メーカー/モデル名 | ローバー / ミニ ミニ1.3i 40thアニバーサリーリミテッド (1998年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | ミニマムなデザイン。 |
不満な点 |
不満ではありませんが、本当に車内がうるさいです。 このままの状態を楽しんでも良いのですが、自分で防音処理をしても面白いと思います。 |
総評 |
良い状態の車体が、一般人でも手が届く価格で手に入る。 エンジンの存在を感じながら、車全体の部品、調子を気にしながら走る事が出来る、電子製品感のない機械の車。 可能な限り自分で点検整備したいと思えるのが楽しい。でもいざとなれば沢山のショップやオーナー達の援助が受けられる。 非常に調子の良い車体を持つ事が出来ましたので、このままの状態が維持出来るよう点検整備、乗り方を気にしつつ楽しみたいです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
80kmまで気持ちよく加速してくれます。
3速までスムーズにギアチェンジを行うには修行が必要な様子。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ギャップを超えると、車というよりはバイク、馬に乗っているような気持ちになります。(=身体全体で衝撃を和らげる必要があるため)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MからLサイズのダンボール箱を数枚載せたことがあります。
|
故障経験 | 故障はありませんが、マフラーを地面に擦らせたことはあります。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ローバー ミニ 徳島で所有後、製造から20年の経過を待ってクラッシックカー枠でニュージーランドに輸入しま ... |
![]() |
919 (トヨタ クイックデリバリー) キャンピングカーにするべくベース車両として購入しました。 |
![]() |
ランドローバー フリーランダー2 最終モデルのSD4_HSE、通称METOROPOLISを手に入れることが出来ました。 五 ... |
![]() |
フィアット デュカト 楽しさと走りは想像以上です。 しばらくは清掃、修理に明け暮れます。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!