• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

VWゴルフよりおすすめ

VWゴルフよりおすすめ
レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 308 (ハッチバック) GT ブルーHDi ブルーナッパエディション_RHD(EAT_1.5) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 実用的で堅実なゴルフより、デザインはエモーショナルだし走りもかなりしっかりしています。総合的にも良い勝負してる(勝っている⁉︎)のに希少車って素敵です。
不満な点 後席、ハッチは狭いです。ハッチの狭さが気になる方はSWをどうぞ。
総評 これから10年間グランドツーリングの相棒として活躍してもらいますww
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ステランティス・グループとして、プジョーにはプジョーの秀逸なデザインが与えられてます。
人により評価は分かれると思いますが、リアデザインはSWよりハッチバックの方が統一感があると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ディーゼルなので高回転域に漲るパワーはありませんが、常用域でのパワー感、扱い易さは文句なしです。ディーゼル音にも味があります。
首都高ではミニクーパーD/SDの次に楽しめます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
固めですが凹凸は上手くいなした足です。
ボディーの高剛性に加え、ドアもウインドウの閉まり感も静粛性を高めています。
ナッパレザーシートの乗り心地も抜群!
パノラミックサンルーフは晴れた日でも暑くないです!(ただし夏場は未確認)
積載性
☆☆☆☆☆ 3
前席は文句なし。
後席、ハッチはこんなもんでしょう。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
マツダ2.2Dより2割良好な印象。
2200kmほぼ首都圏街乗りで19km/ℓです。
まだ高速ロングランは試してませんが、今から楽しみ。
価格
☆☆☆☆☆ 5
装備てんこ盛りでこの価格ならOKです。
ちなみに3Dメーター、QI充電、クリーンキャビン付いてました。

乗り潰すつもりなので下取りは考慮してません。
その他
故障経験 ディスプレイのブラックアウト2回→エンジン再起動でOK
エアコンルーバーからの異音については未修理(これから)
→4月に修理に出し「まさかの1週間」掛かりましたが、部品が内部で外れていたのが判明しエアコンルーバー内部のカラカラ音は消えました。ボンネット周辺のビリビリ音も改善!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/18 21:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須高原へ
ken-RX500hさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

令和六年六月「生命の言葉」【中江 ...
kz0901さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VWゴルフよりおすすめ http://cvw.jp/b/3626050/47599355/
何シテル?   03/18 21:39
欧州車マニアのnoretaです。2015年当時の日本ではディーゼル車の選択肢が殆ど無く、思わずマツダ・ディーゼルを購入しましたが、また欧州車に戻って参りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
アテンザワゴン・ディーゼルからプジョー 308 (ハッチバック)に乗り換えました。これで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation