• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

新型コペン試乗

新型コペン試乗夏休みの最終日、前から気になっていた新型コペンの試乗に家内と行ってきました。
試乗車は、ブルーのCVT、オプションはブラックインテリアとナビです。
(写真はイメージ)

先ずは外観チェック。
ちょっとGT-RのチョロQっぽい?(個人的な意見)
私は元々レトロ趣味なので、前モデルの方が好みです。でも、いつもメーカーが狙った通りの意見をいう家内は「スポーツカーっぽくていい」と言っていたので大多数の方はそう思うのでしょう。

室内は、センタークラスターを一般的な普通車には無い感じの細身のデザインにして車幅制限の中でも室内空間を広く感じさせる工夫がされています。
ステアリングは大きさ、デザインはまあまあでしたが、やや細い。愛車のCクーペもやや細みですがもう一回り細い感じです。

ただし、1つ残念なのは、そのデザインゆえ、センタークラスターにはオーディオのスペースは皆無。よって、オーディオを装着する場合は、ナビの有無に関係なく、取り付け用のキットが必要なのですが、この取り付けキットのデザインが酷い。2DINサイズのナビにカバーを付けただけみたいな形状。折角の細身のクラスターのデザインが台無しです。(これもあくまで個人的な意見ですが。)

試乗の際は、結構大柄の営業マンも同乗しましたが、さほど狭くは感じませんでした。
ただし、その状態で、ショルダーバッグを置こうとすると・・・場所がない。
シートの後ろもほぼスペースなし。1人の時は助手席が荷物置きになりますが・・・

エンジンはスタートボタンでON。専用の2本出しマフラーの音は結構いい感じです。(少し煽るとスポーツマフラー系に近い音)

折角なのでオープンに。操作は、ウインドウ上部左右のロックを解除。後は開閉SWを押し続けること20秒位。

さて、出発。昔のCVTのATは、回転数の上昇とスピードにずれがある印象でしたが、そんな感覚はまったく無く技術の進歩を感じました。
4気筒から3気筒になったターボエンジンは特に不満なく加速します。(当たり前か)

試乗コースは交通量の少ない川沿いの堤防で、多少アクセルを踏みやすい道路状況でしたが、如何せん路面が悪い。一応舗装路なのですが補修跡だらけで凸凹。とても快適なドライブではありません。でも、そんな状況でもボディーは軋みも感じず、高い剛性感を感じました。足は少々固い印象でしたが、そんな凸凹道でも跳ね回らず結構追従している感じです。

この日は、多少雲もある天気でしたが、さすがに真夏のオープンは熱い。上半身は、エアコンと外部の風が当るので、以外と気になりませんでしたが、足(ももの当り)に直射日光があたって熱い。やはり、オープンは春か秋ですね。

馴染みのディーラーではないので、家内と二人での試乗は出来ませんでしたが、家内は営業マンの運転で助手席試乗しました。(屋根は閉じて)
試乗の印象は良かったようで、一応、将来の愛車候補から除外はされなかったようです。

ちなみに着せ替えが出来る1タイプの外装パーツはまだ、未販売でカタログすらありませんでした。
Posted at 2014/08/17 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

メルセデスベンツC230(1996年)インプレ

メルセデスベンツC230(1996年)インプレ本日、Cクーペを2年目の点検(メルセデスケアの定期点検)に出したので、代車を借りました。

サービス担当の方が電話で「代車は古いCクラスで申し訳ない」と何度も言うのでW203の初期位かなと思っていましたが、なんとW202。平成8年登録の18年ものです。走行は15万km。国産だとかなりヨレヨレの年代物です。

たしかに、外装は小キズもあちこちにあり、メッキ部もやや曇っています。
でも、ブラックメタリックの塗装自体は、まだまだ艶があり遠目にはかなりきれいです。

ドアを開けるとヒンジにややへたり感がありますが、閉じた時の音は、重厚でしっかりしています。
さて、乗り込んでみると、これがなんとも体に馴染みます。初めて乗ったのにいつも使っている車のごとく何も違和感がありません。

現在の愛車(S204)とインパネ周りのデザインは全く異なりますが、それぞれの機能レイアウト(メーター、操作レバー、ボタンなど)がほぼ同じです。
これが、噂に聞くMBは新型に乗り換えても操作に慣れは不要ということかと感心しました。
(逆にいうと、今度の最新型(W205)に乗り替えた方は、最初は大分戸惑うことでしょう。)

伝統の大きく、少々重いステアリング(本当に大きい。バスみたい)を操作して走ってみると、これもまたいい感じです。
アクセルも重く、エンジンの吹き上がりに軽快感はありませんが安定感を感じます。
また、走っていてもきしみ音もほぼ無です。

Cクラス(W202)は前モデルの190Eから随分コストダウンされたと言われていますが、これでも十分過剰品質だったのでしょう。

私は、今回の代車で、試乗も含めると歴代Cクラスは全部乗ったことになります。
※残念ながら190Eは自分で運転はしたことはありませんが、若い時、ドイツに出張した際、タクシーで散々乗りました。(日本のクラウンタクシーみたいな感じです。)
Posted at 2014/08/14 13:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

新型Cクラス(W205)試乗(2)  ※(1)の続き

新型Cクラス(W205)試乗(2)  ※(1)の続き新型Cクラス(W205)試乗(その2)  (1)の続きです。

走り出すと超軽いステアリングも含め、操作系全体が軽い(アクセルもブレーキも)。
そのためか、車全体が軽く感じます。

70kg軽量とはいえ1500kgを若干切った程度なのですが、特に軽い車ではないのですが、体感的にはすごく軽く感じます。

乗り心地は、タイヤがランフラットのせいか、AMGラインのセッティングなのか、夕方の混み合っている時間帯でのスローペースでは、ややゴツゴツ感があります。

同乗の営業マンのお奨めでディストロニックという自動追従機能を試してみました。渋滞気味の流れの中なので低速走行ですが、なんと前車に追従します。アクセルから足をはなしても前車の加速に合わせて加速していきます。実に気持ち悪い! 最先端技術とは言え、少々不安です。(少し怖い)

少し前が空いたので、加速感を試しました。生活道路なので、さほど速度は上げられませんが、排気量ダウンの影響は、何も感じない心地よい加速感です。
でも、やはりここでも“軽さ”感じます。

我々の世代だと、「メルセデス=重厚」なイメージなのですが、これは少し違いますね。
もちろん軽いドアも閉まる音は軽い音ではないし、車全体の剛性感もあるのですが・・・
これが最新技術の成果なのでしょうか。
でも、軽い操作系は、女性や年配の方にはありがたいでしょう。
そんな時代なのでしょうね。

これも時代の流れですが、最近この手の車種にも「アイドリングストップ」が備わっているのですが、再始動時のショックが前モデルに比べ、明らかに低減し、体感的には許容範囲です。
でも、アイドリングストップ時は、若干エアコンが弱くなるのは、前モデルと同じなので、真夏の昼間では、ちょっときついかも。

こんな感じで1台目の試乗を終えて、ディーラーに戻るともう一台の2Lモデルは、どなたかが試乗に出ており、比較することはできませんでした。
では、またの機会に。
Posted at 2014/08/02 22:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タント スタッドレス http://cvw.jp/b/348244/46725109/
何シテル?   02/04 23:16
タント Xターボ ≪最近の車歴≫   レガシィワゴン→BMW318(E46)→エブリィワゴン→C180クーペ→タント
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
タント Xターボです。 ターボで坂道も大丈夫! 小回り抜群! とっても便利です。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 クーペです。 少々贅沢してしまいました。 ブラウン系カラー珍しいでしょ。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
PZターボです。 いろいろと楽しめそうです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
色はオリエントブルーです。 40代の私にはBMWのオリエントブルーは定番でしたが昨今は少 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation