• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZN6
イイね!
2009年01月17日

FIAT500 BAMBINO 第2回神戸ミーティングのご案内

FIAT500 BAMBINO 第2回神戸ミーティングのご案内 ということで・・・
25日は神戸に集合です!
FIAT500オーナーの皆様、ご家族で是非ご参加下さい!

今回の目玉は、フルーツフラワーパーク施設内での愛車撮影会。通常は車で入れない写真のホテル前中央広場で、みんなの愛車を並べての撮影大会が実現しました。みんカラのプロフィール画像にも、もってこいの企画かと思います。あとは天気を気にするのみ。参加台数把握のため、ろっしマニアさんのブログに、参加・不参加のコメントをお願いします!

集合場所:神戸フルーツフラワーパーク駐車場
集合時間:10:30~11:30頃まで
12時前に施設内の中央広場へ移動
撮影時間:12:00~13:00
再度一般駐車場に車を移動し、施設内で昼食
15:00~有馬富士公園へ移動
到着後自由解散

当日の予算
神戸フルーツフラワーパーク駐車料 無料 
神戸フルーツフラワーパーク入園料 大人500円/子供250円
撮影会施設利用料:1台1,000円程度
施設内昼食:バーベキューの場合 2,000円~

グーグルマップ「BAMBINO 第2回神戸ミーティング」

神戸フルーツフラワーパーク
有馬富士公園

この記事は、第2回神戸ミーティングの案内 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/17 01:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 16:31
ちょっと仕事でバタバタしてて、
チェックしてませんでしたが、
昨日「オートサロン」のBLOGを
じっくり拝見してびっくり!
スゴイことになってますねー。
次回のミーティングも参加しますので、
実車見れるのを楽しみにしてます!

コメントへの返答
2009年1月17日 23:22
スゴイことになってますか?
お陰さまで大晦日の紅白はSAで一人寂しくそば食べながら、元旦から500まみれで始まりました(笑

25日、待ってますので!

プロフィール

「86いじり、始めました。」
何シテル?   03/07 02:13
コンパクトカーはミニに始まりFIAT500にVW UP!、スポーツカーはセリカXXからMR-SにフェアレディーZを経てZ4、今年は86で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAMBINO 
カテゴリ:FIAT 500 CLUB
2009/04/02 22:38:51
 
FIAT 500 BLOG DE 
カテゴリ:FIAT 500 BLOG
2008/12/05 00:46:41
 
FIAT 500 | THE BEST CAR 
カテゴリ:FIAT 500 BLOG
2008/12/05 00:45:58
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3月24日納車。今度はPRIOR-DESIGN & 21インチホイールで。
トヨタ 86 トヨタ 86
3/1納車。RSWさんから譲り受け、APRを奢ります。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
11/7納車。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5台目はツインエアーで。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation