• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jg1********のブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

温泉に

温泉行きたいね、行こうよ、そういえば温泉には久しく行っていませんでした。

家内にそう言われて温泉ドライブに行こうと計画を建てました、一泊かな? 群馬、千葉 静岡 長野どこが良いかな?

以前から行きたいと思っていた諏訪湖周辺、周辺には諏訪大社がありますね、お願い事があるんですよ、藁をも縋る思いで諏訪湖方面に決定です。

諏訪大社は四社が別々な所にあってそう遠い場所ではありません、ここら周辺で観光もしようと計画。

行った所は松本城、諏訪湖とは離れているけど観たいと思っていた、高速道路のフリーパスで安くなるので足を延ばした。

諏訪大社を四社、結果四社参りを出来て最後にご褒美を頂いた、巾着袋! 御朱印帳入れに丁度いい大きさで使えそう。

立石公園にも行って諏訪湖を山から眺めました、夜景が綺麗と評判との事でしたが時間が少し早くて夕刻まで待てずに山を降りて市内の夕飯所へ、予定していたお店は定休日! 不定休のはずだったんだけど?

翌朝は遊覧船、もち乗りました、湖内一周25分くらいかな、いつも思うけど観光船でもディーゼルエンジンの音が煩いんですよ、もう少し静かにならないんですかね。

他に諏訪湖周辺には真言宗智山派のお寺さんが五寺あるので参拝も行きたいと、しかし最後に一寺は足が痛くて行けなかった、次回には行きたいと思います。

市内北部~中央高速府中IC~松本IC~松本城~智山派のお寺さん参り~上諏訪温泉(泊)~諏訪大社四社参り~東名青葉IC~市内北部  往復520Km
燃費は次回給油してからアップします。  

(2024.05.21)
今回の給油量は33.78L 前回の給油日より走行距離は611Km 燃費18.08L
この距離のうち近くの買い物等で91Km走行 今までの平均燃費によりこの間の燃料は7.25L使用と仮定
長野へのドライブに使用した燃料は26.53L 燃費は19.6Km
高速道路使用が長かったので燃費は良く伸びてくれました。
Posted at 2024/05/16 17:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

10年ぶりに

10年ぶりにパッソに乗り換えた初年度の冬季の前にオールシーズンタイヤに替えたんですが、サマータイヤが恋しくなり再びのサマータイヤに交換しました。
車歴も古くなりまた何時までも愛車のハンドルが握れるか分かりませんのでと、安いタイヤを求めました。
今回初めてのアジアンタイヤでハンコック Kinergy eco2〈K435〉がウェブサイトで見つけましたのでハンコックに決めました。
ネット購入でもお安いのですが私はもう45年も通っている先代の親父さんのころからの個人経営のカーショプでの購入です、でも決して高い値段ではないと思っています。
32000円/4本 (脱着 組替え バランス調整 使用済みタイヤ処理)
1本当たりの8000円だと高いように思いますが、ネット専門店でも交換に要する工賃等々はかかります、どうせなら長いお付き合いのある知り合いのお店の方がお互いに気持ちが良い物ではないでしょうか。
ネットで販売しているタイヤ屋さんとそん色ないと思いますが如何でしょう。



Posted at 2024/05/10 17:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月05日 イイね!

経済的

経済的安くて軽並の大きさで軽より安心? まぁ経済的?
Posted at 2024/01/05 12:18:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月31日 イイね!

年末詣に行きました 

年末詣に行きました 年末詣に行きました
初めて年末詣へ行きました、毎年新年に初詣に行っている地元の 氏神様です。

天照皇大神宮 若雷神社神霊のお札も購入できましたがお札は元旦の朝に神棚にお祀りします。

一緒に買いたかった交通安全の御守も買いたかったのですが御守は来ていませんでした、今度何処かの神社に行ったら買いましょう。

境内に植えてある梅が咲いていました、早いのかな? もうそんな時期なのかな。

来年は更に良い年になりますようにと健康運を神様にお願いしました、お歳ですから。

皆様も良いお年をお迎えください、来年も宜しくお願い致します。

九日にもう一度参拝して交通安全の御守を買いました、今年も安全運転で一年を過ごします。







Posted at 2023/12/31 22:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

一年ぶりに

一年ぶりのクイズィドライブへ行ってきました、富士山北麓側です。

http://drywindrally2.g1.xrea.com/ohari-drive/framepage1-2007.htm

9月25日 月曜日は天候も回復して良い天気、北麓でも暑いですよ、日陰はさすがに心地好い風が。

出発は05時45分、途中のPAで休憩も08時に到着、準備ができ次第スタートです。

スタートは下吉田駅前、中央高速河口湖線西桂スマートICから30分、道も分かり易い。

この先コースは新屋山神社、(北口本宮冨士浅間神社)、諏訪の森自然公園、全国育樹祭記念広場、魔王天神社、西湖いやしの里、冨士御室浅間神社、河口湖ハーブ館でゴールです。

北口本宮浅間神社は近くを通るので寄ってみた、御朱印も頂きたいからね。

今回御朱印は3社で拝領頂けました、二人分なので1800円。

今回はミスコースも無く? 順調に進めましたよ、何時もなら?

終わって夕景の富士山を見ようと富士見橋展望台に向かいました、まぁ食事もしたいなぁと。

手前に天下茶屋があるので寄ろうとしたらやってない! 休み? 平日は休み? 観光地じゃぁないかよ。

もう夕日も諦めて河口湖畔のPに停めて周辺で食べられる所を探したがない! 何でよ~、夕方で周辺はホテル街、皆さんはホテルで食べるのかな。

河口湖は昼ごろ行かないと食えない、と思ったよ、今度はお昼時に行こうと思いますね。

結局帰りのPAで簡単に食べたよ、まぁお金が節約出来てよかった、来月にはまた別のクイズィドライブの予定があるんです。

家に帰ったのは20時20分、往復316Km 11049歩 6.6Kmでした、この夜は早めの就寝、でも起きるのは何時もと同じ、早く目覚めてしまうんです。
Posted at 2023/09/28 14:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「温泉に http://cvw.jp/b/3506914/47723795/
何シテル?   05/16 17:57
jg1********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
前席セパレート・シート 工場opローダウン・サス ワイトレ/F・R15mm アルミ/ZA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation