• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

牛乳ラーメン

牛乳ラーメン 今日から3連休!
朝はずっと雨でしたがお昼からすっかり晴れ上がり、よい天気になりましたね♪

何故か昨晩、突然思い出した地元のB級札幌ラーメンのお店にどうしても行きたくなり、昼過ぎに雨も上がったので7年ぶり?位に行ってきました。

久しぶりでしたが、このせちがらい世の中にあって味噌、醤油ともに500円とリーズナブルなお値段は変わらずです。もちろん頼んだのは630円の

「牛乳ラーメン!」ヾ(*´∀`*)ノ




あれ?今…

「牛乳?おぇっ」
「ありえない」
「そんなのはラーメンじゃない」

と思った方、

(* ̄ ̄)"b" チッチッチ

いけるんですよ。たぶん十何年以上も昔からある看板ラーメンですからっ(笑)

見た目通り牛乳が結構入っていますがむしろ牛乳はちょっとした隠し味程度のインパクトで、スパイスやにんにくが程良く効いて美味しいです♪少しだけマイルドなあっさり感のある味です。

ちなみに昼を少し外れた時間でしたがなんと満席!!あまりに行ってなかったのでお店がなくなっていたらどうしようと思いましたが、さすが庶民に愛されるB級ラーメン♪問題なかったようです。

また、そのうち行ってこようっと♪



ブログ一覧 | 食べ物・グルメ | 日記
Posted at 2008/10/11 22:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 22:44
紹介して頂いた塩キャラメル翌日も買っちゃいましたが、あれは期間限定なので、毎日買わなければ生産中止になりそう・・ローソンは売っていません。
で、その2弾いや何弾目かも..牛乳ラーメンこちらではC級店でも無いんです。(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月11日 22:48
はまっていますネ?(^^)
私の近所だと7/11にはなかったです。なのでちょっと遠いコンビニまでわざわざ買いに行っています♪

さすがに牛乳ラーメンはそうそうないかもしれません(汗

また神奈川に来る時にぜひお試し下さい。でもB級グルメですので…くれぐれもご承知おきください(笑
2008年10月11日 22:47
今、
「牛乳?おぇっ」
「ありえない」
「そんなのはラーメンじゃない」

って思った人です。

チッチッチなのぉ?

アヤシイなぁ。でも、満席なんだよねぇ♪
コメントへの返答
2008年10月11日 22:51
あっは~ん。見た目と言葉で判断しましたねぇ♪

十数年にわたりお店の看板ラーメンとして無愛想な店主と破れかけた暖簾と裏路地の隠れたお店にもかかわらず、続いている理由は…


みんな物好き?(爆

いやいや、本当に普通に美味しいんですよ~
2008年10月11日 22:51
はい 温かい牛乳はありえません
ラーメンに牛乳 ありえませんなぁ
コメントへの返答
2008年10月11日 22:56
ああっここにも出ましたねぇ。牛乳と聞いて判断してしまったお方が♪

でも、よ~く考えてみて下さい♪カップヌードルにもたしか似たようなものがあった位(笑

こちらは老舗。イケます♪
2008年10月11日 23:04
焼いたレバー意外は大体なんでも食べられる俺です 牛乳ラーメンありっす!ちょっとクリーミーで洋風な感じなんですか?なぜOKかと申しますと昔勢いで味噌牛乳パスタ作ったときめちゃうまだったからです(´∀`)
コメントへの返答
2008年10月11日 23:27
おおおっ(^^)ついに理解者が現われてくれましたぁ♪

嬉しいです。神様仏様ゆーすけ様!
牛乳って言っても味よりも全体にマイルドな味がする程度なので、むしろ一緒に行った弟に言わせるとにんにくの方ががっちり効いているね!と言っていました。

味噌牛乳パスタ…一度ブログにあげて下さい(笑
2008年10月11日 23:12
いやあ、私は無しですねえ!
食わず嫌い王ですから★

普通に食わせてくれればいいです。


しかし、兄平さんはB級グルメ好きですねえ。
マニアなんですか?
コメントへの返答
2008年10月11日 23:29
なし????いやいや全然普通ですって´ω`)ノ
6付けてくれたら奢ってあげマス♪

マニアなのではなく、安くて美味しいものが好きなので~す
2008年10月11日 23:23
援軍参上!

北海道人だけど、牛乳ラーメンは食べたことないなぁ
(^_^;)

これって味噌ベースですよね?アッサリして普通に美味しそうですけどね~…ただ私はコッテリ味噌派なのです!
外でラーメン、久々食べてないので…
(*´ρ`)ジュルリ
コメントへの返答
2008年10月11日 23:31
待っていました~援軍ありがとうございます(笑

クリーミーというよりは「マイルド」な感じで、おっしゃるように意外にあっさりしているんですよ。たぶん普通の味噌の方がコッテリしている位です!

アッサリしたい時は牛乳ラーメン。コッテリしたい時は味噌ラーメンで(笑
2008年10月12日 0:24
あっ!!!

ちょっとよそ見してる間にまた変身してるぅ~~~~~♪

ワァ~イ♪

世界に広めよう~☆
コメントへの返答
2008年10月12日 1:11
ざ・七変化!!(^▽^)

では是非ようこりんさんも変身しちゃって下さい~~♪

みんカラに広まったら全然誰だか分かんないぃぃ~(笑
2008年10月12日 1:16
変身したら、きっと、戻ってこれなくなるぅ~♪

あちこちにニセモノやら類似品やらコピー品やらが繁殖していけば、世の中もっと平和になるはず~☆☆☆~♪U ̄ー ̄U ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月12日 17:15
ノリノリになっちゃいそうですよね~♪
では、まずはようこりんさん発のみんカラ平和を目指して、思い切って変身からいっちゃいましょう~~~(^^♪

誰になるのかな?ワクワク(^^○)
2008年10月12日 7:00
ホワイトカレーのラーメンバージョンみたいな感じでっかぁ
コメントへの返答
2008年10月12日 17:16
うーーーん、微妙です笑

ホワイトカレーというか何と言うか、そんなに牛乳っぽくないんですよー。

だからくどいようですが普通にイケます♪
2008年10月12日 15:55
こんにちは~(^^)Y
こないだは訪問&コメありがとうございました

牛乳ラーメン・・・・・(==;
でも、画像の物がそれ何ですよね?
画像を見た限り・・・美味しそう(≧▽≦)
クリーミーなんですか??
コメントへの返答
2008年10月12日 17:18
こちらこそです!!
まじに格好良かったですよ~。ずっとワイトレ入れようかどうしようか悩んでいたのですが、トモさんのを見て「やっぱり入れたいっ」と今思っています。
あとは予算の捻出だけが問題です(^^♪

皆さん半信半疑or否定的ですが美味しいですよ。クリーミーというよりもマイルドっていう方がしっくりきますっ!

神奈川沿岸部にお越しの際はぜひ♪ご紹介します。
2008年10月12日 23:02
こんばんは☆

ミルクシーフードヌードルなんて商品化されたくらいですしね。
牛乳感というより、まろやかさに貢献するのでしょう。
コメントへの返答
2008年10月13日 13:50
そうなんです!!かんとくさんも食べてみたいと思ったかどうかは謎(笑)ですが、牛乳っぽさはなくクリーミーでもなく、まろやかなんだけどあっさりって感じですよ♪

ぜひ一度ご賞味下さい~(笑

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation