• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月07日

10系アルファード(前期)からの乗り換え

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヴェルファイア 2.4Z (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 内外装のデザイン
2AZとCVTの組み合わせで意外とストレスなく走る
不満な点 30系と比べると内装がチープ。どちらかと言うと10系寄り。
ボディー剛性が弱い?建て付けが悪いような感覚。
10系と比べて3列目のシート(特に中央)が座りにくい感じ。
総評 総合的には通勤からレジャーまで使いやすく、パワーも必要充分で問題なし。
福祉機能のサイドリフトアップシートは脚の悪い家族の乗り降りにとても便利。普段は福祉車両感なく使えるのも良い。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
今となっては控えめで適度な押し出しのある外観は塊感があって秀逸。
内装もシンプルで使いやすいデザイン。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
2AZとCVTは通常使用範囲では不満を感じない。
フルサイズミニバンなのでコーナリング性能は期待していない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地に不満はないが、段差やブレーキでのドアやステアリングシャフト付近からの異音や振動が気になる。
20系の持病?
積載性
☆☆☆☆☆ 4
10系から20系になりサードシートの跳ね上げ方が変わっており、跳ね上げ機構は簡単になったが張り出しが大きくなり上部の横幅が狭くなった気がする。積載量自体は十分で日常使いで不便することはない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ハイブリッドでないフルサイズミニバンとしては優秀。
価格
☆☆☆☆☆ 3
程度の良い中古は相場が高めのよう。
サイドリフトアップは個体が少ないが、走行距離が少なめで程度の良いものが比較的安く買えた。
その他
故障経験 故障ではないようだがステアリングシャフト付近からの異音と振動が気になる。
20系の持病なのか?まだ原因を調べていない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/08 01:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AOG 湘南里帰りミーティング 2 ...
lj20driverさん

5馬力Up!(嘘)
Byu@新潟さん

つまり平等
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10系アルファード(前期)からの乗り換え http://cvw.jp/b/3500474/46793585/
何シテル?   03/08 01:03
うなもずくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアの福祉車両サイドリフトアップに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation