• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月26日

締まりすぎじゃろ。。。

締まりすぎじゃろ。。。 まいどです

ちょっと書きたい事があったので、連投。
KEYです

昨日の深夜にハスラーのスタビライザーの取り外しを行いました。
(約3時間の格闘(;^_^A)

その際に、前輪のタイヤを外しましたが、、ここで事件発生。

めっちゃ固いです。。。。

緩みません(笑)


ハスラーのホイールの締め付けトルクは約85Nm
自分の専用締め付けレンチも85Nmでセットしていますが、、

ゆるみの際でも早々に「カチッ」と音が鳴り、そっからめっちゃ固い。。。

とにかく固いーーーーー

1つ緩めるのにこんなに神経使う事ってあるか??と深夜にブツクサ言って緩めてました。

一番神経使ったのは、ホイールロックナットを緩める際・・・。

舐めたらあかんよーーー。と

腰を痛めてしまいましたが、、何とか左右共に救出しました。。。

スタビライザー外して、規定トルク85Nmで締めると、軽ーく締まります。
そりゃあそうだろ(笑)

嫌な予感がしたんで、後輪も確認します。。

後輪もクソ固い!!!

之って全輪ダメなやつじゃねーか。。。

仕方がないので、後輪も全部緩めて85Nmで再締め付け。


一応書いておきますが、自分はホイール関係は日ごろ触りません。

半年に1回のディーラーの点検の際にお任せしているくらいです。

今年の10月の点検ではホイール周りを外してはいません。今年の4月の点検時にブレーキパッドの残量確認で取り外しているっきりです。

。。。。。


ココか!?

NBロードスターで大体100Nm位。
ここまで固く締まっているのは正直経験がありません。。。

職業上の変な会話になりますが(独り言です)、
個人的にはシリンダーヘッドボルト(約120Nm位)か、シリンダーブロックのメインボルト(約100Nm位)、クランクプーリーのロックボルト(約350Nm位)を触っている感覚でした。。

※ → フラグ

かなり長いQLレンチを使っていて、これなので、、、正直ドン引きしてました。


ちなみにマツダさんの公式HPを見てみたところ。。。



締め付けトルクは大体こんな感じね

今の車は平均的に大体100~140Nmくらいなのかね~?



うーんと、人間トルクレンチもおかしくはないんだな~
(大体120~130Nm位っていうところがあってますねwww)

あんまり、予想で書きたくは無いんですが、
個人的には現行車種と同じQLレンチを使って締めてんじゃないんかなと思うくらい、全輪めっちゃ締まってました(多分、ほぼこれじゃろうと確信してます)

明らかに、軽自動車のホイールの締め付けトルクではないです。

そんなことも整備士さんはわからないのか?と思いますが、ここ最近の明細書を見ると、整備してくれた人は日本人ではない人の名前ばかり。。

こういうことも書きたくはないんですが、教育が行き届いていないのか、質が落ちたのか。。。

如何せん、今のディーラーさんの質をちょっと疑った一瞬でしたね。

※ホイールナットを締め付けすぎると、ハブボルトが折れたりしてホイール(タイヤ)が外れる危険性あり。

つまり人の命に係わる物です。。。




今後の付き合い方をすこーしだけ考えた瞬間でした。
(すみません、愚痴です( ̄▽ ̄;))


P.S
むかーし高速乗る前のガソスタでNCのタイヤ空気圧、勝手に280kpa位入れられた時を思い出しました。ドアパネルの表示確認や、運転手に確認無し(笑)
(NCの純正空気圧は200kpa)

無知は怖い。 車の知識ある方で良かった。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/26 18:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

WK36 グランドチェロキー タイ ...
米伸さん

ミニキャブ軽トラにアルミホイール
fiatx1/9さん

DUCATI SSの整備【11】M ...
灸太郎くんさん

良かれと思いやった?
su-giさん

アストロプロダクツのインパクトレン ...
小砂川さん

車検整備で車が壊れる
雪風07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福岡の営業車ゾーンはしんどかったな。 広島までもう少し」
何シテル?   10/30 22:10
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 03:54:54
マツダ(純正) BL5 アクセラ用 クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:19:00
センターコンソール作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 10:07:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation