• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

日光サーキット 初めてのドライ路面でドリフト練習6.5日目

日光サーキット 初めてのドライ路面でドリフト練習6.5日目



3月末にほっこりんごさん開催のじっくりサーキットレッスン in 日光に参加してきました。

ここまで私は6回ほど筑波スライドコントロール講習会に参加させていただいておりまして、同じりんご先生主催ということで、安心感が山の如しですよ。

前回のブログでタイヤのことをちょっと書いたんですが、フロントがダンロップのディレッツア ZⅢというやつで、リヤがダヴァンティのDX640ってのを履いていきました。

結果、滑らすことは少しだけ出来ましたが、初めてのサーキットに日和りました。いやー日和ってアクセル踏めない。怖い。
ので、上の動画でもチキン風味がまざまざと映っているわけですが、ビビったせいでスライドが不安定になっているのがわかります。アクセルでスライドさせず、アクセルを抜いた反動でスライドさせている。となると、いつ、どのくらいのスライドが始まるのかが解り辛くなって、操作し辛くなるってことなんですね。ん-ムズい。
つまり、臆せずにアクセルを踏んでいって、先にスライドさせつつコーナーに進入させれば怖くない…んじゃないかなって…気がする…多分。

というところまでわかった気になったので、引き続き無理せずやって行こうと思います。次は1コーナーでバチーンと決めてみたいです。
ブログ一覧 | ドリフト | クルマ
Posted at 2024/04/21 22:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3回目のスライドコントロール練習に ...
デミオドライブさん

素人ですが!スポーツ走行等が続きま ...
SU☆★RU FANさん

ドリフト練習6日目「回転数のレンジ ...
トラジャムさん

ドリフト練習5日目「ドリフト中にブ ...
トラジャムさん

筑波、初めての土曜開催!(でたぶん ...
ほっこりんごさん

スライドコントロールレッスン
kei.shimoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドリフト練習7日目 タイヤの違いを思い知らされる男 http://cvw.jp/b/3592476/47745212/
何シテル?   05/26 18:41
トラジャムです。よろしくお願いします。 車両整備知識一切ないままドリフトに興味を持っています。 ほっこりんご 筑波スライドコントロール講習会に7回ほど参加さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:13:17
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:03:04
トラジャムさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 08:29:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【5/31追記】 ・ドリフト練習7日目 タイヤの違いを思い知らされる男 https:// ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation