• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
基本的にブログ用の画像です。 が、誰でも書き込めるので、何か情報があれば是非!! 心無い奴が居ますね… 書き込みたい時は、IDを取得して、どうぞ。(2010/01/10)
①HookDateをダウンロードしてきてインストールする。
②毎回CDを入れなくても良くするために、CDの内容をハードディスクにコピーする。
   CD-ROMで使う場合は、この作業は不要。
③HookDateを起動して、[編集]-[新しい設定を登録]を選ぶ。
④「項目の登録・編集」ウインドウの「プログラム名」に“AcroRd32.exe”の場所を指定する。
  ※この画像の例は、“C:\MGF\MGTF”ってフォルダにCDのイメージをコピーした場合。
   CD-ROMで使う時は、“D:\Acrobat4\Reader\AcroRd32.exe”を指定する。
⑤「通知する日付」に“1999/01/01”を入力する。
⑥エクスプローラを起動して、“TData.exe”をダブルクリックして起動させる。
  ※画像の例のようにコピーした場合は、“C:\MGF\MGTF\TData.exe”。
   CD-ROMで使う場合は、この作業は不要。
⑦起動が確認できたら、今後はデスクトップのショートカットから起動させる。

© LY Corporation