• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだっちのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

快晴の下、フェス参戦

おはようございます。
告知と言うほどでもありませんが、
本日、第16回門司港ネオレトロ
クラシックカーフェスティバルに
参戦中です。
快晴過ぎて、既に夏日でしょうか。
昔、乗ってた車もあり、1日楽しめ
そうです。
知ってるオーナーさんに会えると
いいですけど。
またレポートします。
Posted at 2024/05/19 09:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーフェス | 日記
2024年04月07日 イイね!

第8回福岡クラッシックカーミーティング初参戦!

4月7日、本日8時より15時まで、糟屋郡久山町にある商業施設「トリアス
久山」にて、第8回福岡クラッシックカーミーティングに参加しました。

出展車両も多岐にわたり、年代やメーカー、車種等、バランス良く出展されて
いたように思いました。
お隣には、名車のGinetta G4で、輝く美しさでした。(自車セブンがぼろすぎ)
マニアック賞を見事に獲得されていらっしゃいました。


他には、個人的に思い入れのあった「マーチTypeR」「ジェミニイルムシャーR」
「シルビアヴァリエッタ」などが見れて、感動でした。
出展予定だったEXAタイプSが見たかったのですが、残念でした。





またスバル360ヤングSS、マーチカブリオレのオーナーさんから苦労話など
面白い逸話を伺えたのも貴重な時間でした。

途中、マイケッラさんがお見えになられましたが、ゆっくりお話もできず、
申し訳ない事をしてしまいました。誠に申し訳なかったです。次回は是非。

当初、数日前までは天候が怪しく、ミーティング参加をほぼ諦めていました
が幸いにも、今日は朝から雨の心配どころか、曇り空から日差しも強くなり、
最後は日焼けするほどでした。

来場者の方、特に子供さんを中心に、セブンに試乗頂き、喜んでもらえた事が
とても嬉しかったです。少しだけ魅力を伝えられたかな、と。
職場にお願いして、お休みを頂いた甲斐がありました。

ちょっとまとまりのないレポートになりましたが、ご容赦を。
詳しくは、他の方々もYOUTUBE、SNS等でUPされているようですので、そちらを
参照くださいませ。m(__)m

次は、5月19日の日曜、門司港ネオクラシックカーフェスティバル
天候次第ですけど。
Posted at 2024/04/09 11:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーフェス | クルマ
2024年04月06日 イイね!

前日夜の告知

急な告知ですが、明日の福岡クラッシックカーミーティングに参戦します。
天候もちょっと不安が残りますが、今年2回目のフェスです。
皆さんと一緒に楽しめますように。また参戦結果をレポートします。
当該サイトの車両展示リストにも掲載されてました。ほかにも
懐かしい思い出の車も出展されているようで、楽しみです。

Posted at 2024/04/06 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーフェス | 日記
2024年02月29日 イイね!

ちょっとだけプチツー(思い付き)

今日はちょっとだけ肌寒かったけれど、
あまりの快晴に、いつもの思い付きで、
出撃しちゃいました。
まずは15年半ぶりの再訪、佐大正門前
老舗名店・池田屋さん。
セヴンデビューしたての頃、美味しい
チャンポンを頂きに伺いました。
当時のブログにも、そのまんま残って
ました。めっちゃ恥ずかしい。
オーナーご夫妻も当時と相変わらず、
お元気でご健在。今は息子さんの代になり、
お店も少し移転され、綺麗なお店に。
時代の流れと月日の移ろいを感じます。


佐賀大は共通一次第一回での不合格や
元嫁の母校など何かと縁のある大学でした。
今となっては、当時の面影はほとんどなく、
綺麗に整備され、生まれ変わったようです。

次なる目的地、唐津市高串温泉を目指し、
下校中の学童へ手を振りつつ、快走。
1時間半ほどで到着し、ぬるっぬるっの
温泉を堪能させて頂きました。
とてもいい源泉で濃かった。ちょっと
他所と違うのは、確かにかけ流しである
のですが、源泉温度が低いので、貯めて加熱し
昇温後に、だだっーと湯船に流し込む、
みたいな方式。ちょっと珍しいかな。
地元の高齢の方は370円、地元外は
600円、いいシステムと感心です。

湯冷めせぬよう暖かくして帰途へ、何とか
日が暮れる前に帰還しました。
あーーーっ、楽しい1日でした。
6時間、200km、総額4500円。

因みに、先月達成した温泉巡りスタンプ
ラリーですが、今月やっぱし4巡目を再開
させてしまいました。
3巡目でもういいかな、とか思ってましたが、
やっぱ無理でした。
もうこの歳なので、本当に大好きなこと、
やりたい事だけで、日々を紡いで行きたいかな。
有り難く、幸せなことです。
セヴン、温泉、映画、本、ときどきバイク。
ありがと。
Posted at 2024/02/29 14:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてない日に | 日記
2024年02月18日 イイね!

コンビニの風景

日曜の朝、プジョーでお出かけ。
コンビニに立ち寄ったら、こんな
風景にちょっと癒されました。(笑)
ナンバーが無いけど、大丈夫かな。
Posted at 2024/02/20 18:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてない日に | 日記

プロフィール

「第8回福岡クラッシックカーミーティング初参戦! http://cvw.jp/b/444003/47641504/
何シテル?   04/07 22:52
はじめまして。 40歳過ぎてバイクに目覚め、40後半からすごい 世界に足を踏み入れてしまいました。 まだまだ新参者ですが、セヴン乗りの諸先輩方、 お手柔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー零号機 (プジョー 207CC (カブリオレ))
2019年10月、同じ車を中古ながら、3回も買うなんて!30年昔にN社EXAを2回買った ...
プジョー Speed Fight2 プジョー初号機 (プジョー Speed Fight2)
ヤフオクにて2020-11末に落札。状態は良好にて、良い買い物でした。還暦の退職祝い(自 ...
プジョー ジェットフォース 125 プジョー弐号機 (プジョー ジェットフォース 125)
ヤフオクにて2023-3落札、5万(市内から出品)。 以下、出品案内より⇒⇒ プジョー ...
ウエストフィールド SE2 ウエストフィールド SE2
2007年3月登録のウエストフィールドSE2スーパーセヴン(1997年式) なんにもない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation