• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

FORD RS1700T Group B

4駆じゃないと、とすぐRS200になっちゃったので18台しか組まれなかったFFシャーシ改造の縦置きFR。右上のトルクチューブが室内貫通してる写真。つまりヒューランドトランスアクスルを搭載してる。


トランスアクスルだから取付剛性が高くて参考にならないかもしれないけど、リヤはストラット式、さすが大メーカーにやとわれたエンジニア設計のアームはソツがなく、ハブキャリア側がスフェリカルジョイント、車体側はウレタンブッシュ。M-Sportの銘がすでに入ってる…後年のレストアでのワンオフ製作部品かも


RS1700Tのときは縦置き4駆構成がアウディやスバル式つまりエンジンクラッチの後ろにフロントデフがあるものしかなかったので縦置き4駆はあきらめたみたい。グループBが終わったあとでFFボディに縦置き4駆のグループAエスコートRSコスワースを生み出すわけですが、初期のリヤサスはセミトレ、ホモロゲバージョンから特例で変更されたストラットに変わるのは後になってから。

ニッキーグリストが開発者にインタビューしてる動画によると、エスコートRSコスワースロードバージョン(グループAホモロゲ用)開発でドイツフォードに缶詰だったんだとか、ターマック以外には向かないセミトレになったのはそれか、Sierra RS Cosworth 4x4からのキャリーオーバーだったか。まあパルサーGTiRもセミトレだったので人を載せるロードカーだとそうなるはず【更新】いやパルサーの件はわたしの間違いだった。どうしてこうなった?U12からアテーサを拝借して詰め込むと前後ストラットになる。


フロントデフがオイルパンの横にある4駆のロードカーを最初に作ったのは誰だったかファーガソン式とか名前がついてたはず。トヨタがAW11ベースのMR4駆グループBを開発してたころ、南アフリカでTRDカローラFX E82ベースの4TGT縦置き4駆でラリーしてたのが早いほう、ちょっと遅れて南アフリカでR31のアテーサがラリーしてた。うちの過去記事を掘るとあります笑

FFのはずのMK3-5エスコートのラリーカーでどうみてもFRの挙動で走ってるのはFRコンバージョンしてます。日本車と違いフロントタイヤの位置がFFとFRどちらともつかない中庸位置だから。
Posted at 2024/01/20 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2024年01月17日 イイね!

Apex Engineering リヤサスキット×なんだそう

過去の製品より考えてデザインされてると感想をアップしていたこれ、ダメ出し動画が上がってきたので見たがああこれは確かにひどい。オプションは370zデフやドラシャ、ハブを流用するキット。良いのはロアーアームが回転できるようにするロッドがついてるところだけ。

一年ほど待って届いたが結局返品返金したらしい。

予告で次のキット、スバルR180だかの流用をチラ見せして「ステイチューン」と言ってるが嫌な予感笑 s30の人たちカモられてるな。
Posted at 2024/01/17 19:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2023年12月12日 イイね!

理解した。3D図面書けるアマは既成のビレットパーツを買わずレーザーカット

今どきのサスペンションビルドは自分で作成した図面データをカットしてくれる業者に送り届いたパーツを自分で溶接して組む。
高見えインスタ映えビレットパーツは自分でいじれない人たち向けに残ってる感じなのですね。

ときどき紹介するヘルメットの人もそう。ガレージがめっちゃ手狭で溶接程度しかできないが外注で多方面に個性的なクルマを作ってる。アームやアップライト製作動画


ジャガー内装の木ダッシュとかはビレットしてたけど、シャーシに自分で手を入れる場合はカット・溶接組みが主流。
Posted at 2023/12/12 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2019年12月10日 イイね!

ハブ穴開けはローターハット使うわ

ローターハットの114.3穴の内径にぴったりの治具(センター穴合致)を削ってから、穴あければいいやん、ということで、まず114.3が問題ないことをクルマに付けて確認。


ハブに装着、センターガタがマスキングテープ2枚。穴あけるの問題なさそう。よう考えたらM12-1.5タップ持たないので注文。


BMWのローターは留めボルトがあるんだけど、ローターハットオーダーの際にオレ寸法間違えたので、それも開けないと…いやローターに穴開けたほうが楽かな、タップ不要だし。
Posted at 2019/12/10 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2018年01月02日 イイね!

アフターパーツとしてはよくできている240zフロントサス

Facebook経由。アペックス何とかという海外のパーツ屋さん



S30ストラットをそのまま使える。そこがたくさん売るための狙いらしく、その観点からはよく練られた製品。

○ラックアンドピニオンの高さ調整がシムでできる。
○エンジンマウント交換で別のエンジン載せれる。
○LCAインナーピボット穴が9つあるのでラフなロールセンターとトレッド幅調整ができる。
○TCロッドピボットも同時に移動できるので、アンチダイブへの影響が少ない。
○TCロッドピボットが動かないようにクロスメンバーからの補強がボルトオン。いや、クロスメンバー重たくせずに取り付け強度アップ狙いかも
○LCAの基本構造はスチールパイプなので改造届出の強度計算は難しくない

×LCAアンチダイブの微調整はできない。

リヤLCAもよくできています(写真略)。日本の製品や、アリゾナ…のは自由度1のネジレを許容しない構造なのにピロでトー調整とかするように作ってあるが(以下略

人柱にはなりません。うちにあるS30?にはつかないしw
Posted at 2018/01/02 13:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation