• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

「トロフェ・ド・ラパレナス」 アイテナリー発表。

「トロフェ・ド・ラパレナス」 アイテナリー発表。 アイテナリーを英語で書くと「Itinerary」となって、これじゃ「アイテネラリー」じゃん!と思ったグル万です、こんばんは。

さて、そんなこんなで「トロフェ・ド・ラパレナス」のアイテナリーを発表させていただきます。

走行会としては9:00~コースイン開始ですが、「SS」以外はいつものRFANのイベント通りフリー走行とさせていただきます。

ドラパレ那須さんにはタイムの自動計測器がありますので、走り終わった自分のタイムはゴール地点からパドックに出るときに確認できます。
つまり、毎回いろいろ試せて、その結果もすぐに分かるという、まさに腕を磨くのにはもってこいのミニサーキットというわけです!

ただ、これだけで終わったらRFANじゃない!!!

ということで、今回は現在7本のSSをご用意しようと思っております。
最近のRFANのトレンドに則って、SS1~6までの積算タイムで一度走行順の入替を行って、リバースグリッドで最終のSS7に挑んでいただくという流れでやりたいと思います!

今回はタイムもリアルに見れますので、ご見学の方もコンマ1秒の争いを楽しんでいただけると思います♪

では、肝心のSSの説明をば!

SS1&SS2では、ドラパレ那須さんの規定コース(約700m)を2ループして頂きます。

そして、普通なのはここまでです。

SS3の「ラパレナス リバース」は逆走じゃないですよ~。
ええ、「バック走」です。
規定コースは2周ですが流石にそれはアレ(何?)ですので、一周でゴールを切っていただくレイアウト(約350m)をバックで走っていただきます。
雨が降ったらリヤワイパー付きのハッチバック車が相当有利になると思いますし、逆にカウンタック、エキシージ、ストラトスなどのスーパーカーはサイドミラーだけでのバックになりますので、一気にタイムを逆転するチャンスです!!

その後、フランス風焼きそばの「ヤキソヴァ」でしっかりリフューエルしていただいたのち、午後のSS4本に突入します!

午後一番のSS4は、「ジューレツ・デ・ポン」。
その名の通り、タイムアタック中に、コース上に設けられた縦列駐車ポイント(パイロン4本を予定)に一旦車を駐車して頂く難易度の高いSSになります。
もちろんパイロンタッチはペナルティが加算されますし、キッチリと入るまではオフィシャルの旗が上がりませんので、ヴェイロンやムルシェラゴは苦労するでしょうね~。

続くSS5は「イッポンバシ・デ・ポン」。
これは、コース上に設置された木の板の上を、片輪が最後まで落ちないように走っていただくという、「自分のタイヤってどこにあるの?」感覚が試されるSSとなります。
こちらは逆にリヤに335とかのタイヤを履くパガーニ・ゾンタRとかが有利かも?!
なにしろなかなか踏み外さないですからね~。
SS5の前に超幅広タイヤに履き替えるという荒業もありです!

リグループ直前のSS6は「ゴハン・ジャワン」。
こちらは、RFAN特製のマグネットつきお茶碗に水を満たした状態で屋根に装着して頂き、なるべくこぼさずに走りきった人がタイムを減算されるというセクションです。
ゴール後の完全停止時にお茶碗の軽量を行い、残っている水のグラム数を総合タイムからマイナスします。
オールアルミボディのNSX、アウディA2などが出場してきた場合…考えます。

で、ここまでのトータルタイムをまず計算。
リグループにて発表すると共に最終SSのスタート順が決まります。

最終SSのSS7は「ラパレナス サンヴァイ」です。
「サンヴァイ」とは何か?
タイムを3倍計算という事です。
SS7は頑張ったらご褒美3倍、しくじったらショックも3倍という最終SSにして最強最悪のメンタルトレーニングSSなのです!
前後とのタイム差を一気に逆転することも出来ますし、もちろんその逆もアリ!
スタート前に緊張感はうなぎのぼり、観客のボルテージも最高潮!!!!
…になるはず。

そのあと、ささやかな表彰式を終え、温泉に行くもよし、宿泊していくもよしです~。

非常にふざけた走行会だと思われるかもしれませんが、実は、いずれサーキット以外でもモータースポーツイベントが出来ればよいなあ、と思ってる気持ちもありまして。

たとえばショッピングモールの駐車場とかで「5連続車庫入れチャレンジ」とか、自動車教習所とかでの「踏み切りは一旦停止で窓開けて右左確認グランプリ」とか。

多分、クルマって、サーキットで速いタイムを出す以外でも結構面白いと思うのです。
ミニバンやオートマでもモータースポーツが出来れば、それはそれで楽しいのではないかと。

実は、そんなことをずっと考えていたりもして、今回は実験的にやらさせてもらえたら、と思った次第です。
決して100%おふざけではないのですよ~。

もちろん、フリー走行はちゃんとしたタイム計測付きで沢山走れますので!
また、バック走とかはまず主催者が安全確認をきちんと行ったうえで、危険であれば中止に致します。

あ、ドラパレ那須さんにダメ出しくらったらRFAN史上最大の企画倒れになってしまう~(笑)

あくまでも暫定ということでご理解いただければ幸いです!!

いや、これほどまでに皆様の反応が怖いことはないです~(汗)

PS:すごく大事なことを正式に発表していませんでした!
   3月の告知どおり、エントリーフィーは10,000円、募集は上限20台です~!!
   エントリーの程、宜しくお願い致します!
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/05/29 01:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四葉のクローバー探しのきっかけ^_^
b_bshuichiさん

5月も近づき いつものところもツツ ...
pikamatsuさん

人生後半戦を楽しく⁉️
mimori431さん

燃えよ小さな命 5
BARのマスターさん

伯父貴odometer 2,500 ...
伯父貴さん

愛車と出会って8年!
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 1:52
わはは。なんだかクルマを使った運動会的な感じですねぇ。
RFANもたまにはこういうスパイスイベントもあると燃えるかも……。
イッポンバシは片輪走行しなきゃいかんのかと思いましたが(笑)。
コメントへの返答
2010年5月29日 2:46
夜分遅くにすみませんでした~。
そう仰っていただけると安堵します!

ターマックイベントってどうしていいか分からず悩みましたが、まさに「運動会」としてやってみようかと。
遅ればせながら、こういうイベントをカルフールとかでやってみたかったです…

片輪走行、もちろんOKです!!
できたらスーパースターですね♪
2010年5月29日 8:42
縦列がある時点で奥様GPは企画倒れとなりました(爆)

これは後方視界について世界一厳しい社内基準があるスバル車の独壇場でしょう。
ただ、私のGC8はリアウィンドウに施工時期不明のフィルムが固着しており、リアワイパーなしのRAですので、雨でも降ったらストラトス並みの後方視界になる可能性があります。
また、縦列を考えればSTIバージョン用の13:1ステアリングラックに交換できればよいですねえ・・。

SS3~6を考えればステラが圧倒的に有利ですが、ドライだとSS1でいきなり転倒という可能性も否定できません。

ステラがGCの屋根に積んでいけるくらいの大きさであればよいのですが・・。

ホウライ牧場のジンギスカンもたまに食べたいなあ・・・。
コメントへの返答
2010年5月29日 9:51
旧き佳き時代のジロ・デ・イタリア並みに、Sdgさんと奥様とSSによって交代で運転されるのも良いかもしれませんね~。

SS3~6に照準を合わせて機動性重視のマシン選びをするか、SS1、2、7での巻き返しを狙ってパワー重視のマシンにするか、難しいですね~。
ちなみに、私のシエラはSS6で撃沈必至です。

って、スバルって「後方視界について世界一厳しい社内基準」があるんですか??
知らなかった~。

一応観光地ですので、ご家族でも楽しんでいただけると思いますが、その場合は悪の限りは尽くせないですね!

走行会→温泉→ジンギスカン、贅沢です!!
2010年5月29日 10:01
大事なことを書き忘れていました。
Shi-Ba7月号、本日発売です。

後方視界、本当に世界一かはわかりませんが(爆)相当きびしいことは確かです。
最新号のMFイラストレーテッドでインタビューを受けているスバルデザイン部の難波部長(外部からヘッドハントされてきた人です)が、設計基準が厳密でベルトラインひとつ上げようとしてもできない、みたいなことを嘆いて?ますね。

有名なのは、クルマの直後に立った高さ1mの物体が見えないといけない、というもので、これは一般的な子供が外を歩きだすときの身長1mに基いて決められたという話です。

ただ、うちの娘のように生後8カ月、身長80cmで歩き出し、現在90cmで飛んだり跳ねたりしている天才(親バカというかバカ親)もいますので、見直しが必要かもしれません。
スバルのクルマの窓がいまよりさらに大きくなったら、うちの娘のせいだと思ってください(爆)
コメントへの返答
2010年6月1日 0:52
スバル車の後方視界はそういう基準があったのですね~。
はじめて知りました!

デザイン的な制約にはなりますが、そういう設計思想は大事にしたいですよね~。

ホンダ車のタコメーターなどもそうだと思います。

本田宗一郎さんご存命中は、「タコメーターがスピードメーターより大きいとは何事か!!!あくまでも市販車である以上、スピードメーターはが一番大きくて当然だ!!」という信念のもと、他社のようにセンターにタコメーターとかのメーター配置は許されなかったと聞いたことがあります。

ジャッキであげなくてもチェーンが巻けるタイやハウスのクリアランスとか、理由を聞けば納得ですしね。

こういうこだわりがなくなってきたことも、クルマの画一化の一因かもしれません。

Shi-Ba、探さねば!!!
2010年5月29日 21:50
昔、10年続けて企画運営していたクイズラリーで、「スーパーSS」と称して実施したイベントがあります。

ドライバー:助手席前方のバンパーに糸を垂らした重りをつけて、10m先の路面に書いた照準に向け車を止める
ナビ:おたまにピンポン玉を載せ腕を助手席から出して100m車を走らせるタイムレース。落としたらやり直し。ドライバーとのコンビネーションが大切。

またクイズラリー作りたいなぁ。
コメントへの返答
2010年6月1日 1:01
楽しそうなクイズラリーですねえ!

単純な「速さ」だけでない要素も適度に織り込めるとイベントはより一層楽しいものになると思いますが、なにしろ初めてのターマックイベントなのですごく不安です~。

サーキットまで行かなくても楽しめるようなモータースポーツだってあったって良いと思いますし、ミニバンだって結構面白いかもしれません!

クイズラリー参加してみたいなあ!!
2010年5月31日 23:58
何て、楽しそうなイベント!
ヨダレが出そうですよ(マテ

行きたいけど、今回は仕事じゃなくて
個人的依頼内容で行けないんですよぉ~(T_T)
ホント、何時になったら参加できるんだか
コメントへの返答
2010年6月1日 1:03
そうおっしゃっていただけると嬉しいです!
ターマックのミニサーキットなんて、どうしてよいかわかりません…

RFANはのんびり続けていきたいと思っておりますので、またいつかご参加くださいませ~!

のんびりが一番でしょう!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation