• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片倉 マキノのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

マッシュ「俺は時計屋じゃない」

マッシュ「俺は時計屋じゃない」 はい、70,000km到達しました。そろそろエキマニとかタービンに死相がよぎる頃かも!?(ぉぃ
 …まぁ、その周辺注視して、すすけてたりしないか要確認、と。

 で、思うところあって、KNIPEXの圧着プライヤー、例によってコンフォートグリップを購入してしまいました。そしたら早速出番が、帰宅するなり、ストーブの裏から猫子が飛び出してくる、でもって、ストーブ、エラーで停止。
何事かと言えば、排気管脱落検知線を噛み切ってくれやがった模様。でもって、線自体には噛み跡と思われる傷がたくさん。まぁこの時期(生後6ヶ月~)は、結構細いモノをかみたがるので、先代の時にも、携帯の充電器とか、いろいろやられました。

 ↑の仕組みは、吸排気筒に導線が接続されていて、導通が切れると、”排気筒が外れた”と認識するようで(補足:給気側は樹脂の蛇腹、排気側は金属の波状管)。ひとまず、その線をつないでしまえば、さしあたっては、ということでストリッパーだけですが出番。…はさんで軽く引っ張れば、さくっと完了。うーん、エビの3倍するだけはある。。。
 一応、端子のたぐいも多少はストックがありましたが、ひとまず、ということで。まぁ、この家にわたしがいなかったら、ひと騒動、でしたでしょうて。

 絶縁スリーブ系の端子とかも、多少ストックしておくべきか。



 かたくら「わたしは電気屋じゃない」
Posted at 2014/02/20 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | balog | 暮らし/家族
2014年02月18日 イイね!

窓、を投げ捨てろ

 …すでに「窓」から飛び立ったりしているワケですが、改めて「窓」に辟易していたり。

 というのは、HDD(データ)の扱い方の違い。NTFSになってから、データとファイル情報(MFT:Master File Table)が別体になっているため、MFTをやっつけてしまうと、データ本体は平気でも、そのデータの情報がないため、検出不能に。
 でもって、HDDの機械的な単位であるセクタ/クラスタベースなので、機械的なトラブル(セクタ不良)にはめっぽう弱い、という。むろん、不良セクタを検出したらそこを使わないようにする、とかECC/EDCのような訂正・復元とはあるとはいえ。

 Linuxの場合、領域を1つのイメージのように扱う、全く異なるシステム。なので、断片化、なんてこととは無縁。不良セクタに振り回されることも…。かつてあったMLDとかのような、パーティションを切り直したりせずに導入可能、あるいは最近のCDとかUSBメモリから起動可能なんてのもこの辺由来。
 Windowsがなぜか受け付けないHDDでLinuxが問題なく動いている、というのも何とも複雑。8年マトモに動いていたのでも充分驚嘆モノだが、Linuxに変更したといえどまだまだ、というのはさらに驚嘆モノ。

 Windows、スイーツ(笑)としか思えなくなってきた(ぉぃ。…とはいえ、用のあるアプリケーションの多くがWidows、なのが現実。さすがにそこを代替するには厳しいのが現状。そんなこんなでHDDがミョーに増えているため、マルチブートも不可能ではないモノの(さらにぉぃ。

 Mac(Apple)の場合、丸ごとがシナモノである以上、中身(OS)のどうこうとかは重箱の隅程度のコトなのだろう。その辺がMSとの大きな違い。優劣その他を論じるつもりはありません、あくまでも。
Posted at 2014/02/18 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROAD TEST | パソコン/インターネット
2014年02月17日 イイね!

さがしものは、いがいとちかくにある

過去記事のHazetのツールセット、活躍しまくりなのですが、至る所に持ち歩いていたためか、内部のビットホルダー、片方のピンが折れてしまいました。ビットホルダー自体は用をなしているため、見なかったことにする、というのもできなくはないのですが、せっかく折れた部分とスプリングが残っているので、コレは直すべきだろう、と。

で、プラのたぐいは接着、となると意外に鬼門、選択が難しいトコロ。よくあるシアノアクリレート系は意外と効かない材質が多かったり、エポキシ系は2液混合とかメンドーがつきまとったり。
最近の”何でも”をウリにしている変性シリコーン系、モノによりけりですが強度に難があったり。あるいは、空気中の水分と反応して硬化するため、外気との接触が少ないと、硬化が進まない…とか。

で、ひとまず変性シリコーン系(3M)でいってみたところ、

強度不足_| ̄|...○

はめ込む段で_| ̄|...○

…で、GPクリヤー(コニシボンド)があったのを思い出し、いってみる。…で、コレ糸引くのでスポットとか小面積には使いにくいのが欠点。ながら、プラなら、PP・PEも接着可能、なので、対プラにはコレがひとつ、かも?

で、強度の方も問題ないようで。

LOCTITEとかスリーボンドとかの業務・技師向け製品なんかも物色したりしてましたが、なんということはなし。。。
Posted at 2014/02/17 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2014年02月13日 イイね!

骨董の精神

この記事は、オリジナルを維持するということについて書いています。

 ふと思ってしまったこと。”「骨董」というのは、投機ではなく未来にそれを残すこと”、ということ。いわゆる全盛期のクルマでも、AE86レビンとかサバンナFC3Sとか、意図してかどうかはさておき、そうおぼしき個体に出会ったことがある。あるいは、車種はかなり限られるだろうが、”ホントに好き”ならばオリジナル(ドノーマルのシノニム!?)というのもあるかも、と思ったり。

 クラシック系の弦楽器であれば、財団などが保有して、有能な演奏者に貸与、というのがある。ストラディバリとか。それらに比すると歴史は恐ろしく浅くなるが、エレクトリックギター・ベース、今や50~60'sのものは数百万はくだらないレベル。でもって、市場から消えた先は、もはや闇。一方で、部品(特にピックアップ)だけ取られてぽい、という不憫な、あるいは憤慨すべきモノも。

 他方、スコット・チナリー、というコレクターがいる。故人ではあるが、氏のコレクションは、↑のクラシック楽器のように、所望するプレイヤーは手にすることができる、とか。かつてに、専門誌で読んだ記憶より。

 楽器、というのも”道具”という側面から考えると、”オリジナル”に固執することが是か非かというのは、少なからず起こる。是非を論じるつもりはないが、結果として、おそらくそうなるのだろう。(クルマの場合、そのケがなければドノーマルまっしぐら、とも・何)。

- - - - -

 わたしは、いわゆるラン(ラン科植物)の愛好家である。ここ数10年で、いわゆる”洋ラン”と呼ばれているたぐいの、原産地に自生している種(俗に”原種”と呼ばれるモノ)もずいぶん一般的になった。とはいえ、人の手で選別されたり、人のもとでのかけあわせから生まれたもののあまたある。コレは山野草だとかでも言えることであり、人の手が関わった以上、”人の営みの産物”と言ってもいいと思っている。野菜とか作物にしても。新しいものを生み出すのはともかく、そのためには”ご先祖”が当然必要になる。”愛好家”としてできることは、”ご先祖”を後の世に残していくコトであろうか。…こちらはイキモノなので、あってないようなモノであっても寿命は必ずある以上、現物を残すだけでなく、その子孫を残していくコトで”血”を残していく、というのが現実に即したトコロだろうか。
Posted at 2014/02/13 22:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2014年02月10日 イイね!

ぱっさぽるて

 いろいろ問題のある表現が出てきますが、その辺は見なかったことにしていただければ…。

 ”飛ばさない”のではなく、”飛ばせない”。一意においてどんくささには自信がある。過去やらかしたことはキホン”どんくさい”で一蹴できてしまうコト。ワークスさん全損も、サーフ左フロントも、ジムニーで(が)寝たことも。
 ひとまず、自損・物損で済んでいることがせめても、ではあり。

 そんなわけで、できることならもう自分の車以外運転したくない、のがホンネ。2tとかR8とか、それはもう過去のこと、あの頃のわたしは、もういない。

 で、当面の厄ははらえたかと思っていましたが、”どんくさい”あまりに空飛びました(爆。
 サーフで、雪壁犬ション→切れ目でジャンプして雪壁に刺さって停止。またまた単独で済んだのがふk(ry。ややもすれば横転どころか転覆してたら、もう目も当てられない、としか。

 ”自分の車以外”、と言っていますが、できることなら運転自体やめてしまいたいのがホンネ。しかし、この村においてはそれは田畑耕したとしてもジリ貧、を意味するトコロとも(ぉぃ。まぁ、不可能ではないとはいえ。

- - - - -

 精神をやっている、というのは外見からはわかりにくい(急性期とか、中毒のたぐいでない限り)ため、そう断っていても”なんだマトモじゃないか”となってしまうコトがままあるような。そんなわけで、ハードルが上がる→応えようとする、で瓦解、となりかねず。結局、”仕事辞めます”に至ってようやく一定の認識を得られたようで…。

 手帳、とかが客観的・公的な証明になるわけですが、コレが出る、というのは生活にいろいろ支障を来す、レベル、とも。患ったくらいでは出るはずもなく。まぁ、道の費用補助制度があるのでそれを申請することに。手帳、とは違うが、一応”「健康」ではない”証明にはなるだろう…。

- - - - -

 で、”次何か(クルマで)やったら運転やめる”と言ったところで、事情からナニから、でもあり。よわいなじぶん。
Posted at 2014/02/10 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 4WD切替SWを実際にLED化する https://minkara.carview.co.jp/userid/367353/car/820120/7604002/note.aspx
何シテル?   12/14 23:09
子どもには後ろ指を指されるくらい、モノ萌え、モノ好き、”自由すぎ”、そんなひと(たぶん>ひと)。いろいろやりすぎ。 ぢつはニンゲンの顔より、ニワトリの顔、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
9 101112 131415
16 17 1819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

-itska 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:58:49
 
零1000 
カテゴリ:社外パーツ
2010/12/12 20:59:12
 
BELLOF 
カテゴリ:電装系
2010/09/05 19:18:47
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 ワークスさんが事故により全損、”乗れなくなるまで乗る”と言ってたら、”乗れなくなる”時 ...
サーブ その他 サーブ その他
SAABはSAABですが、ライセンスドですゴメンナサイ。クルマナシが長引きそう、と思い購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
 実家のファーストカーにしてヨゴレ役(爆。山へ海への1台、 やっぱりこの手のクルマはディ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
 初めて持ったクルマ。1年半という短いつきあいでしたが、イイ車でした。しかし、低体(水) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation