• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

乗る人次第で全てが変わる車

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / シルフィ G(CVT_1.8) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 静粛性良し、車内空間は想像以上に広い、5人乗っても大丈夫。ギアや電動操作がシンプルでわかりやすい。トランク広い。仕事、レジャー、冠婚葬祭どれでも行けるTPO無しの車。
不満な点 車内小物置き場がほぼ無い。肘掛けは後ろ過ぎて肘置けない、貴重な小物置き場の蓋でしか使えない。ハンドルボタンは色々つけて欲しかった。インパネの切り替えのボタンだけ…。
総評 インテグラSIR、プログレと加速性能の良い車を乗ってきただけに一抹の不安はあったが思ったよりはパワーはあったかなと。エコモードだと流石にもっさり感満載だがエコモードオフだとまあまあ及第点の加速はしてくれる。坂道もO/Dオフにすればなんとか違和感なく登れるかな?と言う感じ。ただ、今の時代ならば燃費は自然吸気タイプではまあまあだけど、ハイブリッドもある今ははっきり悪い方に入る。ストップアンドゴーのスパンが短い街乗りだとリッター10キロも難しい。この車の燃費は一昔前の数値ぐらいなので、都会での使用は控えたほうが良さそう。自分は関東出身なので他地域はわからないが、信号の距離感があり、程よいスピードが出る北関東や千葉市以南、以東でポテンシャルを発揮するのかな?と思う。ちなみに横浜の街乗りのみだと燃費アベレージメーターがリッター8.7キロから上に上がってくれない…。けど、普通のセダンがこの価格なら中古車なら相当安く買えるからいいかもね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
ふつうの後ろのトランクが腰高なふつうのセダン。バック時は視界悪いのでバックモニターはつけるべき。フロントの顔があまりにも高齢者に絞りすぎ、海外向けのモデルはあんなにかっこいいのに…。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ハンドルが軽いのと、FFのせいかコーナーの安定性はふつうのFRセダンに見劣りしてしまう。ただ高速でスピード出してもハンドルが暴れないのは評価できるかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
振動はサスが硬めに設定されているので中速での大きい振動は拾ってしまうが、静粛性は大いに静かで満足できます。ブレーキの効きが一気にキュッとするタイミングがあるのが残念。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランクは満足以上の広さ、その分室内の小物入れなんとかならなかったかな?というぐらいトランクは広い。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
燃費は期待しゃいけないレベル。とにかく都会だけでの使用ならば、燃費は関係無いよねという人だけ購入してください。田舎と街の間の子ぐらいの土地で転がすのが一番いいかも…。
価格
☆☆☆☆☆ 4
他社と同じようなセダンと比べれば断然お得な価格設定。中古車でセダン狙いなら燃費と走行性能の良さで相談できる車かな?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/18 12:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年度最後の給油.燃費計算
マークファイブさん

GRヤリスで一回りしてきた、\(^ ...
ntkd29さん

カローラツーリングの車検終わった話 ...
steorra@すておらさん

ロードスター納車
なり@MX-5さん

燃費って…
porschevikiさん

燃費記録
ま~くん(*^^)vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗る人次第で全てが変わる車 http://cvw.jp/b/3568129/47157836/
何シテル?   08/18 12:43
日産初めてです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
日産 シルフィに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation