• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

クラウン病発症



alt

先日走行中、4年式クラウンワゴンがちょっとした段差で、ハンドルがガタガタし始めました。

スピードを徐行ぐらいまで落とすと収まります。

その後数日続き、ハンドルが震える現象は収まりました。

しかし、直進性が悪くなり、ハンドルの遊びも大きいです。

このままでは、怖くてスピード出すのが恐怖なので修理することにしました。

車は30年もので、走行距離は8万キロ弱、距離走っていなくても壊れるものなのですね

古い車は部品がディーラーで注文できるのかもわかりません。

なので、部品を集めてディーラーに持ち込みました。

部品名は、アイドラアーム、ピットマンアーム、タイロットエンド左右

交換完了後は、驚くほど直進性がよくなり、クラウンらしいどっしりとした操作感に変わりました。

ついでにエンジンのヘッド周りのオイル漏れも修理

これでしばらく安全に乗れそうです。




ブログ一覧 | クラゴン | クルマ
Posted at 2024/05/03 16:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

重症?不具合
Ei595さん

2.5HEV充分な加速性能と高次元 ...
dnkabaoさん

代車生活終了。C5エアクロスが戻っ ...
ケイピカさん

ハンドル皮剥け
mana1219さん

『修理完了』 ステアリング旋回時に ...
POCKEYさん

ステアリング交換 momo→momo
スピード28さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラウン病発症 http://cvw.jp/b/448519/47695191/
何シテル?   05/03 16:57
多趣味なオッサンです。 なので、財布はいつも空っぽです(悲)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
新車から乗ってます。 雨天の通勤と釣りに使用してます。 釣り道具に占領されているので二人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation