• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

フォーミュラD 最終戦

フォーミュラD 最終戦 2009年フォーミュラDシリーズの最終戦が、アーウィンデイルでありました。

我らがチームRS★Rは、ベスト16で今回優勝した選手に負けてしまいました。
今日の朝6時まで掛かってエンジンを積み替えたのに、残念です。



オマケの吉原大二郎選手のミスハプです。



先行する黄色い車は同じサイオンのTcで、NASCARのV8が入っています。
関連情報URL : http://www.formulad.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 02:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

本日は……
takeshi.oさん

こっちは好み❤
タケノコ三太郎さん

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 3:35
フォーミュラDも今だに盛り上がっていますね!!

最初の動画の最後の声はUSDMさんですか?
コメントへの返答
2009年10月19日 6:33
インフィニオンはそちらから近いですよね。
是非、来年は見に行ってくださいね。

そうです。「負けた」と言ってるのは自分です。
2009年10月19日 7:00
動画みましたが迫力ありますね~声きけて良かったです(笑)なかなかの美声で(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 7:15
現場で見るともっと迫力ありますよ。

こちらのドリフトを見はじめて、もう7年くらいになります。
2009年10月19日 7:01
コチラは、初見ですウィンク

貴重な映像ありがとうございましたうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月21日 14:26
楽しんでもらえて何よりです。

昔JGTCがこちらに来た時のや、織戸君がRSRのS15でドリフトしている動画なんかもあるのですが、今さらアップするのもなんなのでしていません。
2009年10月19日 11:08
最近は無駄が無い感じなんですね〜
オリダーのドリドリ見たいっす!(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 8:50
そうですね。最近は、あたかも氷の上で走ってるような感じがします。
しかし、パワーや車重によってラインやスピードが違うので面白いです。(特にこちらでは何でもアリなので)

一度、レースの帰りに織戸君と1時間くらい車の中で一緒だったのですが、同郷だというのに、あまり話せませんでした。
(そういえばJGTCの時もウエッズから走ってました)
2009年10月19日 12:17
どもです。

面白いですねぇ~!!

やはり、パワー重視の車が多いのでしょうか?

生で見てみたいっす。
コメントへの返答
2009年10月20日 8:50
日本の車も多いですが、アメ車も頑張ってます。
コルベット、ヴァィパー、マスタング、チャージャー、ソリティス、スカイなどです。
パワーはあるに越した事はないのですが、バランスが重要みたいですね。

重いアメ車も頑張ってドリフトしていますよ。

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation