• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

車高調の修正

車高調の修正 自分の家の坂が急なのでそれに合わせて車高を決めました。今日も修正で時間かかりすぎて、寺崎杯行けませんでしたバッド(下向き矢印) 夕方乗り心地を見るためにドライブ、R8を走ると青のMHが走ってました、イベント行ったんでしょうねムードリアバンパーの取り付けステーも少し削りました。
あとバンプラバーも一山切って付けましたがなんか乗り心地が悪い。腰やら足が筋肉痛のせいもあるのか突き上げがヒドかった、底付きしてるんでしょうね、もう一山切ったほうがいいの?バンプラバー付けてない昨日の方が乗り心地良かったような。あーどうしたらいいんや~フロントのプレロードがきついのかな?バネ長180なんでプレロードで締めて175センチにしました。みなさん教えて下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/31 21:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 22:06
足まわりのセッティングも、奥が深いしキリがないですよね´`
バンプラバーもっと切っちゃえば、そこは当たらないかもですが、他の部分で干渉するかも、、、?
新品で勿体無いですが、硬いバネに変えるとか?
コメントへの返答
2008年8月31日 22:30
足回りは難しい。バンプラバー切らなあかんね!新しいバネ?Swiftとか?
2008年8月31日 22:31
リアは多分底突きしてるんじゃないですか?

プリロードかけすぎるとバネの突き上げ感がきつくなるので乗り心地悪くなりますよ~
コメントへの返答
2008年8月31日 23:40
プリロードかけすぎですね、手で回して軽く締まるくらいでいいんでしょうか?リアのバンプラバーもう1山切ったほうがいいんですね。
2008年9月1日 0:13
ウチはフロントはホイールに当たるんでプロ5cm位(全開)かけてますよ^^;

短いバネ欲しいス(笑
コメントへの返答
2008年9月1日 11:56
180ミリですよね。Swiftのバネに変えますか?笑

フロントのセッティング難しいです
(T_T)
2008年9月1日 0:46
ウチの場合フロントはプリ掛けしてない・・・
リアは減衰との掛け合いにもよるんでしょうけど、アジャスター付けてらっしゃるならアジャスター>バンプラになるとバンプラも機能しなくなるんでね・・

アジャスターよりも奥にバンプラが入ったら先にアジャスターがあたるので・・
って当たり前のことなんですがw

アジャスタ-抜きならやらかくしてバンプラにあたるまでで乗り心地を稼ぐか、先にバンプラ当てておいてもう下がらない様に強制しとくかですよね・・
コメントへの返答
2008年9月1日 11:59
リアのアジャスターは抜いてますよ、やはりバンプラバー抜くか切らないとダメですよね。

ショックのストロークとバンプタッチまでの長さが肝ですかね・・・

煮詰めないと・・・
2008年9月1日 12:18
遊ばない程度しかしめてませんよ

1~2ミリ程度です


バンプラバーは切ったほうがいいかもしれませんね(^_^)
コメントへの返答
2008年9月1日 13:38
手で締まる程度でいいんでしょうか?

バンプラバー切るか、スズスポのウレタンの物に変えようかと思ってます。

質問させてもらうかもしれませんが宜しくお願いします<(_ _)>
2008年9月1日 13:06
寺崎杯来られなくて残念でした。

バンプラバーは切ったほうがイイですよ^^
コメントへの返答
2008年9月1日 13:39
あっ、すいませんでした。セッティングが納得できずに調整してましたので。。。まだまだですが 笑

また機会があれば宜しくお願いしますね(*^_^*)

プロフィール

「DRLキットのRacing Dash 1000052Zの印字検索してみると、CCFLイカリング用コンバーターみたいだけど、作ってもらったときの写真の部品にもありますね」
何シテル?   02/13 15:13
皆さんの参考できるところは真似させてください。よろしくお願いします。 出来ることはDIYしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI(ピレリ) P1 VERDE(ヴェルデ) 165/55R15 75V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:51:58
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:28:13
LEXUS(純正)エアフロ センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 22:17:29

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
初の4ドアスポーツセダンになります。 大事に乗っていこうとおもいます。 宜しくお願 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ワゴンRの入れ替えに伴いミニバン購入 ぼちぼちやっていきます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分でパーツの取付、加工、改造しています。急な坂があってエアロが擦らないギリギリで車高を ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation