• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすっちょの"なす号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月1日

マツダ 純正油圧計(NA6CE)をNB8Cに流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
NA6型についている正真正銘の油圧計
NA02554A1 メーター,オイルプレッシャー 4882円
と,
NB型についている油圧計もどき(油圧警告メータ)の比較.
パネルの形状,全長,取付部の形状,似ているようで全然異なる.
2
ホンモノの油圧計はこのように後ろのロングナットが外れるようになっている.
しかもこのロングナットがそのまま電気接点として機能している.
これを利用してうまくメーターパネルの中に収めることを考えた.
3
まずはロングナットの代わりに普通のM3ナットを使用し,そこから配線を出す.
4つのナットの真ん中のスペースにはスポンジを貼って,パネルで挟み込むことにした.
要するにネジとかで固定するわけではなく,スポンジの反発力で抑えるということ.
4
接点の位置が異なるため出した配線を,もともと取付穴だったところから引き出す.
5
油圧計から来る接点には直接ハンダ付けし,12VとGNDは他の接点のネジに挟んだ.
6
さて油圧センサであるが,NA6についているセンサをそのままNBのエンジンについている
油圧スイッチと交換しようとすると,センサがでかすぎて他の部品に干渉するのだそうだ.
最悪,PT1/8の配管を継ぎ足して無理やり取り付けることも考えたが,
もっとスマートな方法が世の中にはあった.
FD3Sの油圧センサを使うのだ.
N3A114820 オイルプレッシャーゲージユニット 6289円
FDの4型まで使われていた油圧センサで,取付ネジは同じPT1/8だ.
さらに出力電圧もNAと同じ.
そしてNAの油圧センサよりも一回り小さく,完全に無加工で取付可能だった.
この作業はオイル交換と同時に行うとよい.
今回は自分でやるのが面倒だったので全ての作業をDラーにお願いした.

交換後は油圧計がきちんと動くようになった.
油圧はエンジンの回転数とともに上昇するのが基本.
始動直後はオイルが冷えているのでアイドリング時で4kg/cm^2を超える.
暖気終了後のアイドリング時は2kg/cm^2くらいだ.
NB8Cの,しかもマイナーチェンジ後のエンジンはバルタイ制御機構がついており,
この制御機構の駆動に油圧を使っている.
そのため回転数とともに油圧がスムーズに上昇するというわけでもなく,
むしろ不安定ではないかと思われるくらいにフラフラすることが分かった.
制御によってトータルのオイル流量が細かく変動するのかな?
まぁ目安の油圧が読めるからOKとしよう.

NBのオーナーで油圧計を動かしたいなぁという人は参考にどうぞ.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライブ石井 マルチメーター取り付け&フロア錆対処

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

メーターパネル交換

難易度: ★★

追加メーター取り付け

難易度: ★★★

メーターカバー 交換

難易度:

ステアリングスイッチINFOボタン移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロードスター大好き,だけどロードスターだけに詳しいという偏ったクルマ好き.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー下降装置を取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 20:53:22
CX-5 リバース連動ミラー下降装置取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 20:51:40
オーディオパネル取り外し、ナビ取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 20:45:21

愛車一覧

マツダ CX-5 まこと (マツダ CX-5)
家族の成長を共に見守るクルマ。
マツダ ロードスター ちはや (マツダ ロードスター)
新しき相棒は4代目ロードスター。21世紀の洗練された ザ・ロードスター。 走りに関する部 ...
カワサキ Ninja250R みき (カワサキ Ninja250R)
雨天以外の通勤用。 原付だとクルマにあおられて怖いので。
マツダ CX-5 ゆきほ (マツダ CX-5)
新しい家族と共に人生を歩むクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation