• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

【自転車ネタ】 しまなみ海道自転車ツーリング

【自転車ネタ】 しまなみ海道自転車ツーリング こん○○は!

明日で遂に夏休みが終わるMofMofです(>_<
連休の締めとして、六連星R205さんとそば食べてきます!





今年の地元での夏休みは、しまなみ海道を友人と自転車で渡ってきました(8/15, 愛媛県今治市側より)。
地元近郊(車で1時間圏内)なのに、これまで車ですら行ったことが無かったのですが、サイクリストに非常に評判の良いコースということで走ってきました。
ちなみに、愛媛県側の出発点付近は自分の生まれ故郷だったりします(居たのは1歳までなのですが)。

観光ガイドを見ると、不慣れな方でもOK的な事が書いてあったため余裕だと思ってましたが、いきなり一本目の橋へのアプローチに結構きつい上り坂が。これはレンタサイクルで走りたい観光客には厳しいよな~。その後も橋へのアプローチは基本登りなのですが、最初の登りが一番きつかったです(^-^;;







それ以降は、不思議とそれほど疲れを感じず順調に橋を渡っていきます。途中伯方島では塩ソフトクリームを食べ(は・か・た・の塩!で有名な所ですから)、大三島ではなぜか展示してある海上自衛隊のヘリを眺めつつ、気がつけば広島県生口島に到着。

事前情報で、しまなみ海道のサイクリングコースは、愛媛県側が親切、広島県側があまりやる気なしと聞いていましたが、まさにその通りでした。サイクリングコースには基本青いラインが路肩に引いてあり迷わず走れるのですが、広島県側に来るとあちこちで途切れてました(^-^;;

島内で若干迷ってしまったため、ちょっと早めの昼食を取りつつ友人と今後の方針を相談。元々尾道に渡りきってからフェリーで対岸に戻る予定だったのですが、フェリー乗り換え+港間の移動が必要になるため、乗り換え不要で対岸に戻れる因島まで走って終わりにしようと決定。

因島に渡り、サイクリングコースから外れてフェリーが出港する港へ。ここで、地図を見間違えてしまい無駄に走り回る羽目に(爆)。そのせいで尾道まで渡りきったに等しい累積距離を走ることになり(70km強)、流石に疲れました。フェリーの中では睡魔との戦いでしたが、友人は完敗してました(爆)。

今治まで戻ってくると、大雨が降った形跡があり(愛車のリアウイングに溜まった水(爆))、一日雨に降られずに済んだ幸運に感謝。また来ることを約束し、帰宅と相成りました。

次回は春かな?今度はロードバイクで友人を置き去りにする予定です(^-^b
ブログ一覧 | 自転車 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/19 21:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショク
アライグマ42さん

【明日から開催!6/1(土)6/2 ...
VALENTIさん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

千里浜EURO-Meeting20 ...
旅おやじさん

5月も今日で終わり🎏
港塾さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 21:13
>しまなみ海道自転車ツーリング

とても真似は出来ないかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年8月22日 22:33
観光パンフに書かれているよりは、サイクリングコースの難易度高かったと思います
(^-^;;

坂を除くと、景色が綺麗なので結構頑張れますよ!
2012年8月19日 22:33
こんばんは。

自転車ツーリングお疲れ様でした!

愛媛側から来島大橋の途中まで歩いたことはありますが、
自転車で通ったことはないです…

しまなみ海道はゆっくり観光したことがないので、
また行ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年8月22日 22:37
先日のナイトオフには、自転車積み込んだ状態で参加してました(^-^;;

新居浜からだと近いせいか、まあ直ぐにいけるさと思ってしまい結局今回が初でした。

たぶんこれからは何度も挑戦すると思います。いずれは往復制覇!

プロフィール

「2.5LのHEVはさすがにちょっとアンダーパワーかな
でも燃費は下道でカタログ値超え」
何シテル?   05/13 20:12
乗り換えをきっかけにみんカラデビュー。 これまでの車歴が VIVIO RX-R(FF)→ NSR250('93)→VTR1000SP1('01)→CBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC.com 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/03/16 22:45:35
 
GIGAZINE 
カテゴリ:News
2008/03/12 22:32:51
 
らばQ 
カテゴリ:News
2008/03/12 22:32:25
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
やむなくKINTOで発注 2024年4月21日納車されました
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024年4月13日で売却 ある意味マツダの歴史に残る車だった
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリスになりました 納車当日の写真で、完全ノーマル+ディーラーオプションです
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2年半でお別れ。 過去2台と違って品質トラブルはありませんでした。乗っていて楽しく、全く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation