• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

マルタ島(ヨーロッパ方面)

マルタ島(ヨーロッパ方面)今回は海外へ旅行に行ってます。
マルタ島というヨーロッパ方面のリゾート国です。

国がマルタという名前で土地はとても狭いのですが、
ヨーロッパから気軽に行けるリゾート地として人気が高い島です。







こちらの国の車の印象を残しておきます。
車線は日本と同じなので道は見慣れた風景です。
ただし殆どがロータリーなので信号は、かなり少ないです。
存在していても見落とすくらい小さいです。

運転はとにかく荒くて、
0か1しか無いブレーキとアクセルなので
かなりキツい思いをします。
あと、バンパーはぶつける物。
東南アジアよりはマシかと思いますが、
クラクションが飛び交い車間距離は「煽り運転取り締まり」があったら全員捕まってます。

国的にはヨーロッパ方面ですが、
砂漠が近い事やアジア的な雰囲気を持ち合わせている国なので
車も色々な文化が混ざっている印象でした。


後は気になった車などを

















追記
隣のゴゾ島には観光用に大量のジムニーがいました。
私が確認しただけで、写真の3倍はいます。


Posted at 2023/06/19 06:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

鹿児島-青森の自走完了

鹿児島-青森の自走完了前回出張の九州の時に行った鹿児島に続き
今回出張の東北で青森まで行ったよ。
という話。
この車で陸続きの場所は行けたかな?
*四国もこのBRZで走っています。






写真に写る北海道にも自走で走ってみたいものです。


出張も折り返し時期になってきたので起こった事をメモ

・青森の交差点でスリップして、雪壁に突撃
 ぶつかる前にクラッチ蹴って横向けて、サイド全面からぶつかったので
 おそらくダメージなし。
 でも、路面凍結でツルツル過ぎてそこからスタックしました。
 *平面・雪なし。女神湖の氷上よりもツルツル。
 地元のサンバーさんに牽引で助けて頂きました。
 サイド引いていた状態で牽引されて脱出したのには驚きました。
 ありがとうございます。

・雪よりも雨が怖い
 とにかくアイスバーンになるので、
 発進でお尻振る頻度が上がります。

・観光地付近は、周りの車に注意
 同じ県内ナンバーでも雪道に慣れていない車が多いようで、
 地元の方も悩んでいるようです。
 *場所によって積もらない。地元ルールで走る人が多い。
 私も2回やられました。
 ①前車に坂でノロノロ運転されてスタック。鬼バックコース
 ②対向車がブラインドコーナーで真ん中走っていて
  逃げ場なし、止まれないで自分から雪壁にアタックして止まりました。
  その上、驚いてかど真ん中でその場で停車してるし・・・
  今回も見た目上のダメージはなしですが、勘弁して貰いたい。
 また「わ」ナンバーには特に注意。

・車が凍って溶けないのはコーティング剤
 どうやら、コーティングが良くないよう。
 ドロドロ過ぎて洗車機で撥水コースをやったら凍らなくなりました。

後少しの期間、頑張りたいと思います。
Posted at 2023/02/18 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月29日 イイね!

BRZで東北(日本海側)生活

BRZで東北(日本海側)生活今回の出張は去年の九州とは反対方向の
比較的豪雪地帯の方へ来ています。
初の豪雪地帯生活にドキドキハラハラです。






時期も時期なので色々下調べをして準備しました。
そこで、前情報から実際に生活して感じた事を書いておきます。

●ワイパー
寒い地方でも場所によっては、スノーワイパーを使用しないみたいです。
しかし日本海側の風のある場所は絶対にスノーワイパーに変えないと駄目です。
通常ワイパーだと一発で裂けると思います。
商品説明には低温対応とか、可動部をゴムで覆って対策とかありますが、それよりもブレード部が頑丈である事が大切なのです。直ぐに凍ってバキバキになるので。

●駐車時ワイパーを立てるかどうか?
これも地域によって対応が異なるようです。
この地域では立てる事が必須です。
雪が降っていても、ワイパーが凍って何もできなくなります。
また、この地域は雪も湿った雪では無い事が多いので立てる事によって故障する事は少ないようです。

●雪降ろす棒
必須との事で、ホームセンターで購入しました。
しかし、雪が重すぎて長さ調整部が速攻壊れました。
少し良い物を購入した方が良いようです。

●タイヤハウスのタイヤ後ろの氷
氷を落とさないとハンドルが切れなくなる為、駐車したら落とす事が必須です。
しかし、クリアランスが元々余りなく
氷を剥がしても、氷を取り出せません。(剥がれてもその場にある)
剥がす→ハンドル切る→氷割る→取り出すを左右行う必要があります。

●サイドブレーキ
これは雪山などで行う事は知ってました。
サイド引くとブレーキ凍って動きません。
この地域では日常生活から引いては駄目なようです。


●屋根が溶けない
室内を暖房掛けても溶けません。
謎です。
少しづつ厚くなってます。
前情報にもなかったです。

●通勤路
国道ですが、坂道もあり渋滞します。
平坦な場所でも条件次第で横向きそうになるので、
やはり基本止まったら発進できないと思います。
でも信号タイミングが上手く設定されており、今の所は間隔を開けて走れば停止していません。

●スタッドレス
基本滑ります。
高架上のカーブなんて、ずっとドリフト状態という事もありました。
でも滑らす分には安心して走れます。
電子制御入れていると、何処に行くか分からないので何回か怖い思いをしましたが。

●雪かき
一度結構降ってその時は
ドアの横の雪を手で掘る→スコップ取り出してマフラー後ろ掘る→エンジン掛ける→周りを雪かき→車の雪おろし
という感じで1時間掛かりました。
まだまだ不慣れで時間掛かりそうです。


結構大変そうですが、この地方にもZNやNDロードスターが走っていたので何とかなるのでは無いでしょうか?
私は知識や経験が足りて無いので気を引き締めて生活して行きたいと思いますが…
Posted at 2023/01/29 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

女神湖プレオープン走行会

女神湖プレオープン走行会結構昔から参加したいと思っていた氷上走行会に参加してきました。







今回はプレオープンとの事で、
女神湖氷上ドライブ運営様が
3日前くらいに急遽応募しており、
祝日の月曜日は1晩で定員になっていました。
やはり人気です。

集合時間は急遽募集したせいか遅めの8時。
ワクワクしながら雪がほぼ無い中現地に向かい
9時~13時まで走行できるとの事でゆっくり湖コースイン。
初めて氷の上に車で降り立ってツルツル具合にウキウキ。


前夜にYouTubeで予習し、
あれこれ出来るようになろうとイメトレもばっちりしました。

まずはスラローム
ジムカーナのスラロームと基本は変わらないです。
ドリフトの練習のようにサイドを使用すると更に良い感じです。
ただし、スラロームの真ん中辺りがつるつるで、基本なんの操作も効きません。
予め手前で向きを変えておけば何とかなりますが、
成功率低かったです。
後半は、そこそこグリップしたので楽です。
スラロームが終わった最後もつるつるで何も出来ませんが、
手前で簡単に向きを変えれるので良い感じにサイドターンできます。
スラロームはここが一番楽しかったです笑

次に定常円&8の字
このエリアが今回一番難しかったです。
今まで、苦労せずに出来ていたので正直舐めていました。
とにかくツルツルな場所はクラッチ切ってもサイド引いても
何をしても止まるかスピンするかなので、走行ラインを変えるしかできませんでした。
路面がそこそこ良い時間帯の時は、上記方法で凄い低速で出来ましたが
走行会の終了時間頃になると全ラインでツルツルで何も出来ませんでした。
何かテクニックなどがあれば教えて頂きたいです。。。

最後に外周路
ようするに超ミニサーキットのようなコースなのですが、
予習していた去年のコースとは違い
今年は直線の後のコーナーのRがきつくヘアピンのようになっていました。
Rがきついコーナーは雪が残っていそうなインから進入して
荷重を何とか掛けて、とにかく我慢しないと横にしか進まなかったです。
FRには厳しいコーナーでした。
4駆勢は楽しそうでしたが、、、
後半にある緩いコーナーは吹っ飛ばしながらアクセルを踏めるので楽しかったですが、
コース終わり(ジムカーナのように最後は一時停止)が結構近いので、
ABSで凄い音させて止まったり、
無理そうなら手前でスピンさせてクルクル回って止まってました。
出来れば後半にRをきついコーナーがあった方が楽しかったかもしれません。


以上で走ってきたコースの感想ですが、
全体的な感想は、、
「一般ドライバー向けの走行会ではないでしょ!」でした。
こんな事を書くと怒られそうですが、
少なくともサーキット中級者以上の方が参加すると楽しいと思いました。
確かに安全講習などが目的な場合は良いコースですが、
その場合は1時間くらいでお腹いっぱいかと・・・

という事で私がおススメする方は、
サーキットでタイムが良くならなくなってきた方や、
耐久レースで集中力を付けたい方などです。
*滅茶苦茶集中力がいるコースです。
私も今回の走行会で色々勉強させて頂きました!

定期的に今後も参加できればと思います。
あとLSD欲しい。
Posted at 2023/01/10 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 氷上 | クルマ
2022年10月21日 イイね!

車変更(詳細)

車変更(詳細)車変更しました。(1年前に)

結構初期に注文して1ヵ月半くらいで来たのですが、
九州出張とかぶり1ヵ月くらいディーラーに放置させて貰いました。

その後、数日戻れたので納車し
慣らし運転がてら九州まで自走して出張先に持って行きました。
その際、帰りは年末にして
旅行がてら自走で帰ろうと考えていましたが
鹿児島に向かう途中、新車から1600kmくらいでエンジンブロー
ガラガラと音がしたので、停めて色々確認するも
どうも腰下っぽかったのでJAFを呼んで出張先のホテル近くまで載せて頂きました。
ディーラーに渡して帰りは新幹線です。(東京のMR-Sも同じだったな)

年明け後、ディーラーと保証が利かない件でちょい揉めましたが、
新車でフルノーマル、エンジンオイル無交換という事でSUBARUさんの研究材料として無料でエンジンAssy交換となりました。

その後は九州で再エンジン慣らしをしたり、道に釘の罠をはられてパンクしたりしましたが、無事に自宅まで帰還しました。
また車を戻した後も九州出張が続き
全く車に乗れ無いので昨日会社を辞めました。

さてZD8の方は、エンジン交換しても
どうせラインでの補給品生産しているだけで何も対策して無いだろうと思い
オイルパン開けてブリブリガスケットを取って貰ったり、バッフルプレートを付けて貰ったりしました。

その対策後にYZ東、フルウェットを走りました。
シートは交換しましたが、他はノーマルです。
ZN6の2台と走ってみましたが、裏ストレートで追い付くので、やはりパワーはFA24の方がありそうです。
ストレートでは、タイヤ(ZN6はハイグリップ)やLSDからかトラクション負けしていて余り差はありませんでした。

またインフィールドは、そこまで差はありませんが、中速コーナーでは置いていかれます。(多分タイヤ)

終盤では純正エコタイヤで走っていた為、
リアを流し続けたのが悪かったのかVSCの警告灯が光って解除できなくなりました。
放置して少し動かしたら自然治癒しましたが

ここ一年はこんな感じでした。
Posted at 2022/10/21 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZ東

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive ステアリングスイッチケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 13:15:33
GR86のタイヤのクリアランスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:25:53
泥避けカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 00:26:16

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 アクセルのレスポンスに慣れません。 前型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトバンと思いきや、5ナンバーアルト。 とっても遅いNA車。 ちょっと見た目も気にしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation