• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

オフ会までに間に合うかな?

オフ会までに間に合うかな? 内装外して張ってみてます。

Fドア内ノブ周り
Fドアツイター外装
Fサイドエアコン吹出し口
F/Rドアトリム

見た目はなかなか良い感じなのですが接着力が弱いため所々浮いてしまうので良い接着方法はないでしょうか

箱の謳い文句には超強力粘着・良く伸びる・曲面にも貼れる。!!
と記載されているのですが...!?

冬場だとだめなんでしょうか


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 18:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 20:24
こんばんは マジカルカーボンですよね?!車種別専用シートはなぜか全体が薄いですよね。やはり接着力が弱いのでしょうか。自分でカットするタイプは接着力強いしカーボンの厚みがあります。1度剥がして市販の強力な両面テープで貼り直すしかないのでしょうか。
所々だったら浮いてる隙間に接着剤を塗って貼りあわせる処置が一番無難かと思います。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:14
こんばんは
アドバイスありがとうございます。
マジカルカーボンは高いのでその隣の商品ですパーツレビューに載せておきました。

もしご存知であれば両面テープと接着剤はどういう商品がお勧めかご教授願えるとありがたいのですが。
2009年1月26日 3:53
こんばんは!

ドライヤーを使っても粘着力は弱いですか?
もし、ドライヤーをお使いで無かったら試してみて下さい。

スプレー糊とかはどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月26日 13:47
アドバイスありがとうございます。

電機ストーブの前に置いておいたのですが...
ドライヤーでもう一度やってみます。
2009年1月26日 12:24
基本的に接着剤全般、寒い時期には接着力が極度に落ちます。
暖かい時期にやるか、冬場はヒーターやドライヤーを使うのが吉です。
でも暑い時期だと、接着剤が固まりにくかったりします。
※良く夏場に両面テープが取れる・落ちる現象。
暖かい接着剤が冷えると、強固になります。
技として、車内ヒーターで貼る前にマジカルを暖め貼り(やりすぎるとマジカル自体が伸びます)、1日経つと冷えるのでかなり強固に貼れます。
ちなみに両面テープ等見栄えの関係無いのは、ライターであぶってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 13:54
アドバイスありがとうございます。

やはり寒さが原因なのですね。
もう一度暖めてみます。
レンジで...チン!(嘘)

かなり熱くした後冷やすのですね。
皆さんのアドバイスを元に燃え尽きないようチャレンジしてみます。
2009年1月26日 21:27
おすすめの接着剤は コニシ(株) ボンド 超強力接着剤 ウルトラ多用途 SU です。
ドアシールのゴムが破れた時に使用しました。これは10分ぐらいで硬化が始まり24時間で完全硬化します。硬化したボンドは弾力性がありドアシールに使用しても全く問題ありません。ちょっと用途が違うかもしれませんがお試しになってはいかがでしょうか。価格は¥500ぐらいでした。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/363869/46828037/
何シテル?   03/21 16:37
ミッション車が絶滅種になりそうなのと前車(フォルティス)と見た感じが変わらないので ランサーエボリューションファイナルを買ってしまいました。 2022年秋に息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォルティスCVTからの乗り換えです。 車人生のファイナルのつもりで中古ですが、購入しま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
19年間乗っていたVR-4から乗換えました。 弄らずに乗るつもりでしたが、いつの間にか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation