• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧モッツァのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

樹海ライン、アスピーテライン、いわて沼宮内

樹海ライン、アスピーテライン、いわて沼宮内

こんにちは御座います。
先週の三連休、ワダスは二連休でしたが、突発的な思い付きで、岩手県の松尾鉱山に行きました。
我が愛しき仙台は、最高気温30度超えのクソ暑さで、岩手の高いところに避暑に行こうと思ったのがきっかけ。30度超えなら、仙台に居る意味ねーじゃん。いや、そりゃ違うか…。
男一人で、159を走らせて行きました。

東北道に乗り、松尾八幡平で降りたのが近いんですが、高速代ケチって滝沢で降りて、あとは国道282で北へ…。

画像のグネグネワインディングの、樹海ライン、アスピーテラインを経由で松尾鉱山の社員宅跡に到着。結構、有名な廃墟でよね。
ここのワインディングは、以前にみん友さんと一緒に、前車BMW318ti同士で飛ばしまくって楽しい道でありましたが、ここには来ていませんでした。かねてより行きたかった場所でした。


晴れていたら、いい景色の画像を撮れましたが、あいにくの霧雨&濃霧。ナンボか省略。

このアパートや松尾鉱山に関しては、ほかのサイトのが、詳しい薀蓄が書かれてますんで、興味ある方は検索されたし。

古いコンデジで、テキトーに撮ったんで、画像が雑なのは悪しからずご了承を<m(__)m>


50年以上前に作られたアパート群。当時、最先端の設備等がそろっていたみたい。美空ひばり(!)を呼んだり、盛岡でも上映されない映画をやってたり、学習院の学校があったり…、よく言われてたように、雲の上の楽園だったんだね。

びっくりしたのは、この廃墟アパートの屋上に、廃墟マニアっぽい人がいました。連休に来るんだろうね。あの白いホンダCR-Zがその人のだったかも。


マンション群はとうに廃墟ですが、この警告の奥には、松尾鉱山の処理施設が現役で稼働しているみたい。なんとなく、おっかないし、禁止とあるから入らなかった。禁止されてなかったら、入っていたかも。なんとなく、ドラゴンクエストって感じじゃん(;^ω^)。アッテムト鉱山とか…。


アスピーテで麓に下る途中で、迷惑にならぬよう路駐。
丁寧な運転を心がけてますが、ちょっとはみ出した。

下界の温泉街等が見えます。




日本一、新幹線利用者の少ない、いわて沼宮内駅。岩手県岩手町の中心部。
JR東の東北新幹線と、元東北本線、現在三セクのIGR銀河鉄道の駅です。
JR九州が、新幹線駅で無人化にする駅があることを発表しましたが、ここも、ゆくゆくはそうなるかな?

画像ナシですが、この周辺のGSが、どこもハイオク142円と格安でした。フルサービスなのに。当然迷わず給油。この日の出発時に入れた地元スタンドがセルフで152円(-_-;)。製油所は仙台のが近いのに、不思議ですね。同じ岩手でも、宮古や大船渡などの沿岸は、内陸より10~20円高いですがね…。



もともと、岩手町に来たのは、この辺の田畑に、ちょうど一年前に夜明けの時間にやってきて、妙に感動したからでした。日中なのであそこまでの感動はなかったですが、来てみてよかったかも。

相方もつれてくることが、出発前に少し浮かびましたが、この場合はやっぱり一人でよかった。

おしまい。

Posted at 2015/07/26 09:54:01 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月12日 イイね!

スッキリ連休&159で峠をちょっとだけ走った週末

スッキリ連休&159で峠をちょっとだけ走った週末こんばんは。

一昨日は、市内中心部のドトールに、昼から夕方まで立て籠もってゲリラ行為…、じゃなかった、ある作業をして、その後、ホニャララなコトをしたりと、プライベートでも忙すいズブン…、と忙しいアピール(^^;)。

ちゃんと、ドトールでは、コーヒー二杯とマンゴヨーグルトの飲物(ジェラート?)を買いましたからね<(`^´)>エッヘン。スタバの最廉価のホットコーヒーよりも、ドトールのが安くて、味も数段優れている事実を確認いたしました。

自宅外でインターネットはスマホ程度で十分、というデスクワークには、これからドトールを使うことが多くなるかも。Tポイントも使えるし。


そして、昨日は相方の買い物に付き合って、ラーメン食って、錦ケ丘に移転した天文台でプラネタリウム眺めて、ズブンは爆睡(^^;)ということをしてきました。んでもって、ここまで画像なし(-_-;)。

相方と夕方前に仙台駅でバイバイしてきて、近場のワインディングを走ってきました。タイトル画像の、松島パノラマライン等。

パノラマラインは、松島町の山を走る、急勾配の急コーナーが続く道なんで、道幅もそんなに広くはないのですが、一応片側一車線。ちょっと中途半端な感じもするけれど、159なら楽しかった。

アクセルベタ踏み、レッドゾーンまで回しまくって煤掃い、セレスピードはマニュアルモードのスポーツモードで、ステア操作は当然丁寧、ということをやってまいりましたが、やっぱり159は楽しいね!!
昔のアルファには劣るとはいえ、ツインスパークの咆哮をナマで聞いたことのない身には、159のオペルブロックエンジンのアルファ設計ヘッドの、5500rpm以降の甲高い音「キイイイィィィン!!!」という音は、十分に良い音に感じています(^^)


ビーエムがE90等でリア優勢のグリップバランスのコーナリングなようですが、159はE46の非Mスポみたいな前後均等なグリップバランスで曲がっていく感じ。しかし、挙動の感覚は違うし、ズブンがのっていたE46の318tiの個体よりも、より微妙丁寧なステアリング操作に、ちゃんと反応します。ハイペース走行であっても、数センチのステアリング操作も、受け付けてくれるような感じ。もっと上達したら、マジで更に繊細は操作もできるのでは、と思わせます。

このYoutube動画のダブルレーンチェンジテストでも、159は高評価です。
ハンドリング評価で、アルファがビーエムを上回っていますね。

当時のビーエム3シリーズが、このテストをクリアするためなのか、中国等の新興大市場での拡売を目論んだのか、リアグリップに重きを置いたハンドリングになってしまっていたようで、それは現行でも継続している模様ですが、159のが、昔ながらのビーエムの、前後均等グリップバランスに近い感じはします。

因みに気になったのは、アコードが最下位ですが、日本仕様の2リッター普通グレードのアシだったのかな?国内限定のユーロRとか、欧州仕様アシのタイプSならもっとヨカッタかも。

そんなこんなで、充実した休日は過ぎていったのでした~。
Posted at 2015/07/13 21:40:43 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月06日 イイね!

アルファロメオの味が帰ってきたかも。

アルファロメオの味が帰ってきたかも。アルファの味に関しての、独り言です。

沢村慎太朗氏が、氏のメルマガFMOでアルファ159を激賞していました。特に2.2を。森口將之氏も、カービューやCGのインプレッションにて、159をいたく褒めていました。笹目二朗氏は、3.2のほうを褒めていましたが、159って、運転したことはありませんが、昔ながらのアルファの感覚、特にコーナーでの独特の継承したクルマなんだろうと思います。沢村氏は戦後最高のアルファで、2000年代のDセグセダンで5本の指に入るとまで言っていたし、森口氏はかつて乗っていた、ジュリア最終型2000GTVに近い感覚と言っていました。

159はステアリングを切ると、ノーズが前後重量配分比を信じられないほどに軽くインを向いて、ロールして、リアも粘らないでスッと旋回していって、それで奥が深いって言えば良いんでしょうかね?表現力がなくてすみません。でも、もの凄い感覚です。

ただ、昔のアルファって画像で見るとロール角が凄いのですが、159はロール角が随分浅い感じがします。平均的な日本車とか、前車318tiも結構ロールするんですがね。

購入時についていた、新車装着のプライマシーHP。3部山で、岩手県沿岸のグネグネな山で0.6G(レー探で計測)で旋回するとスキール音なりまくるし、雨の高速が危険なので、ブン投げて新しいタイヤにしました。東洋のプロクセスT1スポーツです。

26422kmで交換。ディーラーにて、規定値内にアライメントを調整。皮むき中も、終わってから暫く経過しても、随分無味乾燥だな。トランザT001みたいだな、でも159の特徴である、フロントの軽妙さは残ってるな…。こんな感想でした。

そのうえ、昨日は空気圧を調整しなおして、近場の田舎道(夜間早朝時の流れが70~80km/h)の道では、軽妙感までもが失われてしまいました。フツーのFFセダンじゃん。ヲッサン用のデカめなセダンと変わんねえよ、とまで思えてきて、悲しさすら感じました。


ところが、本日の職場からの帰宅途中。混雑気味な国道から、脇道にそれて、路肩の広めな道で飛ばしてみたら…。あのアルファの味が蘇ったじゃないですか!!ちょこっと調子乗り気味に飛ばしてみたら、ちゃんとあの味は蘇ってました。

昨日は重だるいヲッサンセダンみたいな走行感覚、しかしコーナー攻めるとすごく安定していた挙動だったのですが、今日はアルファの味が戻ってきた。よく分かんねえな。でもヨカッタT

318tiも、気候、温度関係なしに、気持ちいいときと、そうでないときがあったな。クルマの味ってどんな特によく出るのか、よく分かんないですね。
Posted at 2015/07/06 21:52:52 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月05日 イイね!

雑記@150705

どもです。
今年も、早いもんで、つか早すぎるもんで、上半期が終わりました。みなさん、いかがでしょう?

ワダスはというと、ここ最近、公私ともにバタバタしてたんで、昨日と今日はグダグダ過ごしました(^^;)。みんカラの更新頻度も一気に減りました。

ネットでホニャララなのを受験してみたとか、職場の拘束時間がやや長めだったとか、まあいろいろとあるんですけれどね。。

ある日曜、女性を助手席に乗せて、コンビニに行って出たときのことです。

画像は拾いモンですが、≪Have engine checked≫とまあ、意味はエンジン確認されたし、という表示が出ました。アルファ939乗りの方ならお馴染みですね。ワダスは初でした。
欧州仕様の1.8のMPIエンジンで、オンボードコンピュータが付かない車種だと、エンジン警告灯のみの点灯になるみたいであります。

助手席に乗せてエンストって怖えなあ…。しかも、山形に行くっつーのになあ…。まあ、よくある症状らしいし、彼女には伝えず、そのまんま行ってみっぺ、ってなわけで、高速に乗り、山形に行ってきましたが、症状は特にないようで、普通でした。

女性を助手席に乗せるのは久々で、159では初めてでしたが、乗り心地が良い、車内が静か、快適、ベージュの内装は雰囲気がいいと、予想以上に好評でありました。人それぞれ感想違うはずですが、外観の派手さに引いちゃわれることは、なくてヨカッタ(笑)。意外と好評。







サクランボ狩りやって、山寺を観光してきて、蕎麦を食ってきました。随分、テキトーに画像を撮ったもんだ(^^;)。

いつの間に、警告灯は消えて、イグニッションONでの≪Have engine checked≫表示も無くなった。ほんとは昨日にDで見てもらおうと思いましたが、飲み会とかで今日にDに診てもらった。

ラジエーターファンの制御ユニット?だかが、接触不良を検知して、一回エラー記録が残っていたとのこと。もっかい接続しなおして、普通に動いたのでそのまま乗ってください、とサービス氏から言われました。
ちなみに、新品を買うと23000円近くする部品らしいです。走行27000km少々で、これは、怖いね(笑)。部品はマレリ製かもしれない。分かんないけれど。

明日も早いんで、今日はこの辺で失礼するよ。
Posted at 2015/07/05 23:08:06 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自分も教習所で踵を浮かせてブレーキ踏めと言われた。https://youtu.be/K4JZTpQUhAI
疲れるし精密な操作は動画で言われるように、出来ない。
それと教習所で教わる間違いに、オルガン式ペダルの踏み方。ペダル中央部を爪先で踏んでたが、踵をペダル根元が正しいのよ。」
何シテル?   02/22 22:17
どうもです。時が経つのは早いもので既に若者でなくなりました(^^;)。 愛車所有歴なら輸入車だけになっていますが、日本車にも欲しい車種はあります。マツダロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 17:07:27
これが本気のデッドニング ドア お勉強編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 17:06:23
コーディング祭の続き(おおげさ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 11:28:42

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ついに念願のクルマ。ついに買ったぞ!!今度こそ買ったぞ!! 左ハンドルのMTという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
社会人4ヶ月目のある日、なんとなく欲しいクルマを紙に書き出しました。 NAロードスター、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation