• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

Y31セドリック/グロリア ~現在の日本車に於け、このクルマは正に構造改革だなと・・・。~

こんばんは、気付けばまた間が空きました(汗

そして今宵はこのネタにて失礼します。

その今回取り上げるクルマですが、セドリック/グロリアを。

ところで、皆さんはこのクルマの名を聞いて、どんな印象を持たれるでしょうか・・・。


高級車で渋い男性が乗られてるとか・・・。

タクシーに使われているクルマだとか・・・。

嗚呼、丸目しているクルマでしょ。とか・・・。

etc・・・。


色々な答えが出て来ては、男女問わずまた年齢層によっては見方が変わるそんなクルマとも云えるのではないかと・・・。

そんなこのクルマの生い立ちを少々触れると、宿敵トヨタ・クラウンと共に日本車の旗艦を背負っては君臨し、各モデルごと色々な機構を取り入れて話題にもなった。

その変遷の中でも先頃30年を迎えたY31型と云われるモデルは大きな転換を迎えたと云って良く、私も印象的でその思いを綴りたく焦点を充てました。(←ホントはもうちっと早くにしたかったんだが・・・。如何せん、こう云うネタは相当な労力掛かる。特に久方振りは。)

毎度の如く長いですが、御付き合い願えたら幸いです。


そんなY31型セドリック/グロリア(←以下、Y31と呼称する。)とはこう云うクルマ。

ハードトップ(←上:前期/下:後期。)



セダン(←これが御馴染みタクシーに使われるやつですね♪ 下の方が分かり易いかも。)



ハードトップとセダン共通の内装



エンジン等のスペック



これは後期だが、前期通して見ると、エンジンが2リッターを前面に推してる感じがします。

・・・と、こう云っては単なる4ドア車じゃない?と、余り馴染みない人から見たら何のことが云いたいのだか分かりませんよね・・・。

そう云った方々の為にも含め触れて行きます。

セドリック/グロリアは前述した様に、トヨタ・クラウンと共に日本車の旗艦と担うクルマと云ったが、それでこの様なクルマは題材を大きく変えないと云う法則みたいなものがある。

それで此方を御覧頂きたいが。



これはY31の前作Y30型と云うものであるが(←上:ハードトップ、下:セダンで共に前期でセドリック。)、御覧頂いてはこれとそのY31と比較して見ては、何か雰囲気が変わったと云う風な感じをしないだろか・・・。

何かこう威厳さが和らいだと云うか・・・。

違った威厳さを見せて感じると云うか・・・。

つまりはその威厳さが肝要で、そこを抜本的に変えたとされる。それでこれを本で知った時、構造改革とはこう云うことを云うんだなと思わされた。


それからY31にはもう一つの顔が存在した。

それが、、、、





グランツーリスモ。

要はスポーツグレードで、しかもこれはセダンもある。



それでこれ、当時何つって良いか分からないけれど、子供ながらにこれまで抱いてたセドグロの印象をまた違った印象に受けてたものだっけ~。それに当時、親が所有してた230ローレルが10年の時を迎え廃車する時にこれを勧めたかったし・・・。(←当時の10年は今と違って、もう懐古的扱いをされていた。)

それでこれは当時のクルマ好きに反映し、このクルマの宣伝文句であったきっと新しいビックカーの時代が来る。は本当に公言通りに来て、これは何かの賞を与えても可笑しくないもの・・・。

それでこのグランツーリスモ。個人的に感じてしまうことがある。それはブルーバードにあるSSSの兄貴分としての見方をして良いかなと・・・。

ブルーバードSSS U12型(←僭越ながら、これもY31型と同じ年式。)



こう見て、そう感じないかな??

何故そう云うかは、セドリックとブルーバードは日産が世に出したクルマであり、思い入れもあると云われることから、伝統あるクルマにこう云ったことを定着させたかったのかなと感じてしまうから。

両車をこうして見て同じスポーティーとは云えども、セドリックの方は所々に鍍金で装飾されているのを見てはやはり高級車の威厳を表しているのに対し、ブルーバードの方はブラックアウトされているのを見てると軟派よりに表していることが云える。

そして時が過ぎ、91年にはY32型に変わり更に昇華。



それでこのグランツーリスモの丸目4灯、当時の専門誌で(←あれはくるま選びだったか。)、これが変身すると知った時、度胆抜いたと同時に危惧したことを思い出す。

それは何でこの時代に丸目なの?70年代じゃあるまいし。と思ったから。

けどこれがいざ間近で見ると、迸る衝撃が走り余りの格好良さに惚れたっけ~♪

それでこの良さは次のY33型にも引き継がれ貢献。(←画像は割愛。)


ここで私はこう思うことがある。

それはこのY31、セドリック/グロリアの変遷の中で孤独な存在だなと・・・。

普通ここで功を奏でたら、次にそれを生かすのは常である。ましてや高級車ならば余計に。

しかしこれをガラリと変え挟まれている様に思うのは後から先にもないと思えてならない。それが孤独で希有と云うこと。

それからこのY31のセダンは凝ってたなって思う。

それは先ず容姿。再度Y30型の画像を拝見して貰いたいが、そこで両タイプを見て余り大差なく見えることが窺えると思う。しかしY31はそこを変えている様に見える。

あと内装のメーターでタコメーターや外装にドアミラー、足回りに4輪独立させたことも、ただ単のセダンじゃないんだ。って云うことを表していて、ハードトップと共に主役として担いたかったんじゃないかな・・・。そんな風に感じるわけですよ。

ただ敢えて云うならば、ブロアムにF31レパードやC33ローレルにあるコンフォダブルシート2リッターのターボ車で制動が4輪ベンチレーテッドディスクを施すなど採っていたらその見方は変わったかなと個人的に感じます。


でもこのY31型で、日本の高級車を取り持つ定義に影響を与えたのは云うまでもありませんね。


そんなY31、私は好きです。

それに当時セドリックとしての初めて目に触れたカタログだったし。

日が経ちましたが、改めて30年おめでとう御座います。

しかし30年か・・・。とてもそんな風に感じがせん。って云うのが率直ですよ、Unn・・・。

最後にここまで御読みになって下さいました皆様、ありがとう御座います。
ブログ一覧 | Car's Fantasy | クルマ
Posted at 2017/08/24 22:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャガー
THE TALLさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

さわやかに行きました🥩(春のホワ ...
ns-asmmさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁G ...
株式会社シェアスタイルさん

やっとこみっけ🎵
あしぴーさん

ヘッドライト点検!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年8月24日 22:34
Y30の頃はどっちかというと高級路線だけだったから、Y31になって若々しさを出したグランツーリスモを追加したものの、まだ暗中模索の状態だったんでしょうね。それでブロアム系と大幅に変わらない外観だったのかなと…


…で、ベントレーの影響もあったという見方をする人もいますが、Y32ではガラッと外観をブロアム系と変えてきた… で、それが案外好評だったんでY33でもその路線でやってきたという事かもしれませんね。


しかし、Y34を最後にセド&グロは終わりましたが、フーガもその2路線(フーガの場合はGT系とXV系)でやろうとしたんでしょうね… しかしXV系はあまり売れなかったんでやがてGT系だけに…


でも、「GT」な日産車といえばスカイラインのイメージが強いから、(クラウンが好調なのも手伝って)フーガが現行で苦戦してるのもやむを得ないかもしれませんね。セド&グロ時代よりも迷走してる様子を受けます。
コメントへの返答
2017年8月25日 0:25
まあ幾ら構造改革したとは云えども、まだこの手のクラスに求めるファンは高級と云う図式があったことが云えたのかと思います。

先頃Y31だけに絞った本が発売され購入し熟読してのことですが、そこでこの容姿についての話が出ていて、これ読んで私は当時賛否があっては開発陣は相当な苦労したんだなと痛感しましたね。

私も若しその立場にいたら、きっと拒否してたかも知れません・・・。

この成功にライバルのクラウンは驚きを隠せなかったと存じます。

けど折角の成功したのがY32に生かされずに、ガラリと変わったのは驚きました。

やがてセドグロはフーガに代わったのは云うまでもないですが、当時の様には今セダン衰退も相まっていますから、中々難しい問題ですね・・・。

プロフィール

「この歌が出て昨日で30年を迎えたけど、10年を迎えた当時は全く古さが感じず、20年を迎えた当時も然程に感じられなかった。しかし30年を迎えたとなると感じる様になった・・・」
何シテル?   04/24 22:00
私のクルマとの出会いは幼少期に遡り、C230ローレルとスカイライン・ジャパンが "ん?何かが似てるぞ・・・。" と云うのが始まりで今日に至ります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺たちのハイソカー☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 00:48:52

愛車一覧

トヨタ ソアラ White Gryphon (トヨタ ソアラ)
1986年に登場したニーマルこと2代目は、初代イチマルの匂いを醸しつつ、角が取れ丸び帯び ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1989年にアコードの上級仕様でその名を前置して登場 その後、1992年に他のクルマが ...
日産 セフィーロ TIP ON DUO (日産 セフィーロ)
1994年に2代目が登場したが、初代のFRの走りからFFに変わり室内重視になり、外観も平 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation