• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

急発進防止処置😜

最近のMT車は、クラッチを踏み込まないとセルモーターが回らないのが仕様なんでしょうか???


クラッチ踏んでエンジンかけるとスラストベアリングの油圧が低い状態で擦られるわけで。
エンジンバラした時、スラストベアリングが消耗しているのをよく見ます。

なので、エンジンかけるときはクラッチ踏みたくない派です。
話が違いました。😅



この前、
わずかに下り坂だったので、ギアを入れて駐車しておきました。
いつものように仕方なくクラッチを踏んで、エンジンをかけ、ペダルを離したら、
ドンっと急発進して車が30cmほども飛び出しました。
ゾッとしました。😱

ギアが入っているのを忘れていたのが悪いんですが、
冷機時はアイドルアップしているので、エンストせずに飛び出しちゃうんですね。

ということで、クラッチスタートスイッチをキャンセルしました。

整備手帳 クラッチスタートスイッチ


材料品はこんなもんでたりますが、
リレーボックス周りはふっといハーネスががんじがらめに固定されているので、
それらを自由にしてやるために
手がボロボロになります。

これで、クラッチ踏まなくてもエンジンかけれます。



ルームランプをLED化していたのですが、

キーレスで開けた後、しばらくするとロックされてしまいます。
ドアを開けたのをルームランプのあたりで検出しているみたいなので、
電球に戻しました。
そのうち閉じ込みをやりそうだったので。。。
(8/24 違うみたいです。。。電球でもロックされるよう。)

クラッチスイッチの場合も、常時接地にしてもいいのかな と思ったのですが、
4WDコントローラーが誤作動したりするとわるいので、
リレーのところを きっちり配線することにしたのでした。

だんだん電気仕掛けが難しくなってて、いじるのが大変です。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2017/08/20 11:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

越後国に入国
バーバンさん

ゼロウィンドウアタックの効果を楽し ...
chishiruさん

爽やかな木曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

美しい海原のグラデーション 日本の ...
kz0901さん

地元外食店応援企画【44回】
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年8月20日 23:51
私もアンチ・クラッチスタート派なのですが・・・
FD2はまだクラッチスタートのキャンセル処理をしていません。

レガシィに乗っていた頃、ECUからOBDポート経由でいろんな情報を取得できる中に「Clutch Switch」というbool値がありました。
クラッチを踏んでいる間、1になるフラグです。
レガシィではログを観察していて、Clutch Switchが1でも、特に何も特別な処理をしていないのがわかったので、安心してキャンセルしたのですが・・・

FD2ではどうなのかな?・・・とわからないので、キャンセルしていません。。(FD2購入直後に材料は購入していたのですが・・・)

停車時に、空ぶかしをしても5000rpm以上は回らないようにリミッティングされていたり(これは車速がある程度ないとリミッティングされている。たぶんむやみにVTECを切り替えないよう、その手前でリミッティング)・・・とか、そういう制御も入っているので・・・。
コメントへの返答
2017年8月21日 7:04
コンピュータでやられるとわかんないですよね。

今回はまだリレーのアナログな回路で分かる範囲の改造ですみましたけど。


空ぶかしでリミット下がるというと
ローンチコントロールもそうなのですが、
(アクセル全開でブーストかかる)
ノーマルのはそういう風には使えないのかな?
2017年8月21日 2:35
キーレスで解錠してもドアを開けないと30秒後に施錠って仕様じゃないんですか?
LEDと電球だと消費電力が違ってディレイオフの長さが変わるのはなんとなく気がついてました。

うちのkeiは9型と10型の微妙なやつで、ハイテクな筈な年式なのに何も変わってない残念仕様です。
コメントへの返答
2017年8月21日 7:12
そうです、そうです。
で、LEDだとドアを開けているのに またロックされてしまうんです。
鍵をさすとピーピーうるさいのでシートの上とかに投げておいて、ドア閉めてしまったりしたら。。。。
クルマいじりしてる時に やばいことになりそうだったので。。。

ハイテックは人を困らせるって意味なようなので、良い仕様じゃないですか。笑
2017年8月21日 12:08
そういえば、レガシィ(ECUはDENSO)では、クラッチスタートキャンセル↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/11409122/

をしても、ECUでのClutch Switchは、ちゃんとペダル操作に合わせて0←→1が切り替わっていたんでした↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/11414361/

スイッチが2つ付いていたのかなあ??


> ローンチコントロール

スバルは、WRX STiのグループN用のECUはローンチコントロールの機能があります。
他の車種でも、このROMを見倣って、なんか工夫するとできるみたいでしたが、私は各部品の寿命を考えて、チャレンジしませんでした。

ジムカーナだと欲しいですよね。
コメントへの返答
2017年8月21日 13:18
スラストメタルの件、
文献などには登場しないネタなので、
妄想だったかと悩みますが、
他の方も言っておられるようで安心しました。

魔法じゃなければ、スイッチが2つなんでしょうね。

ビートターボくらいだとパワー的にスリップコントロールは発進時くらいしか役にたたないので、ローンチコントロールはとても有効ですよー。
特に発進直後に路面に横溝とかあるとスリップ始まっちゃうことがあるんですが、そういう場面でも、アクセルは全開のままでいけちゃいます。

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation