かき氷食べたいツーリングということで行きました。まずは私は途中合流の為、波瀬駅へ。先に来たのには理由が、ここから吊り橋渡って川へ透明度が高くキレイな川です。足突っ込んでクールダウン。寒くなったので店内へ、そうめん買ってコーヒー飲んで待ちます。雨が降ってきたので道の駅へ、お昼はコンビニで買うって言ってたから店内物色。雨やんでいくぞーって出てきたら松阪牛丼食ってきた旨かった、先にいえやー牛乳オブジェへ種類いっぱいある悩んだ末チョコにヘルメットの神社へ何でも川に髑髏が流れ着いて神罰があった事から頭を守るという由来があるらしい。凄くキレイな川です。奥の方を見ると白いモヤがかかります。神秘的。知識の泉です。飲めます。川の水はとんでもなく冷たいです。物販帰りに団子屋へ戦利品