• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

エラいヒトの講演を聞いてきた。 - たまご焼きフワフワ -

エラいヒトの講演を聞いてきた。 - たまご焼きフワフワ -1

TwilightRoadster

 【 2010-02-14 】

とある活動を行っている先生の講演を聞きに兵庫県・明石市まで行ってきた。

この先生と知り合ったのは7年ほど前だろうか。
主に京都府下の高校や大学で、とある感染症についての講演を行っておられる。

対象が学生や養護教諭の方であるので、平日の講演が殆ど。

なのでなかなか拝聴することが適わなかったのだが、
今回は明石市の有識者向けの講演ということで日曜日に行われると聞いて、
これは聞いておかねば!とご同行させて頂いた。

約2時間の講演であったが、その間、退屈するどころか、
真摯に聞き入ることの出来る内容だった。

感染症についての内容も見事な講演だったが、
ボクが特に関心を寄せたのは以下のお話。

 
ヒトは解らないことがあると不安になる。
反面、例え間違っていても、その答えさえあれば安心してしまう。

間違った答えを身につけてしまうと無防備に危険へ近づくことになる。
だからタブー視されていることこそ、早い段階で正しい知識を身につける必要がある。

 
そんなことを教えてくれる講演だった。

先生の講演が、巷に溢れる間違いを1つでも多く未然に防いでくれることを、
また、間違いに後悔する若い世代の方々の救いとなることを微力ながら応援しています。

TwilightRoadster

 + たまご焼きフワフワ +

明石市といえば、明石焼き。
現地ではたまご焼きと呼ばれているみたい。

せっかく明石まで足を伸ばしたのだから久し振りに食べてくことに。

ボクは以前、明石市の某企業様にてシステム開発に参加させて頂いていたことがあり、
その際、若いメンバーを引き連れて サボった 英気を養ったことのある、思い出のお店。

もちろん某企業様の就労時間中ではなく、自社の就労時間だけど。

相方様曰く。
『 子供の頃、デパートでしか食べれなかったので高級品のイメージがある 』
『 ソースじゃなくてダシに付けるのがブルジョワ 』

ボクもそう思います。

エラいヒトの講演を聞いてきた。 - たまご焼きフワフワ -2

 
written 2010-02-24

+ 記事一覧 +

Posted at 2010/02/26 00:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 後編 -

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -1

TwilightRoadster

  + 関連リンク + 
 ドレスアップ&チューニングモーターショー「大阪オートメッセ2010」
 大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - チューニングカーとカメラ小僧の祭典(前編)-

TwilightRoadster

【 2010-02-13 】

各ショップ自慢のチューニングカーを楽しんだ後は
未開の地・ドレスアップカーのエリアへ。

ブランド名やショップ名もよく解らない状態だけど
せっかく来たのに見ない手はない。

+ D.A.D(GARSON)+

まず目に付いたのはギャルソンのクリスタル・ベンツ。

約2000万円のSL600に30万個のスワロフスキーを貼り付けているそうな。

制作費は車両価格と合わせて3000万円。マンション買えるなぁ・・・。

D.A.Dのデモカーは内装もすごい。

何というか、クルマのシートの域を火星くらいまで越えちゃってます。

座り心地や質感は良いんだろうか?

ドレスアップカーはネガキャン・ヒッパリはもちろん、フェンダーへの被りっぷりもハンパない。

このオデッセイも低扁平タイヤに大径ホイールで武装されており、こんな状態で走れるのか?と思ってたら・・・

上には上がいました。

このインフィニティQ45、マフラからキャンバーまで尖がりまくり。

何事も極限までイってるってのは良いものです。何がか?はわかんないけど。

+ 間違い探し+

同じタイヤメーカーだからOK?

+ ブレンボキャリパー+

えーと、ロゴもフォントも同じみたいだけど、いいんかな?

+ 刺青キューピー+

き、キミ、筋金入りだね!?
ジャパニーズ・アートが好きなヒトにはタマラナイ一品、なのか?

+ トークショー+

この日のイベントには織戸学選手と谷口信輝選手のトークショーが。

普段、雑誌でしか見ない現役のレーシングドライバーが壇上に上がるというのでワクテカしながらイベントステージへ。

本人達を見た感想は!
・・・雑誌と同じヒトでした。

谷口選手のS15。
以外にも内装もちゃんとついていて、カッコヨス。

このS15が置かれていたブースでも、織戸学選手と谷口信輝選手の壇上では話せないトークショーがあり、なかなかコアなお話が聞けました。飛○新地とか○○○万円のサングラスとか・・・。

で、そのブースで売られていたコミックを買うと特典がつくってなお話を聞いて・・・。

・・・いや、まー、なんだ、ボク、ミーハーなんです。

TwilightRoadster

 + カメラ小僧 +

やっぱこういうイベントはお祭り感が高くてオモシロイ。
普段は接点のないジャンルのクルマも見れるし。

働くオネエサンにレンズを向けることもできる。
こんな機会でも無いと、ポートレイトを撮る技術なんてなかなか上がらない。

すみません、ウソです。そんなのは真っ赤なウソ。
動機の90%以上はシタゴコロです。

というわけで、クルマもオネエサンも結構な枚数を撮ったんやけど、
昨年、ボクの元に来てくれたB005(※)が大活躍してくれました。

こういう屋内での撮影は、どうしてもシャッタースピードが遅くなる。

動かないデモカーやパーツであれば、それほど問題にならないけど、
働くオネーサンを撮るためには、同じ考えを持つ人々を越えて行かねばならない。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -12

つまり暗い上に不安定な場所なワケで。

AFが迷子になることもあるけど、明るく、強力な手振れ補正機能を備える
B005のおかげで、ボクのようなシロートでも随分と楽に撮影ができた。

プレゼントしてくれた相方様に感謝。

  (※)TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiII VC LD Aspherical [IF]

TwilightRoadster

 + 働くオネエサンは美しい +

最後に今回も働くオネエサンをご紹介。
レンズの前で笑顔を絶やさずお相手してくれたオネエサン、ありがとうございました!

 
written 2010-02-22

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2010/02/23 03:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントとか。 | 日記
2010年02月20日 イイね!

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -1

TwilightRoadster

  + 関連リンク +
 ドレスアップ&チューニングモーターショー「大阪オートメッセ2010」

TwilightRoadster

【 2010-02-13 】

インテックス大阪で開かれた大阪オートメッセに行ってきた。
目的は 働くオネエサンを撮りまくる、 チューニングカーのお祭りを楽しむこと。

ボクん家からならクルマで行っても電車で行っても20~30分くらい。

今回は珍しく1人だったので、電車で行こうかとも思ったけど、
肋骨の痛みもマシになってきてたのでNBさんを出すことに。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -2

+ 駐車場 +

イベント時、インテックス大阪の駐車場はメチャクチャ混む。時間にもよるけど、駐車場に入るのに1時間くらい待たされるコトも。

なので駐車場は近場の有料駐車場に停めるのが吉。
料金も1日1000円くらいとインテックス大阪の駐車場と変わらない。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -3

WORK

地元・大阪のホイールメーカー、ワークのブースでは、後輪を4輪用のホイールに換装したビッグスクーターが展示されていた。

最近、こういったカスタムがあるのは知っていたけど、アフターパーツメーカーのデモカーともなると迫力が違う。

ちなみに大阪に本社を置くアフターパーツメーカーは、ボクがパッと思いつくだけでRAYZ、5次元(ARD)、柿本改、RS-R等がある。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -4

+ RAYZ +

こちらも地元が大阪のレイズ

レイズで旬の話題といえば、コチラ で話題に上がっていたロードスターNA/NB用・TE37V

現在の開発状況などを聞いてみたところ、今年の6月頃には第一弾を出荷できそうとのこと。

サイズは7.5Jと8.0Jの2本立てで、オフセットはどちらも+25の予定みたい。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -5

ハチロク用のようにディスク面が逆反りではなく、深リム具合も2/3ぐらいだとか。

第一弾の出荷後は、一定数の受注が集まるごとに生産するという方式になるらしい。
なので確実に欲しい人は第一弾へのダイブをオススメします。

『 期待してます! 』 と消費者の声をアピール。

・・・ボクが買えるかどうかは別として。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -6

+ PHOENIX's POWER福井 +
 
かなりの数のデモカーを持ち込んでいたフェニックスパワー福井SPL
目玉は赤の日産R35GT-R。

R35はチューニングご法度みたいなイメージを持っていたけど、今はチューンド化も進んでいるのかな?

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -7

+ 越前屋・横山社長 +

大阪ローカルの深夜TVに出てたのを見たことがある程度の知識だけど。
でも今回、ボクは横山社長に親近感が芽生えました。尊敬の念を抱いたと言っても過言じゃない。

いや、別にお話ししたワケでもないんやけど、話さなくてもオトコ同士なら解る。解り合える。
この日、フェニックスパワー福井店のオネエサンさんが着ていた衣装を見れば。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -8

+ XaCAR +

自動車メディア・XaCARのブースには各社自動車メーカーのチューニング部門が作成したデモカーが飾られていた。

写真はホンダアクセスのスポーツモデューロS2000コンセプト。

徹底的に空力を詰めたというエクステリアは有機的にも見える。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -9

+ DAMD +

映画・ワイルドスピードMAXで登場したのと同仕様のDAMDスバル・インプレッサSTI。

カーアクション系の映画は微妙なモノが多いけど、ワイルドスピードのシリーズは何も考えずに楽しめるところが好き。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -10

+ GazooRacing・TOYOTA +

昨年の大阪モーターショーではホンダに次いでガンバっていたトヨタは、今回、GazooRacingとして出展していた。

まずはFT-86Concept。
やっぱボクは好きです。このクルマ。

パンダトレノと並ぶとその大きさの違いが良く解ります。

(画像をクリックで拡大。)

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -11

このFJクルーザーは実際にラリーを走った車両。

ピカピカのショーカーも良いけど、この凹みっぷりもステキです。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -12

実走したクルマがもう一台。
こちらは第37回ニュルブルクリンク24時間耐久レースを走ったLF-A。

昨年の大阪モーターショーで見たLF-Aのイメージとは大違い。

こっちのほうがカッコよいと思うなぁ。

(画像をクリックで拡大。)

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -13

+ アンケート +

こういったイベントはデータ収集の場ともなっているので、各社、プレゼント付きアンケートを用意してくれている。
ただ、個人情報の記入欄も多いので、よく考える必要がある。

最も大きく取り上げられているのはカローラフィールダーの新車。当選すれば150万円のクルマが貰えるというのは魅力だが、あまりに非現実的なのでピンと来ない。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -14

順に当選商品を見ていくと、RAYZ提供の商品が目に留まる。

なんとウィリアムズF1に提供したホイール1本!
おー!これはかなり欲しいかも!?

とはいえ、現実問題、もし手に入ったとしてドコに置くのか?を考えると、ボクには宝の持ち腐れになってしまうかも。

競争率も高そう。

チューニングとカメラ小僧の祭典、大阪オートメッセ2010に行ってきた。 - 前編 -15

F1ホイールの魅力に後ろ髪引かれながらも、まだアンケートに申し込む気にならない。

『 ボクの個人情報は簡単には釣れないさー! 』 なんて考えながら、当選商品の一覧の最後のほうにGoodYear提供の商品が。

アンケート、申し込んじゃいましたが何か?

 
 To Be Continued...

 
written 2010-02-18

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2010/02/20 10:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントとか。 | 日記
2010年02月17日 イイね!

憂鬱な月曜日を更に追い込む憂鬱。 - いい年齢してとかいっちゃダメ -

憂鬱な月曜日を更に追い込む憂鬱。 - いい年齢してとかいっちゃダメ -1

TwilightRoadster

【 2010-02-xx 】

とある朝のこと。

youtubeでアニメを明け方近くまで観てしまい、
絶望的に睡魔の手から逃れられない月曜日。

それでも容赦なく目覚まし時計は鳴り響く。
だってセットしたのはボクだし。

 『 起きなきゃ・・・ZZZzzz。でもあと10分ムニャムニャ・・・ 』

大抵の場合、10分ばかり多く寝たところで何も解決しない。

解っていながらもそこはヒトのサガ、目覚まし時計を10分後にセットし直し、
本棚に置こうと夢の世界とベットから半身を乗り出したところ・・・

 『スカッ!』
 
空振り。もう少し先らしい。
ならばとパイプベットの手すりに乗せたわき腹に全体重を掛けて再度トライ!

しかし時計を持つ手は無常にも再び弧を描いて空を切る。

 『 スカッ!ゴキッ!

あまり聞き覚えの無い効果音が身体の中から聞こえてきた。
さらば安住の夢の世界。こんにちは、非常なる現実。

30代のヤローが出すにはマヌケすぎる悲鳴と共にベットへ倒れこむボク。

病院に行こうかとも思ったが、もしボクの予感が正しければ、
『 安静にしててくださいねー。 』 と言われて終るはず。

 
あれから2週間弱がたった今日。
やっとフルバケに座っても痛みをガマンできるようになってきた。

延期となっていたロールケージの取り付けもそろそろ出来そう。

いや、もちろんボクが作業をするワケじゃないんやけど、
カラダが動かないとアシスタントも出来ない。それはマズい。

 
 + まとめ +

オトナが陥るワナとしてはマヌケすぎる。

 
written 2010-02-12

+ 記事一覧 +

Posted at 2010/02/17 00:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこととか。 | 日記
2010年02月14日 イイね!

ロールケージについて考えてみるテスト。 - クロモリ鋼のホントのトコロ。ってドコ? -

クロモリ鋼のホントのトコロ。ってドコ? - スチールパイプorクロモリ鋼パイプ -1

TwilightRoadster

  + 関連リンク + 
 ロールケージについて考えてみるテスト。 - 必要性を感じた時 -
 ロールケージについて考えてみるテスト。 - 仕様について迷ってみる -

TwilightRoadster

 【 2010-02-14 】

ロールケージの仕様を考えていたとき、
材質をスチールにするかクロモリにするかを悩んだ。

サイトウロールケージの4点式ロールケージで考えると
材質による値段差が約6000円しかないことも迷う要因である。

迷うということは判断するための情報が少ない、もしくは情報の精度が低いってこと。

知りたいのは以下の疑問。

 ・そもそもクロモリって何?
 ・クロモリのほうが軽い。って具体的にはどのくらい軽いの?
 ・JAF規定ではスチールのみ。じゃぁクロモリは危険?

じゃぁ判断材料を増やそう!ってワケでもう少しだけ突っ込んで考えてみた。

※ボクの妄想や憶測が多々含まれていますのでハナシハンブンでお読み下さい。

TwilightRoadster

 + クロモリって? +

クロモリとはクロムモリブデン鋼の略称。
鉄に極僅かのクロム、モリブデン等を添加した低合金鋼の一種。

クロムを添加することにより耐摩耗性、耐食性を増加、
モリブデンの添加により硬さ、強さ、粘りの増加を図られた鋼材。

 ・・・というコトらしい。

機械設計の友人に聞いてみたところ、
焼き入れの有無・方法、添加の割合などの条件によって変わるが、
スチールと比べて概ね2倍ちょっとの強度を持つみたい。

サイトウロールケージの4点式ロールケージで考えてみると、
同じパイプ径で肉厚が20%減に過ぎないことから、強度的には問題なさそう。

サイトウロールケージ・素材比較
材質工法パイプ径肉厚
クロモリ(SCM430-EC)冷間引抜き材40φ1.6mm
スチール(STKM13CS-C)冷間引抜き材40φ2.0mm

TwilightRoadster

 + 重量差は? +

素材の比重的にはクロモリもスチールも変わらないらしいので、
単純に体積で比較した場合、重量も20%減となるはず。

じゃぁ20%減って、何kgぐらい軽いの?

サイトウロールケージのクロモリ製4点式ロールケージの重量は約8kg。
同じ仕様でスチール製の場合は約10kg。

センターバー付きになるとクロモリ製が10Kgでスチール製が12.5kg。

その差、2.5kg。

ボクのイメージではスチールと比べて、もっと重量差があるものと思っていた。
たかだか2.5kgであればスチールでも良い気もする。

2.5kgってのがどのくらいの重さなのかをガソリンで考えてみる。
搭載位置が違うので単純比較ではないけど。

水に対してガソリンの比重は1:0.65~0.8。

中間を取って1:0.725とした場合、
ガソリン約3.5L分で2.5kgの重量となる。

正直、ボクにはガソリン3.5L分の重量差を判別できる気がしない。

モータースポーツをする際に、3.5Lのガソリン残量を気にする人ならば
クロモリ製のロールケージを入れる価値はあると思う。

常にガソリンを満タンにする人ならば、スチールでも良いんじゃないかと。
その程度の差なんじゃないだろうか?

TwilightRoadster

 + 安全性は? +

実際に横転した際の安全性はどうか?

具体的に知りたいのは、クロモリが割れるのかどうかなんだけど、
結論から言うと、これは解らないらしい。

立体的に組まれたロールケージの正確な対荷重は
実験をしてみないと断定できないとのこと。

クルマが横転した際に掛かる荷重もシチュエーションにより違うし、
仮定の要素が多く含まれる計算結果に信憑性など望むべくも無く。

つまり、この真実を知るには、それぞれの材質で作られたロールケージを装着した
ロードスターを横転させなければならない。

 
んなこと出来るワケがないぢゃないか。

 
うーん、困った。
どこかに落としドコロとなる答えはないものか?

そこでクロモリ製ロールケージを販売しているメーカー2社に質問してみた。

『 スチールと比べて安全性はどちらが高いですか? 』 とお聞きしたところ、
『 どちらかといえばスチールですがクロモリでも必要となる安全性は確保してます 』
というお返事をどちらからも頂いた。

とりあえずはこれを答えとしよう。

TwilightRoadster

 + まとめ +

まー、何というか、一番知りたかった安全性の答えは微妙な結果となった訳ですが。
でも思ったよりも重量差が無いことが解っただけでもヨシとしよう。

じゃぁボクはどっちを選ぶか?
ボクはクロモリ製を選んだ。

理由は月並みだけど、2.5kgの重量差。

このぐらいの重量差であれば、スチールでも構わないと思うし、
ボクはガソリン残量を厳密に管理をしてるワケでもない。

それでもクロモリを選んだのは、クロモリと言うコトバの響きが気に入ったのと、
ボクのメタボなオナカから(以下略

 
written 2010-02-06

+ 記事一覧 +

Posted at 2010/02/14 23:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンスとか。 | 日記

プロフィール

「第68回・大阪舞洲ジムカーナが開催されます! - 3/4(月)22:00募集開始! - http://cvw.jp/b/444795/47563513/
何シテル?   03/02 10:15
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 56
7 8910 111213
141516 171819 20
2122 232425 2627
28      

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation