• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

入庫…。

入庫…。 最近気づいたのですがフロントガラスに小指位のヒビが…。


思い当たる事と言えば今月初め茂木に行く高速道路で石が当たった様な…。


これ以上ヒビが広がっては困るので今日修復の為入庫。


予算の都合で交換出来ないのでガラスリペアで修復予定~。


撮影倍率高かったので不鮮明でした…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/13 21:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 22:21
小さい内に修理ですね。
2ヵ所以上なら安いガラスが交換できる場合も、、。
昔はいきなり蜘蛛の巣みたいになりましたが。
合わせガラスは、辛抱強い。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:28
修理工場の社長も同じ事言ってましたよぉ~。

今回は一カ所なので補修にしてみました。


蛛の巣は強化ガラスってやつですねぇ~。
2012年6月13日 23:02
自分のサンバちゃんもリペア済み。


うちのフォワードは数ヵ所飛び石を発見、現在放置してます。

フロントガラス交換まで使い続けるのかな?

コメントへの返答
2012年6月13日 23:06
ひどくなれば車検不合格です…。

それまで放置かも…。
2012年6月13日 23:27
ぼくもKVで経験あります。
車間とっていてもなる時あるんですよねぇ
傾斜が垂直に近いですし。

TWはUVとIR両方カットなので
換えたら高そうですね。。。
コメントへの返答
2012年6月13日 23:31
やはり経験有るんですねぇ~。

ガラスにも純正品、社外品、外国品と有るようでして値段も雲泥の開きが有るみたいです…。
2012年6月14日 9:49
こんにちは~
純正ガラスだけで3種類あって、最終型TWですとIRカットの一番高いガラスになりますよ~バッド(下向き矢印)

社外品や大陸品だとサイドガラスと色が合わなくなってしまいます………

リペア出来るならリペアが一番イイと思います冷や汗
コメントへの返答
2012年6月14日 12:26
いざとなったら貨物用でも入れますかねぇ…。


プロフィール

「実家近所にて http://cvw.jp/b/442667/46713776/
何シテル?   01/29 22:15
平成21年式TW2に乗ってます。屋根にルーフテント、荷室にバイクを積せてます。トランポと軽キャンパー二足の草鞋ですので、周囲からトラ・キャンサンバーと呼ばれてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
バイクのトランポと軽キャンパーを兼ねて・・・、略称トラ・キャン貳號へ改称で~す。
BMW R100GS BMW R100GS
登録から早20年過ぎました。が、ダート走行は勿論、ちょっとしたトライアルセクションにも遠 ...
TRRS TRS  ONE   125 TRRS TRS ONE 125
スペインの新興メーカーです。 ツートラ、コンペ両刀使いの予定です。
ベータ テクノ ベータ テクノ
最終型99テクノです。 最初はツートラに使ってましたが現在は草コンペ専用仕様です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation