• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タスクバーのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

悩み事ー?

ゆる練の反応が薄くてモチベ低い(笑)
じゃなくて。


機能と安全。
いまちょーど仕事でそんなあたりで悩んでまして。
とある機能の能力をどこまで持たせるのか。

能力を高くする事でとても利便性がアップし、その機能の価値がアップ。
代わりに人間への危険もアップ。
操作する側が間違った操作をしなければ全く問題は無いんだけど、間違った使い方をする受ける側の人間が怪我をする可能性が。

能力を低くすると利便性が低下して、その機能の価値が一気に減少。
変な操作をしても危ない方向に行かないようにすると、その結果出来る事の範囲が大幅に減少。
そんな機能あってもなくもて一緒だろ、っていうレベルにまで下がる。


初めての分野だし、ニーズもよくわからないし、高価なものだし。
冒険しないで安全にふるべきかもしれないし。
高価なのに価値が低いとみられて売れない可能性あるし。
事故が怖いのもあるし。
相談したいのに会社内では誰もわからないからって全然相手にしてくれないし(笑)
業界標準みたいなのがあれば良いんだけど、業界初だからなぁ。



車だって、別に180km/h出る必要もないけど出る車ばっかり。
100km/hまで加速するのに5秒以下である必要はないし、20秒ぐらいかかったって何の問題もないはずだけど、世の中にある車は10秒ぐらいはいける。
何もしてないのに勝手に前に走りだすATシステムだって危ないと思うんだけど、業界的には当たり前の事なので原理上クリープなんて発生しなくても、無理してでも再現。
利便性のために、安全性は操作する側に委ねられている感じ。
業界的に標準、みんな同じ、っていうのなら特別な事がない限り問題とされないんだろうなぁ。
能力が、ニーズと、危険性と、利便性と、その関係の結果、自動車業界は今みたいな感じなんだろう。
ブレーキオーバーライドはニーズと危険と利便性の関係でいうと利便性は十分に低いから今後採用が標準なのかな。


業界を変えてみると。
ついこの間、プレス機で人が死んだ事件があったけれど。
事件の詳細はしらないけど、昔からプレス機とか圧入機って事故が多い。
だからメンドクサイけど、たくさんの安全装置が追加されてる。
例えば離れた二つのボタンを同時に押さないと機械が動作開始しない。
つまり、離れた二つのボタンを押すために、両手でボタンを押させることで、手が機械の中に入らないようにしてる。
これは片手で物をセットして、もう一個の手でスタートを押すっていう危険だけど早くて楽だからやってしまいがちな行動を防止するため。
昔はよくやってる人が居て、手をひっこめるのを忘れて手ごとガチャコンってされちゃうなんて事がよくあったから、機械側として対策をした。
ニーズと危険性と利便性の関係からいうと、これも十分危険性の方が利便性を大幅に上回るから、なのかな?


う~ん、難しい。
まぁ安全側に振っておけば良いんだろうけど…
でも例えば60km/hしか出ない普通車買っても仕方ないよな~なんて事も思うわけで…
うむむ。
Posted at 2012/08/31 11:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ゆる練構想。

これと言って書きたい衝動もないので、ゆる練についてだらだらと。


シーズン途中で予約入れる時は早い物勝ちなので取れるかわからないけれど。
開催日は10/7。
なんてどうかなと。
12人ほど参加表明があればもうざくざくっと予約取っちゃうわけですが(笑)

もし参加者で未経験者(1度も走った事無い)が0だった場合、午前中は疑似大会形式をとろうかな~と。
商品は多分出ませんが(笑)
まぁたまにはそういうドキドキ感があるのも良いんじゃないかな~と。
もし未経験者が居て、その人が不安だ、という場合は何時もの通りフリーな練習かな。

なんかこ~何時もと違う何かがあれば良いんだけどなぁと思いつつ。
発想力不足。
わいわい楽しめる何かか、スキルアップ希望者(ただし初心者向け)多いならレッスン的な何か、考えようかなぁ?


というわけで、仮参加者募集中。
ある程度集まったら予約取ります。
集まらなかったらお流れ…かな。



関係ないけど。
北陸シリーズとかももっともっといろんな人が走ってくれればな~
別に敷居は高くない(料金以外)んだけど、イメージがなかなか。
と、まぁ自分ももっと出ろって話なんだけど。
Posted at 2012/08/28 11:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

今回もだらだらと。帰省とチャリ耐と料金とゆるいの。

まぁ毎回ブログにテーマが必要というわけでもないでしょう、というわけで今回もだらだらと。


お盆帰省、六日間で総走行距離、約2000km。
去年が確か2500kmぐらいあった事を思うと大分短い。
東北道経由で行くと片道1050kmある距離が日本海側を通ると大体900kmまで減るのが大きいかな。
往復で300kmも違うしねぇ。
しかも去年は青森市へ遊びに(往復300km)もあったから距離が多かったのかなー。
今年は青森市で一泊したから青森市まで出る必要無かった&日本海側の移動だったから青森市はどちらにしろ通った、ってのがあって行く必要無かった。
まぁなんだ、ここまで距離あると5kmとかそんな数字は計算上誤差にしかならないな、うん(笑)


チャリ耐。
友達に誘われているのでタカスの4時間チャリ耐久出ようかなーとか。
人集まるのかは謎。


参加費。
とある人が走行料について書き出していたので、なんとなく。近隣コース。
おわら:土日の午前半日7000円+計測費1000円+入場料500円=8500円
タカス:1枠(20分)4000円、半日分で3枠ぐらい走ったとして12000円+計測費500円=12500円
TopRise(レンタルカート):半日券7000円(いつの間にこんなプラン出来てたんだろう)
ジムカーナ(イオックス練習会):よくあるのが1日8000円、半日5000円とか。その時々でばらばら。
ジムカーナ(大日練習会):よくあるのが1日5000円、半日3000円とか。その時々でばらばら。
ジムカーナ(雁が原):1日2000円
ジムカーナ(北陸シリーズ、競技会):11000円(JMRC中部加盟クラブ員)、13000円(その他)、5000円(クローズドクラス=ライセンス不要の順位付けなしのクラス)、昼食付き
番外、鈴鹿本コース:タカスサーキット主催の走行会で33000円(30分3枠)

いや、まぁだからどうっていうわけではないんだけど。
とりあえず目立つ安さの雁が原。ただ、1日みっちりやれる人は相当な走りマニア(笑)
のんびりやっても狭いから結構飽きやすい…

次に自分の車が必要のないトップライズ。ヘルメットとグローブすら借りれるので不要(笑)
消耗品の事も何も考えずにGOできる。一番お手軽。
ただ、「車好き」には向かないかな。好きな車で走れるわけではないし。

べらぼうに高いのが北陸シリーズ。だって総走行時間3分もないよ(笑)
でもその3分弱には高い価値が詰まっている(と思う)

自分の好きな車で、パーマネントコースで、思う存分走りたい、かつ出来る限り広いコースを。
と、まぁ普通の人が望む条件を重ねるとじゃんじゃんバリバリ金額が跳ね上がります(笑)
かつ、車両への負担も増大するので出費作戦はガンガンいこうぜ。
というわけで、何かを諦めます。
自分の好きな車で、を諦める=レンタルカート
パーマネントコースで、を捨てる=ジムカーナ
思う存分走る、を我慢する=1枠(20分)とか1時間だけにする
広いコースを、を諦める=おわらとかの狭いコース

どれが重要なのかは人それぞれ。
まぁでも意外とどれを選んでも楽しめるので、いろいろ試してみて財布と楽しさとが兼ねあうところをメインにすれば良いのかなーとか。


ゆる練。
10月はほとんど大日の予約が無いようだし、今年のジムカーナ関連イベントは北陸の場合ほとんど9月で終わっちゃうようなので、まぁ10月暇かな~と。10月21日にイオックスでごっこがあるけど。
10月だとサーキットシーズンにはちょっと早いし、ゆる練には丁度いいかな~とか。
10月7日とか、次の日も祝日だし良いかなーとか思ったりもして。
自分のスケジュールも正直まだ調べてないけど、皆様いかがですか?
Posted at 2012/08/23 16:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

だらだら

青森帰省(嫁実家)でしばらく車関係の事が頭からすっぽりぬけております。
青森は涼しくて良かったなぁ(笑)

帰省直前の11日にエッセのエアクリ交換。
D-SPORTの純正交換タイプ。
一応パワーアップするらしい。
負圧も微妙に変化して0.01ほど負圧が減って-0.04ぐらい。
あと0.04は一体どこでロスってるのだろう?

プラグ。
欲しいなぁ。
エッセはノーマルプラグらしいので2.5万km超えたしそろそろ限界。
オイルもかえなきゃね。


近日。
8/26
特になし
9/2
仕事
9/9
仕事
9/16
ごっこ
9/23
北陸シリーズ最終戦

後は未定。
10月あたりに一回ゆる練やりたいなぁ。
帰省でばりばりお金使ったので結構財政的にはピンチ。
だから8月、9月はちょっと大人しくしようか…
Posted at 2012/08/20 10:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

雑に計算してみる。

ものすごーく雑に計算してみる。

負圧0.05hkpaと仮定。
計算しやすいように単位を読み変えて約0.051kg/cm^2。
ここに仮にバネに支えられた直径8cmのバルブを設置する。
8cmのバルブなのだから面積は約50cm^2。
よって、0.051*50=2.55、バルブには2.55kgの力がかかる。
ん、結構な力かかるな(笑)

もしここで1kg/mmぐらいのバネで支えら得ていたとするなら、2.55/1=2.55でバルブは2.55mmほど開く。
が、バルブが開く事によって負圧が弱まるので恐らくそんなにも開かない。
開いた量と負圧の量とで、どこで釣り合うかを計算するのはぱっと考えて難しいのでやらないので、実際に開く量はわからない(笑)
例えば仮に0.04kg/cm^2になったところで釣り合ったとするなら、バルブは2mm開いて圧力が0.04kg/mになって釣り合っている事になる。
0.02だったら1mmだ。
8cmのバルブが2mm浮く、開いた面積で言うと5cm^2ぐらい?
50mmのパイプの断面積が19.6cm^2だから、まぁそれでも効果あるのかも。
でも、とりあえず1kg/mmは固すぎるんじゃないかなぁ?わかんないけど。

バネ式でやるなら、プリはあまりかけたくないかなぁ。
プリがかかってると開き量が減っちゃうわけだし。
圧力に対する応答性の観点から言うと、なるべくスロットルに近い方にバルブを設けた方が良いのかな?
必要になるのは高回転高負荷時だし、スロットル付近の圧力に敏感に動く、つまりスロットルを開いた瞬間一時的に負圧が強くなった時に、開いて空気を素早く供給してレスポンスを上げる。
空気が十分に動き出すとバルブは一端閉じて、更に高負荷になって負圧が上がると再び開く、みたいな事を狙ってみるとか。

まぁエッセ純正ボックスの形状から言うとそういうややこしい事は出来そうにないけれど(笑)
Posted at 2012/08/08 10:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大日の予約ちょっと待ってって言われてるからびみな雲行き」
何シテル?   07/31 11:33
現在、競技車としてインテグラR(DC2R96)でジムカーナ、通勤車としてビートに乗ってました(09年5月で後輩へ。その後10年4月で友人へ。次ぐらいに帰ってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19 202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

車検見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 00:54:20
25年ぶりのリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:37:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一応競技車でございます。 エアコンあり、強化マウントなし、軽量化なしの軟弱仕様ですが。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
超楽しいっす。 通勤車兼ドライブカー 09年春、知り合いのところへ旅立ち。 10年春、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついに納車されました。 地震の影響もあるかと思いきや予定通り納車。 2021年2月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation