• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya39のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

メーター交換 カタナ250

メーター交換 カタナ250先週はブログ更新が出来ませんでしたので久しぶりな更新な気がしますね~

身内に不幸があり本当に忙しい日々を過ごしていましたが少し落ち着いてきましたので更新再開です。

さて、本日はカタナ250です。


先日組みあがったカタナですがメーターはとりあえずの社外品を付けていました。

でもカタナと言ったらやっぱり純正のメーターがカッコいいですよね~

ずいぶん前から探していましたが数年前と比べて非常に高い・・・

先代のカタナの時はメーター買うのに数千円でした。

今現在は数万円です。

というか中古で5万円くらいします。

ふざけんな

車両より高いじゃないかwww

なんといっても32,500円で購入したカタナですからね。

パーツがそれを超えるのは許せませんw


という事で粘って見つけたボロボロのメーターをリフレッシュして取り付けます。

リフレッシュのところは以前ブログに上げた気がします。

気がするだけかも。


まぁいいや

本日はメーターの取り付けです。

現在カタナは実家のガレージに保管しているのですが今日は朝から法事があったのでそれが終わってから作業開始。

アッパーカウルを外して社外メーターを取り外して純正メーターを取り付けるだけです。

非常に簡単な作業です。

ですが簡単な作業でも手を抜くと痛い目にあいますので確実にゆっくりと作業を進めます。


そして取付完了。

カウルを付ける前に作動確認です。



ニュートラルランプ点きます。

オイルランプなども正常に点灯しました。

タコメーターも作動します。

OKですね♪


やっぱりカタナのこのメーターのデザインはカッコいいですね~

大好きです。


これでまたカタナが完成に一歩近づきましたね♪


あとはタンデムステップ付けてないのでそれを付けたら完成かな~

もう少しですね。

でも・・・

タンデムステップどこ行った??


それでは次の更新もお楽しみに~

Posted at 2022/09/03 19:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年05月14日 イイね!

全くうまくいかねぇ・・・ RGV250Γ

全くうまくいかねぇ・・・ RGV250Γ本日も休日出勤でした。。。

一応管理職なので残業しても休日出勤してもタダ働きです・・・

・・・頑張りましょ・・・

頑張れるかな?


さて、気を取り直して今日からガンマに手を付けていきましょう。

まずはすありょうの中核となるフレームです。

フレームは書付で購入したウルフのフレームを使用します。

一見そのまま使えそうなフレームですが細かいところで難あり。

一つはアイドリング調整スクリューの取り付け座です。



一つがそっぽ向いてますね。

これをハンマーでたたき込んでみましたがガタガタだったのでロウ付けして固定してやろうと思いました。

バーナーで炙っていたら座ごと溶けてフレームの中に落ちました・・・・・

マジかwww

うまくいかねぇな!!


まぁハンドナッター買って相応の座を新たに取り付けましょう。

溶け落ちた奴は配線の穴から救出できました。


次に折れたボルトを取り外したいと思います。



まずはラスペネ吹いてウォーターポンププライヤーで挟んで回そうとしますが・・・

全く回りません。

次にバーナーで炙って回そうとしますが・・・・

ちょっと回りましたがそれ以上回りません。

何回かチャレンジしましたがそれ以上動かずです。

こちらも失敗

うまくいかねぇな!!


そういえば先週R1100RSのバッテリー交換を行ったのですが・・・

バッテリーに繋がる端子が折れました・・・



思えばこの時から・・・

うまくいかねぇな!!!


ちょっとうまくいかないことが続いていますので今週は一旦バイク弄りはお休みしてインターバルを置くことにしましょう。

明日はバイクを弄りません。

家族で旨いものを食べに行って昼から酒飲んでストレス発散だ!!!


という事でみんカラにあるまじき弄らない宣言をして本日のブログを閉じようと思います。

来週はうまくいくといいな♪

普段の行いがものを言う時が来るのですよ・・・

普段の行い・・・・

振り返ってみると・・・

ダメかもしれんwww


それでは次の更新もお楽しみに~♪
Posted at 2022/05/14 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年05月06日 イイね!

シェイクダウン カタナ250

シェイクダウン カタナ250ついにこの日がやってきました。

本日カタナ250のシェイクダウンを行います。

シェイクダウンと言うからにはバイク小屋から出すだけでなく走るんですよ。

本当に大丈夫か?

大丈夫だといいな・・・


まず本日は昨日途中まで補修を行っていたサイドカウルの表面をサンダーで均して塗装を行いました。

時間にして10分くらいの作業です。

あまりにもあっという間で写真撮るの忘れたw


その後廃品回収業者が来たのでその対応をしてました。

本当に全部持っていきましたね~

ニコニコのブラジル人でした。

今度から月1回定期的に来てくれるそうです。

ありがたい。


回収業者は自分のバイクを指さしてこれいくらで売ってくれる? と聞いてきたので・・・

KDXか・・・ 50万で売ってあげよう。

と言ったらば・・・

分かった!! 買う人探してくる!! とニコニコで去っていきましたw

本当に探して来たらすごいなぁ・・・


そしてカタナを作業台から降ろします。

さすがに回収業者もカタナは高額なバイクと認識していたようでこれを売ってくれとは言ってきませんでした。

まぁ・・・

安いんだけどねw


そして降り立つカタナ







いやぁ

やっぱりカタナはカッコいいですね~♪

そして目を引く赤銀のツートンカラー。

めっちゃカッコいい!!

日の光に当てると白いホイールもイイね♪


まずはエンジンを掛けます。

昨日同様あっけなく一瞬で目を覚ますエンジン。

アイドリングも安定しています。


ハンドルを左右に目いっぱい切って干渉やワイヤリングで突っ張るところが無いかチェック。

大丈夫そう。

そしてそろそろと走り出します。

時速10Kmくらいでブレーキの感触を確かめます。

前・後共に利きますね。

クラッチはミートポイントが少し遠かったのでワイヤーで調整。

後は少しずつ速度を増しながら加減速と左右の切り替えしを確認していきます。

ちょっと速度を増してギヤの繋がりも確認。

問題なし。


さて、大丈夫そうなので町内を出て片側2車線の道路でガッツリアクセルを入れてやります。

さながらレーシングエンジンのような甲高い咆哮を上げながらゆっくり加速するカタナ250www

いや

コレですよ。

コレがいいんです!

めっちゃ速そうな音なのに案外スピードが出ていない。

安全です♪

大人の遊びですね~

とはいっても原付のような速度ではないですから一般道を流れに乗って走るくらいは余裕ですよ。

しばらく街を流して帰ってきました。

いや~

気持ちよかった♪

やっぱりバイクは楽しいな。


取り合えず本日気が付いたところは下記の通り。

①ミラーが風圧に負けて倒れてくる
②フロントブレーキがふわふわ
③ガソリン臭がすごい

この3つです。

①は家に帰ってから増し締めして解決しました。
②はエア抜きが甘かったか・・・
 ステンメッシュでこのふわふわ感はあり得ないのでエア抜きやり直します。

③はキャブからオーバーフローしているかと思いきや全くその兆候は無し。
 キャブ周りからは臭いがしません。
 臭いはタンクキャップからしているようです。

古いタンクキャップをそのまま使っているのでパッキンの部分が劣化しているのでしょう。
タンクキャップは新品に交換しようと思います。

鍵2つになっちゃうけど仕方ありませんね。


さて、これで本日のシェイクダウンは終わりです。

正直不具合が少なすぎて自分でもびっくりです。

家に来た時はこんな姿をしたカタナでしたが・・・



長い時間をかけてコツコツと仕上げていった結果これになりました。



素晴らしいですね~

元の面影はシートカウルくらいでしょうか・・・

これも後日塗装しますけどね。


今日は大変すばらしい日となりました。

これからもカタナはカスタムを行っていくことになります。

が・・・

すでに次のバイクが控えていますので登場の頻度は下がっていくかもしれませんね。

次のバイクは既出の通りRGV250Γです。

頑張ってやっていこ~!!


それでは次の更新もお楽しみに~♪
Posted at 2022/05/06 16:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年05月05日 イイね!

エンジン始動性の確認とサイドカウル修理 カタナ250

エンジン始動性の確認とサイドカウル修理 カタナ250まずはゴミの山の画像ですね~

一昨日だったかな?

家のポストに無料回収業者のチラシが入っていました。

不用品を回収しに来るとの事。

電話をかけて確認するとどうやら金属関係が欲しいらしい。

家の前に出しておけば持って行ってくれるとの事でした。

いっぱいあるけどいいか? と確認するとダイジョーブダイジョーブw と外国人らしいアバウトな返答でしたwww

まぁ持って行ってくれるのであればありがたいので回収日の前日である今日家の前に積んでおきました。

バイクのフレームやマフラー、タイヤはホイール付きなら持って行ってくれるらしいのでヴェルファイアのノーマルいらないので出します(多分曲がっててハンドル振れる)

あとは死んだバッテリー沢山。

その他諸々金属関係のいらないパーツを積みまくります。

あぁ、スッキリした♪


気分もハレバレ、早速作業に取り掛かりますか。

まずは先日同調を取ったカタナの始動性を確認します。

完全にエンジンが冷えた状態からのスタートはこれまで困難を極めていました。

やや緊張しながらチョークを引きセルボタンを押し込みます。

キュキュ、ブォ~~・・・・

おぉ!!

めっちゃ簡単に始動したぞ!

すげぇ!!

これなら出先でエンジンが掛からなくなること無さそうです。

良かった♪

コンビに出かけて救助を呼ぶ羽目になりそうで怖かったんですよねwww

二次エア対策、パイロットスクリュー調整、ニードルクリップ調整、同調とやれることは一通りやったのでこれでダメならキャブ以外かと思ってました。

でもやっぱり始動性の悪いのはキャブのせいだったんですね。

やって良かった。

面倒くさかったけどwww


そして昼飯を食べに行ってからタンクに貼るステッカーを作ります。



クラフトロボで切り出しました。

データは前回のカタナの物が残っていましたのでそれを使います。

ただ色をどうするか悩みました。

純正は白ではなくシルバーなのです。

白かシルバーか悩んで結局どちらも作ってタンクにあてがって判断。

うん やっぱり白だな。


という事で白を貼り付けました。



SUZUKIの文字が入るだけでずいぶんカッコよく見えますね~

これホイールがノーマルのアルミ地だったらシルバーの方が良かったかもしれませんね。

でも今回ホイールは白にしました。

結構全体のバランスが取れて満足な出来です。


続いてサイドカウル・・・ と言うには小さいんですがアッパーカウルの下側に付く飾りの部分です。

購入したものは割れがあってそのまま使うのはちょっとカッコ悪いので補修しましょう。



割れた部分の傷口を開くようにカッターで切れ込みを入れていきます。

今回はプラリペアで補修を行うため薬剤の接触面積を大きくするためですね。



切り込みを入れたらそこにプラリペアの粉を盛って溶剤を流し込みます。

完全に硬化したら削って塗装です。

一応明日までこのまま放置しようと思います。


イイ感じに補修できるといいな~


さて、連休も終盤に近付いてきました。

そろそろ体のリズムを戻していかなければいけませんよ。


最近3時に目が覚めています。

しっかり5時までは眠りたいものです。

早く目が覚めるのはもう体がご老人になってしまったからでしょうwww

若返りを図らねば!!


それでは次の更新もお楽しみに~♪
Posted at 2022/05/05 16:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年05月03日 イイね!

キャブの同調をとる カタナ250

キャブの同調をとる カタナ250はい

本日は暖かな一日でしたね。

朝方は寒くてブルブルしてましたw

最近は寒暖差が半端なくていけません。


今日も午前中はいつもはやらない草刈りです。

放置しておくとジャングルになってしまうのでw

ここからAmazonの荷物が届くのではなかというくらいのジャングルですwww


まぁ

普通に草刈りしましょう。

結構虫がいてなんだかトーンダウンしてしまいますが頑張て草刈りしました。

明日も頑張りましょう♪


午後からはバイクの作業です♪

今日はカタナのキャブの同調を取ろうと思います。

でもその前に・・・

アイドリングが安定せずに回転が上がったり下がったり・・・・

どうやら2次エアを吸い込んでいるようです。

2次エアの吸い込みカ所の代名詞と言えばインシュレーターですよね~

という事でエンジンとインシュレーターの間に液ガスを仕込もうと思います。

なぜこの考えに至ったかと言うと・・・

エンジンかかった状態でインシュレーターあたりにパーツクリーナーを吹きかけると回転が上がるからです。

間違いないですよね~


施工としてはこんな感じ。




エンジンのインシュレーター取り付けする面に液ガスを塗りたくるだけです。

今回は簡単に剝がせる奴にしておきました。


そしてキャブのダイヤフラム側のチェックです。

取り合えずダイヤフラムにシリコングリスを塗り込んで密着度を上げてあげましょう。

続いてジェットニードルのクリップ位置の確認。

2番のキャブだけ上から4段目。

他は上から3段目です(ノーマル位置)


なぜそんな事になっているのか分かりませんが他と違うのもおかしいので3段目に変更。

これですべてのクリップ位置が同じになりました。


続いて同調に入ります。

バキュームゲージをキャブにつないで初期状態確認。



エンジンはかかるのでそんなにズレてないかな~ なんて思ったのが大きな間違いw

正直バラバラですwww


アイドリングで頑張って調整しました。

まぁ調整ネジをくるくる回すだけなのですが入り組んだ場所にあるので回しにくい・・・

長いプラスドライバーの2番が必要です。


調整を繰り返して大体こんなものか・・・

と言うのがコレです



ほぼそろってますね。

バッチリです♪


これにより始動性がずいぶんよくなった印象です。


2番は結構2次エアを吸い込んでいた様子ですので今回の購入品が役に立つといいなぁ・・・


本日の作業はここまで。

購入品が役に立つといいのですがピンポイントでしか使わない道具もあると思います。

使えるものはリサイクルしましょうね♪


お兄さんとの約束だ!!!


それでは次の更新もお楽しみに~♪
Posted at 2022/05/03 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation