• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

ホンダ1300 77DX 50年目の試練

ホンダ1300 77DX 50年目の試練 サテライト水戸で昭和の車大集合に参加してきました。会場近くのコンビニでバッテリー7が上がりエンジンがかからず、ジャンプスタート。サテライト水戸の会場で運よく同サイズの新品バッテリー(カオス)が売っていたので即ゲットして交換。とりあえずエンジンがかかるのを確認して会場の旧車で目の保養して、自宅まで問題なく帰り着きました。
その後一週間後バッテリーは元に戻し(再充電)したにもかかわらずエンジンがかからず、電装品がすべて動きません。

エンジンルームの中にあるフューズブルリンクのコネクターのメス端子開き接触不良でした。
メスーオス端子の接圧を適正にして機能回復しました。
もちろんバッテリー充電OK。
高速走行中に作動不良にならずに助かりました。alt
alt

もう一つ電装ネタです。
先月車検をお願いしましたがヘッドライトハイビームが点かないため暫定的に電源をバッテリーからとってリレー回路を追加していただきましたが、今日は原因を探ってみました。ヘッドライトの左右ハイビームが点かないので回路図からディマースイッチからフューズボックス間が怪しいのでを目視で確認してみました。
なんとフューズボックスを外して受け側の端子を見ると、ヘッドライトハイビーム系の端子が3本(ディマースイッチ、R、L)すべて破断していました。
そういえば曲げのきつい端子(舌片)は古くなると破断するものが多いですね。

このた端子は特殊なので手配はすぐにできないので別のフューズ回路を設置してハイビームが点灯するようになりました。
alt

50年も経過すると何が起こるかわかりませんね。
ブログ一覧 | H1300 | クルマ
Posted at 2019/05/01 20:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年5月3日 21:34
こんにちは。私もプレリュードではなくグロリア430で参加していました。77を拝見し「もしかしたら?」と思いましたが、ぐってぃーさん主催の2ndプレオフ会の時にお話ししたことがあるってことだけでしたので、いきなりお声がけする勇気がでませんでした。昭和ホンダにも毎年参加していますので今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年5月3日 21:48
CRぱっぱさん お久しぶりです。今回はグロリアでしたか。いろんな車に目移りして気がつかず申し訳ありませんでした。遠慮なくお声がけくだだい。またお会いできるのを楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト ZE1 テールゲートダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/445085/car/1754380/6318529/note.aspx
何シテル?   04/17 09:34
15台 84アクティストリート4/10 19アクティトラック5/2 64S6005/2 98アクティアルマス5/7 01ハイゼットトラック6/5 0...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト エコレーサー3号 (ホンダ インサイト)
やっと来てくれたZE1。 国内最後のグランプリホワイト! 平成27年度自動車税:29 ...
ホンダ CR-X バラードスポーツCR-X 無限プロ (ホンダ CR-X)
やっと我が家に来てくれました。 期待以上の車。ホンダらしさ全開だね。 平成27年度自動 ...
ホンダ 1300 (セダン) ホンダ1300 99S (ホンダ 1300 (セダン))
登録からの履歴が全て残っており、素晴らしい状態。
ブロークカーズ ME-190 ブロークカーズ ME-190
Brooke ME190 ENG.はVauxhallにQED組み込み。3Dイグニッショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation