• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ココアのホーン交換2

ココアのホーン交換2久しぶりにココアでお買い物に出かけたときに、道を譲ってくれた方にご挨拶をと思い、クラクションをポンっ!!とたたくと、
なんとも、間抜けな「ポっ!!」って音が・・・
変な音がしたせいか、お相手様もきょろきょろするご様子でした。

帰宅して確認すると、後付けした渦巻きホーンの高音側のホーンがなってませんでした。
旧所有車のイプサムからはずしたこの渦巻きホーンは、ジオ退役後、初代ココア、二代目ココアとお役目を果たしてきましたが、
ついに、確実に壊れた模様です。
ジオの純正ホーンを取り付けようかとも思ったのですが、なんでもお下がりではかわいそうなので新調することにしました。
と、いっても、リレーやらなんやらも面倒くさいので、出来るだけ消費電力が少ないタイプのこいつを選択しました。

小さい!
メーカーさんも世界一コンパクトだと…そして、安心の純国産だと…

壊れたホーンとの交換は、バンパーをつけたままでお気楽バージョン。

空気の吸い込み口を外すと、広いスペースを確保できるので楽チンです。

純正のカプラーからはプラス配線を頂き、マイナス配線は純正のホーンが取り付けられてたボルトを使ってボディーアースとしました。

前向きに取り付けたので、せっかく赤いの買ったのにどこからもわかりません。

音量は純正並みで音質も純正に近いですかね。
これまでつけてたボッシュの渦巻きはややひくめなので、かなり甲高くなりましたが、ココアにはこっちの方がお似合いかも…

どうもありがとうぉ~ヴィッ!!
Posted at 2015/10/31 12:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

バッテリー充電器DRCー300導入

バッテリー充電器DRCー300導入
我が家の車たちはココアにしろ、ジオにしろ、シビアコンディションでの使用車ということになりそうです。

ココアは週に何回か乗るんだけど、毎回ちょいのりの範囲で、
ジオは一週間に一回乗るか乗らないかです。
そうなってくると心配なのがバッテリーです。

ココアでは特にバッテリーに負担がかかるアイドリングストップ機能はキャンセルしてありますが、
それでもバッテリーの充電不足が点検のたびに指摘されています。

ジオでは前年の冬に数回のバッテリー上がりを経験していて、
その対策として、ジャンプスタート機能つきの携帯用バッテリーの購入とか、新しいカオスに交換とかしています。
それでも週一乗るか乗らないかだとバッテリーの充電不足が気になるところです。
週に一回、一時間ぐらいアイドリングさせていますがあまりよい対策ではないと思われますので、
今回、セルスターのDRC-300という充電器なるものを購入しました。
低電流でじっくりと満充電し、その後はバッテリーを監視し、容量が低下すると補充電してくれるというやつです。

まず、ジオで試してみます。
現在、ジオに搭載しているバッテリーは58mAhですが、DRC-300の取説では45mAhまで対応と書かれていました。
ん~ちょっと足りない。
しかし、「Q&Aになかなか充電が終わらない→容量の大きなバッテリーでは時間がかかります」
って書かれてあったので、逆に考えれば、時間はかかるけど大きな容量のバッテリーでもつかえるということだと勝手に解釈しました。
主な目的が補充電であるので、ジャンプ機能があり、大きな容量のバッテリーに対応した上位機種でなくてもよかろうと判断した次第です。

使ってみます。
本来はバッテリーに直結させるのですが、今回は常時電源ラインとアースラインに接続してみました。
常時電源は純正スピーカーシステム用のパワーアンプの電源からいただきました。これは運転席側の右下のモールの内部に通っている配線の束のなかの太めの黒いケーブルです。
アースも同じ束の中にあるみたいですが、ボディーアースのターミナルにともじめしちゃう方が楽チンなのでその方法でアースラインをとりました。
実はこれらはサブウーハーを設置したときに配線したものがあったので、これらを分岐して使用しました。

接続後、コンセントに挿すとバッテリー診断機能が作動するのですが、その段階では要充電というレベルでした。
バッテリー不良ということではなかったので、このまま3Aで充電することします。
8時間ぐらいたったころに確認したところまだ充電中でした。
さらに一晩経過、トータル20時間の段階で確認したところ、目出度く充電が完了していました。
(20時間かかったということではなく、8時間以上20時間以内に終了していたってことです)

エンジン始動してみます。
その前に、ドアロック解除でドアミラーが起きるのですが、気持ちシャッキ!っと起き上がった感じです。
セルも元気に回っている感じです。
これで、この冬のバッテリーの心配はなくなったのではないかと思います。

来週はココアで使ってみる予定です。






Posted at 2015/10/19 12:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月17日 イイね!

珍しいのが捕獲されました。

珍しいのが捕獲されました。東京大田区にあるねじ専門の会社の中村商会さん限定のやつです。ほんまもんの M6ねじがつかわれているようです。
ネコは、背中にねじって書かれた赤いはっぴ着ています。

私がネコを集めているのを知った後輩が自宅の近くで珍しいのを見つけたので捕獲してくれたようです。
東京はあなどれませんね~
Posted at 2015/10/17 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ブレーキパッド交換!

ブレーキパッド交換!今回は走るより重要と言われる止まるのグレードアップをしました。

あくまで、度素人の感覚ですが、
ジオのブレーキは、通常のブレーキ操作では極めてマイルドです。通常のブレーキングでは、ブレーキが甘いとかではなくて、キチンと速度は下がっているんですが、効く感じを体感するのにラグタイムがある感じなんです。もちろん、電子制御が入っているので、ぎゅっ!と踏んだときは、想像以上のききかたをします。
一番改善したいのは山道での走行時、特に下り坂です。車体が重くかつフロントヘビーのバランスで、オートマのためにエンジンブレーキもかかりにくい。なので、下り坂のあいだずーと踏んでる感じです。それと、カーブの前で減速するんですが、じわっと減速するんじゃなく、ぐいっと減速したいんです。ぐいっと踏みすぎるとエマージェンシーと判断してかなりの急ブレーキになるので、実はジオのブレーキって操作しにくいのです。
そこで、普通のときのコントロール性の向上と下り坂での初期制動の改善をめざしました。
やれることはいろいろあるみたいですが、まずはパッド交換をしてみました。いつもの足まわりのショップさんに相談して、数あるパッドからサミットジャパンのSJ1を選びました。

まだ、山道を走っていませんが、
スーっと吸い込まれていくような感じを体感できます。
タイヤも入れ換えたので、もうどこか行きたくてウズウズしてます。
関連情報URL : http://www.bitte-mw.com/
Posted at 2015/10/04 09:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「え〜さんを充電したら、バッテリーの能力がちょっぴり回復したかもhttp://cvw.jp/b/416992/47637308/
何シテル?   04/11 23:19
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39
フロントバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:15:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation