支えていただいていると実感しました。
フォレスターは降りてしまっても、引き続き仲良くしていただければ幸いです。

いよいよ明日(もう日付変わってますが)、GUEインプレッサに乗り換えとなります。
既に某部品を発注済。納車状態は僅か数日となる見込みです。(笑)

新店舗での納車がどうなるのか、楽しみにしています。
Posted at 2023/11/19 02:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「明日の昼過ぎにディーラーへ点検予約等々で行きます。」
何シテル?   04/14 16:30
GUE-A型インプレッサに乗っています。 最初のクルマだったGH2インプレッサ以来のNAインプということで、原点回帰です。 SUBARUのエントリーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Positive-Life 
カテゴリ:main blog
2008/03/02 00:25:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023/11/19 ODO:7kmにて納車されました。 契約から半年、のんびりと待ちま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車されました。 早くもスバル車5台目。(笑) SKEのフォレスターも気に入っていまし ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
納車されました。ODD: 7km Advanceでは自ディーラーで第1号の納車だそうです ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ発表の際にあったBM/BRレガシィ比でねじり剛性40%以上アップに驚愕。 レガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation