• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

住友ゴム 新ブランドの冬用タイヤ発売 氷上性能を進化

住友ゴム 新ブランドの冬用タイヤ発売 氷上性能を進化 住友ゴム 新ブランドの冬用タイヤ発売 氷上性能を進化
住友ゴム工業は24日、氷上性能を高めた新ブランドのスタッドレスタイヤ「WINTERMAXX」を8月から順次発売すると発表した。発売サイズは88サイズ、価格はオープン価格。

 ダンロップは、1969年に日本初のスノーラジアルタイヤ「SP44」を発売以来、冬道の走行で最も重視される「氷上路での安全・安心」を追求し、性能を進化させてきた。同製品は、新開発の「MAXXシャープエッジ」と、ダンロップ独自の新材料開発技術「4DNANODESIGN」(フォーディーナノデザイン)により開発した「ナノフィットゴム」を採用し、同社従来品と比べ、氷上ブレーキ性能を11%向上させた。また、目まぐるしく変化する冬の天候に対応するため、氷上性能だけではなく、様々な路面における性能を向上させるとともに、ライフ性能も大幅に向上させ、環境負荷低減にも貢献する。サイズラインアップは88サイズで、幅広い車種に対応が可能。

 MAXXシャープエッジは、同社独自のサイピング技術「ミウラ折り」サイプのサイプ幅を従来品より25%細くすることで、ブロックの倒れこみを抑制するもの。サイプの数も増やすことができるため、タイヤ全体のエッジ部分が22%アップし、路面へのひっかき効果を高め氷上ブレーキ性能を向上させた。
 また、同社独自の新材料開発技術「4DNANODESIGN(フォーディーナノデザイン)」により、ナノ領域での柔軟性と、マクロ領域での剛性を両立した「ナノフィットゴム」を開発。軟化剤がゴム内部でクッションの役割を果たし、ナノ領域の氷の凹凸に柔軟に変形し、強く密着することで、氷上ブレーキ性能を向上させる。また、高密度シリカがゴム内部でネットワークを構築することで支え合い、マクロ領域のゴムの剛性を高める。これにより、ブロックの倒れこみを抑制し、「MAXXシャープエッジ」の効果を最大化させている。



どうやら性能を追求すると横浜やブリヂストン同様に非対称になってしまうようですね



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
薪割り記録

また増えましたよ。目標5立米くらいまで割ります。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日の一言(必死にネタ探してます)
「いた!!」



最近少し抜け毛が気になる…
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2012/07/24 17:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 19:02
今年は新作ラッシュですよね?
果たしてこれはどの程度の性能なんでしょうね?

DSXは履いたことありますがあまりにも効かなくてガッカリしました、どのくらい効かなかったかと言うと磨り減ったピレリよか効かなかったです(笑)

ちなみに今は友人価格で出してくれたST30履いてます。
コメントへの返答
2012年7月25日 8:45
ST30は寒い地域にはいいですよね~
ドライ路面や春先はちょっと柔らかすぎの感じはするけど効きと価格のバランスがいいと思います。
正直GZなどの上位モデルは高すぎますね

まだ新作情報ありますよ~ただメーカーが公式に発表してないので書けませんw
2012年7月25日 20:57
オレのボルボも丸9年、新車購入時スタッドレスタイヤも購入しました。
当時は仕事の関係でコンチネンタルを!?
今シーズン、タイヤの山はあるものの、新しいスタッドレスを購入しようと思っています。
今度はBSを!と思っています。
プロの目から見て、いかがですか??

薪つくり、ご苦労様です!
でもこれがあのぬくもりに変わっていくと思うと・・・・・。
ガンバッテクダサイ!!
コメントへの返答
2012年7月26日 9:09
9年前のスタッドレス!
たぶんどのメーカーでもそれよりはるかに上の性能かと思います。
BSは予算的には高いですが無難なところではありますね。
車重のある外車という条件と、北海道のように気温が低く氷や雪の上ばかりの走行ならいいですが乾燥路面が多い地域ならミシュランがおすすめかもしれませんよ
あとBSの発泡ゴムの特許も切れるので某韓国メーカーが発泡ゴムのスタッド出します。
まだ、発表になってないかもしれないですがニューモデルが…

薪作り楽しいですね~
実に人間らしい生活をしてる気がします
あと紙与作なる新聞紙を薪にする道具も買ってしまったのでもう少ししたら作ってみようかと思います

プロフィール

「あぢぃ~30℃超えてるー」
何シテル?   07/10 14:46
吉田@noriです。よろしくお願いします。 足跡つけまくりでどうもすみません(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ みかけによらずシャイなんで自分からメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

店の中からです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 17:59:42
NetshopSANKO(Yahoo!ストア) 
カテゴリ:通販系
2010/08/31 09:59:18
 
SHOP35 
カテゴリ:通販系
2008/09/08 09:47:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
買ってしまいました
輸入車その他 自転車 通勤号! (輸入車その他 自転車)
十数年前に購入。高校生のときに乗ってたやつをメンテして復活しました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ボンネット、Fバンパー、Rバンパー、サイドパネル、リアゲート、ドアミラー、エアロ交換。エ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
6万で買った通勤号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation