• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふcoltのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

ナンバーオフセット

ナンバーオフセット整備やさんにお願いしてナンバーをオフセットしてもらいます。

使用したのは譲っていただいたエボX用のオフセットです。
すでに削られていたのでバンパー穴あけだけですみました。
これは前からやりたかったものなのでとても満足です。
もとからついていたナンバーの場所の処理を考えました。


以前やろうと思ったときに汎用ステーとともについてきたプレートを貼り付けました。
寸法合わせてねじ止めするのが見た目一番いいのですが、面倒なので(笑)
エボっぽいので好きですね。
Posted at 2024/06/15 04:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

エンジンカバー交換

エンジンカバー交換2025.4.24


コルトスピードのエンジンカバー。
買いました



印象が変わりました!
Posted at 2024/05/26 03:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

廃盤RPF1、R1Rの追加

年が明けまして、とある研修のために伊豆へ行きました。
非常にやってはいけないのですが、箱根は雪。
タイヤはシバ。。。
なんとか抜けたんですが、その日1日動き続け、全て終わった帰り道。
疲れがたまっていたのでしょうが、とうとうやってしまいました。

気づいてステアリングを切ったときには遅く、20センチはあろうかという縁石に40キロくらいのスピードでヒットしてしまいました。
ここまでなってしまうと自走は不可能でした。JAFを呼んで一時的にスペアへ交換。
この翌日も伊豆で用事があった上、自宅まで140キロのところ。
寝られずに翌日の行程を考えていました。

結局のところ翌日は予定通り伊豆での行程をこなし、帰りは法定速度遵守でゆっくり東名を使い帰りました。右リアにスペアを装着しての帰宅です。社外ナットのため、適宜トルクを確認しながらの走行でした。
足回りを心配しましたが、誤差の範囲内とのことでほぼ影響はなさそうです。ホイールが衝撃を吸収したと思います。しかし、かなりの衝撃だったため何らかの影響はありそうに感じます。余裕が出てきたらちゃんとリフレッシュしたいです。

ということで。


車検も近かったので急遽知り合いからタイヤ・ホイールを取り寄せました。高い勉強代です。
かなり凹みました。

ユーザーでしたが、車検は通りました。
また2年遊ばせてもらいます(余裕あれば)
そして一時は落ち着いたのですが、やはり社外ホイールへの未練は消えず。
ブツブツとXで呟いていると、コルトユーザーよりありがたいお話をいただきまして、


ENKEI RPF1の廃盤サイズ7J+25とR1Rを格安で譲っていただきました!
ココでは出せませんが、ゴムバルブ全交換を行ったあとでも破格の額で、加えて過去1のツラ、過去1の美品でとても感謝です!
こんなこともあるもんですねと。
15インチを1ヶ月程度で潰してしまったので未練タラタラではあるのですが、結果的にいい出会いもありました。
疲労がたまらないように、余裕を持った運転を心がけようと思います。
Posted at 2024/02/28 01:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

ブレーキ強化、サイレンサー取付



以前車検見積りをお願いしようとして大手中古車ディーラーへ向かったのですが、「直管はすみません」とのことでお断りされてしまいました。
ので、インナーサイレンサーを取り付けました。
フジツボ純正でカタログ値に合うものを買いましたが、どうやらカールの外径だったため、入らず。買い直しました。内径72πの75πサイレンサーがジャストフィットです。
これでだいぶ静かになったので、年式的にも車検通ると思います。通ってくれ…😅
ユーザー車検に挑戦します!

そしてフロントブレーキはDIXCELのEXTRASPEEDに変えました。シバの280と合わせて、少しは足回りの強化になったのではないかと思います。まずは慣らし、頃合いを見てオートテストに顔を出せたらと思います。
車検を通したら、継続して各消耗品のリフレッシュにかかります。
Posted at 2023/12/19 20:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

15インチ化



コルラリユーザーの知り合いから15インチを譲っていただいたので、履き替えました。17インチでも何も問題ないのですが、ハイグリを考えると資金的に厳しいものがありましたので、乗り換えです。
加えて、付いていたVRX3を処分し(アホかな?)シバ280の205/50R15を導入してグリップ仕様にしました。
今後の環境でモータースポーツ参加できるかわからないですが、前のエコタイヤみたいにはならないと信じてちょいグリップ良いものを。
何よりコストパフォーマンスが良いので、今後は15インチで行くでしょう。
ホイールも、ギラギラゴールドから落ち着きました。やっぱりこっちのほうが大人っぽくていい気がしますね。
Posted at 2023/12/15 18:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初マイカー 安くて速い CVTですが楽でいいです。 ブーストアップ仕様作成中。 変更点 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation