• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

大変失礼いたしました。

先に謝罪いたします。本日Upした記事の発言一部度が過ぎた点がありましたことをお詫びいたします。

ご本人そして記事を読んでいただいた方に不愉快に思いをさせたことをおわびいたします。

記事は削除いたしまして改めてアドバイスさせていただきます。

今後は・・・まずは買ったDでほんらいあるべき姿にしてもらうこと

2、補助金の分を保証してもらうこと

3、解らないことは良く相談する。ミンカラでも知人でも
  (↑は私も納得できないこと不安材料があったら止めちゃってます)

4、健全なショップ&ディーラーの紹介をしてもらう。

だと思います。

今後はどこに頼んだらよいか迷ったら・・・

まずは「白プリ」さんたちとかに聞いてみるのも手ですよ。

全然記事の内容が修正前とはかなり違いますが・・・お許しください。

後、うちの営業から・・・・・

「OPカタログに載っているモデリスタとかは純正部品ではないからね。社外扱いだからね」

「納期も解らない・・・1か月の予定が、2か月になることもしばしば・・・」

読んでもらっての話は・・・「この営業は余罪あるかもよ。この人が最初とは思えない」

ただ・・・料金の支払いがおかしいと私は感じてます
↓のとき
5月20日
社外品の購入と取付け工賃分を現金で先払い。
社外品は振り込み確認後に商品が届くので、先に現金でお支払いをお願いしますとの事で支払いをした

修正前の記事にも書きましたが通常であれば

パーツ発注→パーツ入荷→取り付け作業→納車ではないでしょうか。

キャッシュで買ったことがないので支払いのタイミングは私も解りませんが

今度からは確認が取れてからの支払いにしたほうがよいかも

今後はお金の流用を防ぐためにカード支払いなどに変えた方が・・・と担当営業は申してました

ただ・・・この昨今カードの流用とかも無きしもあらずです。

でもすべてを警戒していたら何もできません。

カード決済にしても現金決済でも目の前で処理してもらい領収証はキッチリ発行してもらう

決済のタイミングも作業後、自分が確認してから支払う。もし先払いを要求されたら

作業依頼する前に「作業してから私が確認してからの支払いで良いですか??」

と聞いてみて。「いや~それはできません」など断られたら

「じゃぁほかへ出しますからキャンセルします」ぐらいの強気で良いと思います。

私の営業いわく

「先払いはキャンセル利かないから。断られたときにどうにもならないから基本は後払いにしてもらってる」

ってことは・・・熊公さんの担当営業は「先に払ってもらって適当に仕上げて渡せば・・・」

っていう思惑があってやったのかも・・・・これは常習者の考えかも

それに店頭支払いなら領収証発行になるし・・・振り込みなら会社の口座に入るはずなので

それが担当に渡ったなら経理までもグルだねと話してました。

今回も何が言いたいか解らなくなってますが・・・

私の理解能力が低いと思ってください(よくまとめられません)

多少のアドバイスになればと思います。

熊公さん先日の記事ではご無礼な発言失礼いたしました。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/20 09:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

🚘 ただのドライブ 🚗💨
すっぱい塩さん

2025.06.30 今日のポタ
osatan2000さん

故障です!
sino07さん

暑い日は、汗💦だらだらで、ラーメン
skyipuさん

アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️ ...
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 1:33
こんばんは!

気になさらないで下さい。

私も証拠固めの為に小出しに書いていたし、
証拠集めをしているうちに新たな事実が判明したりでしたので・・・

この営業マンに騙され始める時は、まだ親しいみん友さんが少なかったですが、
いざ、こんな辞退になった時には、多くのみん友さんができ、色々助けてもらいました。

今回も素人の私一人では立ち向かえない所、
元ディーラー店長の方やこの業界で仕事をされている方など、詳しい方に立ち会って頂き、疑問点を一つずつ洗い直して頂いたお陰で現在の解決方向に向かう状態にいたっています。
とてもありがたい事です。

また、進展がありましたら、ブログで報告したいと思います。
有難うございます。
コメントへの返答
2010年10月21日 13:29
こちらこそ失礼いたしました。

自分が言われた・・・と思って

削除・修正しました。

修正前に書いた

私の担当営業から「この営業も悪いがこの人も悪い」というてました。

たぶん・・・・そういうニュアンスに捉えられてしまったのかもしれません。

でも私も「無知では・・・」

と言いましたが私も最初は無知でしたし

この表現はいけないと感じてます。

わたしも失敗して今に至ってます。

なので今後は中古車は検討してません
(微妙に失敗してます)

私も頼ってるのが現状です。

解決に向かっているいるようなので安心しております




プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/387112/car/2951430/profile.aspx
何シテル?   12/19 20:02
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:38:35
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ  (37310-71L10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:10:59
スズキ(純正) 間欠ワイパーレバースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:07:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台
ホンダ N-BOX Nくろ君 (ホンダ N-BOX)
カスタム顔のスタンダードNBOXです✨ N-VANからの格上げです。 初のホンダセン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation