• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

2021年・7月の連休

2021年・7月の連休すっかりご無沙汰しています。

去年の9月頃のブログからイベント関係の更新は止まったままですが・・。

折角の4連休でしたが、相も変わらずコロナ渦が落ち着く気配も無く・・。

遠出は断念、県を跨ぐ移動も基本は自粛中。

ですがこの度ようやくぺけきゅうはエアコンが直って夏でも温室ですが辛うじて乗れるように。

悩みに悩んで途中何処にも寄らない、降りないを信念に1日だけ少しドライブする事に。

朝家の近所のコンビニで朝ごはんに昼ごはんも買い込んで、飲み物も冷凍物を買う事にしてこれで何処にも立ち寄らずに帰ってこれるはず。

向かったのは半日で走り切れるもはやホームコースと成っている国道309。

見どころも無く何度も走っているので要点だけ。

広橋トンネルの旧道には未だにおにぎりが残っている筈・・。

生存を確認、おにぎり越えた先の旧道は少し荒れていましたが特段問題無く現道に復帰。

続いての旧道は連続トンネルで快走できる新笠木と新川合トンネルの区間、ここはもう何度通った事か。

町道に降格して暫く経ちますが結構綺麗な状態を保っています。

過去崩落している所も色々有りましたが、すっかり直っています。

過去の惨状を知っている身からすれば拍子抜け、普通です。

ここも以前崩れていた場所、綺麗です。

そして頂上の笠木トンネルに着、左手に延びているのが旧旧道、以前徒歩で散策しましたがバイクなら通れるレベル、車はちょっと怪しい道でした。

実はこのトンネルの手前側は数年前大崩落していたのですが、すっかり修復完了。

この辺りごっそり無くなっていたのですけどね、写真探しましたが行方不明。
(ストビューでは工事中ナウな画像見れますね)

という事で笠木トンネル、旧隧道に成ってしまったものとしてはかなり規模がデカイ、今やこれが町道。

中も特に変わりなく。

抜けた先の案内板からおにぎり消されているのも相も変わらず、実はここ県道49との交差点の筈ですが相も変わらず案内は無し。

旧道を進みます、少し崩れている所も有りますが総じて綺麗。

川合トンネル着。

トンネル前の疑似ダート化が年々進行しています。

トンネル内は平和。

町道に成っても林業関係者の使用が有るのかちゃんと整備していますね。

北側と変わらずこちらもそこそこは荒れていますがそこまで。

旧道から現道に復帰、冬季閉鎖区間でもある旧行者還林道区間へ進みます。

レア車遭遇、公用車なのかBBQ禁止の宣伝をしていました。

しかしまぁお出掛け自粛と言われているのに何というか以下ry、自分も出掛けているので大きな声で言えませんけど・・。


こんな山道ですが子供がどんどん飛び出してくるので気を付けながら進みます。

年々レジャーブームの影響か交通量が増えて、増々道はガタガタに。

先の旧道区間よりよっぽど道が荒れています。

冬季閉鎖区間に入っても交通量はそこそこな感じで。

行者還トンネル、手前の駐車場は登山客で満車・・。

しかし流石標高1000m越え、A/C無しでも走れてトンネル内は涼しいの何の。

冬に成るとシャッター閉まるそうですが一度見て見たい・・。

夏らしい感じの景色。

トンネル越えての南側に成った途端交通量は激減、止めれそうな所も多々有り、お昼手前小腹も空いてきたので・・。

ガスコンロでお湯沸かしてカップラーメンを食べる事に。

山の中究極のソーシャルディスタンス。

って一応車内で食べましたが、これで濃厚接触無し。

暫し休憩して、途中通ったのは僅か車2台。

R169へ降りてきました、この先のR309はおまけみたいなものなのでR169で北上して帰ります。

入道雲が実に夏らしい。

帰りは竹内街道で大阪にリターン、奈良県内降りたのは山の中3度だけで済みました。

折角ここの近くを通るのだからっと、我が家の歴代酷道ラリーカー全てで撮影し続けてきた秘境のヘキサとのツーショット撮影に。

通行不可の看板は通常運転ですが、通行止め!?

気に成りつつ少し進みましたが、取り敢えず不安に成ったので広い場所に車止めて徒歩で、再び通行止めの看板。

アップして確認するとまぁはなから車は通り抜けできないのは前提に、徒歩やバイクすら通れないと警告しているのならこれは危険。

何処で工事しているか判りませんでしたが撤退、まぁまた何時かの機会に。


とこんな感じで半日だけでしたが、実に久々の酷道活動でした。

暫く再走していない酷道がまだ有るので、暫くコロナ渦で動きずらい間は近所の酷道再走も有りですね。
Posted at 2021/07/25 23:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年04月11日 イイね!

2021年・春のお出掛け

2021年・春のお出掛け久々にリアルタイムなブログを、近況含め。

しかし今年になってまともにお出掛け殆どしてません。


夜中に高野山に行ったり和歌山城付近まで行ったぐらいでネタに成るような事は一切、車のイベントも行けていませんしね。

先月の緊急事態宣言開けて少し様子を見てから動こうと思い1か月、いよいよIMSAセリカが見たくてトヨタ博物館に行こうとか、久々に高雄サンデーミーティングに行くとか、そう思っていたこの週末でした。

この1週間ほどでまた大阪はコロナ渦が押し寄せてきて不要不急のお出掛け自粛に県境の越境自粛が呼び掛けられたので自粛・・。

っと暗い話をしてもしょうがないので。

この情勢が何時まで続くか知りませんが取り敢えず再び私はお出掛け自粛。

っでしかしこの週末はイイ天気で2日連続お出掛け予定にしていたのでドライブしたい病が・・。

自粛前最後にソーシャルディスタンスを意識して人と会わない、出会わないプランで近所を朝からドライブする事に。

朝9時前に自宅出発、最高のドライブ日和だったのでぺけきゅうでフルオープンでお出掛けです。

南へ南へ、コンビニも立ち寄らず途中ドライブスルーで朝食と飲み物を確保。

小一時間で目的地着、ぺけきゅうで走るのは二回目?2年ぶりぐらいの訪問ですね。

府下2か所だけ残るダート府道の一つ、61号堺かつらぎ線。

と言っても随分と数年前から改良されダートが残るのは極僅かな区間、でも相も変わらず掘れてたりして平常運転。

一瞬舗装されまたダート区間。

コレでダート区間は終わり、95%舗装完了な感じですが何故100%に成らないのか不明。

御年89歳の塩降隧道とヘキサでお決まりの記念撮影。

隧道内は改良され至って普通、気持ち落書きが減ったぐらい。

SS.1終了、滝畑ダム湖畔沿いの快走路を爆走。

本気の本領発揮区間、SS.2へ。

相も変わらず狭い。

狭い、手前のBBQ場などには少し車の姿は有りましたがそこまで賑わっていない様子。

対向車が来たら離合困難なので交通量が少ないのはありがたいです。

登り切って川沿いの道に、何時までも狭いまま。

路面状況はかなり最悪な場所も。

これでも数十回走った身からするとまだ綺麗な方(爆)。

途中ちょっと広くなっている退避所で小休憩。

ドライブスルーで購入したホットドッグを川のせせらぎ聞きながら頂きます、四方1km以内に多分人間が居ないので究極のソーシャルディスタンスです(爆)。

森林浴しながら川のせせらぎを聞きながら朝食出来たので、お出掛け出来なかった鬱憤は多少晴れました。

大自然。

交通量は皆無、1台バイクが通っていったぐらい。

さてお腹も満たされたので先へ進みます。

あれれ・・、朽ち果てかけていた名物ヘキサ綺麗に成っていました、一応管理はされているんですね。

こうして腐道をオープンにして走るのもまた爽快ですね。

間も無くゴール。

頂上=県境へ。

蔵王峠着、越境するべきでは無いのでしょうけど引き返すのも味気ないのでお邪魔します・・。

和歌山側は特筆することも無くやや狭い峠道。

途中の林道で脇に逸れようかと思いましたが状況不明なので進む事に。

葉桜手前ですが綺麗な山桜も途中に有ったりして。

広域農道でそそくさと橋本方面に走り和歌山から脱出します。

長居は無用~~。

R371で大阪方面に、っとここまで折角昼間時間に来たので数年前に訪問した廃隧道を拝みたくなり寄り道。

柱本隧道、数年前にAVYで訪問して以来です。

中の崩落は以前訪問した時より酷くなっている気が・・。

しかし5ナンバーサイズギリギリの幅のぺけきゅうでは隧道入ったら面白い事に成りそうです、現役時代に来たかった。

しかしここに至るまでの道中が大変、大変、AVYでも結構緊張しましたが5mmで3ナンバーサイズなぺけきゅうなのでかなりかつかつ、道幅2m無いですね。

一番狭いのはこの付近、ガードレールのせいでベリーハードモード、流石に行きには撮影する余裕無しなので帰りに撮影。

何か判りませんが綺麗な花畑が。

R371に戻って、と言っても旧道を進みます。

ここは旧道ながら交通量も極僅か有り綺麗な状態です。

間も無く頂上。

紀見峠通過、和歌山滞在1h、人とも接触することなく戻ってこれました。

R371旧道終点付近の家には立派な桜の木が。

帰りも何処にも立ち寄らず小一時間ほどで自宅へ帰還。

昨年は殆ど出来なかった酷腐道ラリー、久々に出来てしかも少し寒いぐらいでしたがフルオープンにして爽快なドライブ出来て満足。

ぺけきゅうで過去に行った場所、色々また再訪したいので我慢の日々が続きますが今は落ち着くの待って、それまでは貯金と車の整備に力を注ぎます。
Posted at 2021/04/11 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年12月30日 イイね!

2017備忘録・・、5、2017年最後の遠出 後編

2017備忘録・・、5、2017年最後の遠出 後編続きです。

帰り、年が変わるまでに帰宅したいですが、まぁ余裕が有りそうなのでのんびり下道で南下していきます。




alt
再びR9へ戻って。
alt
2015年にここを通った時から気が付いていたレア車!まさか新車・・?
alt
神鍋高原を再び通って。
alt
北近畿豊岡道路、無料区間だけぶっ飛ばして。
alt
キリ番。
alt
また山道へ、途中でコンビニで火災?31日だと言うのに大変ですね・・。
alt
天王峠が通れないとどうしても遠回りに成ります。
alt
改良工事中。
alt
南へ南へ。
alt
どう見てもアレ。
alt
レア車捕捉。
alt
またレア車捕捉!
alt
またまたレア車捕捉!!どんだけ続くのでしょう~。
alt
そしてこの付近で持っていっていたツーリングマップルに自分で書いた落書きでとある物件の事を思い出し・・。

夕暮れ迫る中明るい時間帯に拝みたいのですが間に合いそうだったので寄り道へ。
alt
事前下調べ無しで突撃、この辺かな・・?
alt
何か重大な事を書いている看板が意味を成していない・・。
alt
そ・し・て!!!!
きました先程の錆び錆び看板と要は同じことなのですがこれは高まります。
alt
遂にその姿が・・。
alt
デ~~~~ン!!!
日本の近代土木遺産にも登録されている明治14年!1881年に完成した現役最古の石造り隧道です。
alt
林田隧道、俗称くろまんぷ
と呼ばれています。

しかし見事な石積のポータルです。
alt
特徴はその中のうねり具合・・、この通り。
alt
ウネウネ~~~。
alt
入ってきた方を振り返って、下り坂な上にウネウネ。
alt
出口もカーブ。
alt
脱出!
alt
こちら側のポータルはコンクリなものが継ぎ足され元のは見えない・・。
alt
いやはやしかし凄いです。
alt
高さ制限2m、は中々の狭さ、軽四と比べてもこんな感じ。
alt
ではいざミラで入洞~~。

うねっていて狭くて走りにくいです。
alt
と言う事であっさり脱出!!、こちら側から見ると少し広く見えます。
alt
北側は住宅街から直ぐって感じでしたが南側は少し狭い山道が続きます。
alt
謎の解体ヤード。

こうして無計画ながら何時か拝みたいと思っていた隧道を拝めて大満足。

大阪へ向かう夕方の渋滞に巻き込まれつつ、いきなりですが、2017年に遭遇したレア車捕捉では最大級の化け物(苦笑)とこんな年末31日に遭遇・・。

しかし惜しい事に余りの衝撃に開いた口が塞がらず眺めてしまい写真は全く撮れず・・。

以下実況をお届けします。

とある信号を先頭に車が多くさばききれず南行きは渋滞中。

上り坂の頂点の交差点でカーブもしていて対向車の見通しが悪い交差点。

何度かの坂道発進をさせられ4~5台目にたどり着きやっと次の信号で脱出できそう・・。

そうして青信号に、前の車に続き発進すると登ってくる対向車の群れの中に何だか丸っこいピラーラインの黒いお車が・・・・。

あのピラーの形は・・・、ヴィヴィオT-top系かな・・・?

そう思いながら互いに近づいていくと・・・・、いや・・、背が高いぞアレ・・・????














ぶへっ!!!!!!!




X-90だ




















しかも二桁ナンバー!!!!!!!!!



すいません取り乱しました(笑)。

ほんと衝撃的過ぎてただただ眺めるほか無かったです、脇を通り過ぎてからはたと現実に戻りデジカメで後ろ姿だけでもっと思ったのですが時すでに遅し・・。

オーナーに成ってからは初遭遇でした、しかし2桁ナンバーって・・。





こうして無計画ながら無事日没前には市内へ着。
alt
年末と言う事でイルミネーションが綺麗でした。

ほぼ走ってばかりの正にドライブ旅行でしたが、無計画ながらもたっぷりと楽しめました。

しかし折角4WDなミラですがそれが活躍するような事は無くちょっと残念ですが、何時もと違う方面に行くのも楽しいですね。

と言う事で長文最後までお付き合いありがとうございました。
Posted at 2018/07/03 22:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年12月30日 イイね!

2017備忘録・・、5、2017年最後の遠出 前編

2017備忘録・・、5、2017年最後の遠出 前編すっかり暑いですね・・、そんな中時期も何もかも無視して涼しい?気分に成れる雪の昨年末ドライブの模様を今更アップします。

昨年(2016年)の年末年始は、仕事を再開して間もない頃で金銭的余裕も無い、と言う以前の前に冬休み初日から高熱でぶっ倒れ診断はインフルエンザ(爆)。

と言う事で2016→2017年は自宅謹慎だったので、今年(2017年)末こそはエンジョイしたいなぁ~っと考えていました。

しかしずるずる計画も立たないまま冬休みに・・。

例年の冬道ドライブは決まって東へ、岐阜や福井県界隈が多いので気分を変えて西へ、北西方面へ行ってみるのもありかも!?っと思い立ち30日夜大阪発。

正に無計画な弾丸ツアラーのスタートです。

幸先いいスタート?早速レア車捕捉、「TA○I」では無かったです。

宝塚を抜け天王峠が通行止めなので迂回しつつ北へ北へ。

篠山付近では路肩に雪がちらほら。

北近畿自動車道を少し走ったらトンネル区間が有料の案内が・・、お金払いたくないので現道へ降りて・・。

遠坂峠、冬季通行止めに成りませんが雪が路上にもちらほら残っていて、凍っていないかドキドキしながら通過。

その後も北上続け、神鍋高原付近で睡魔がやって来たので道の駅でおやすみなさい。

多少寒かったですが毛布グルグルでぐっすり眠れました。

R482を北西へ、路上に雪は無いですが辺りは銀世界。

R9に乗り換え、この先は・・、新温泉町・・?

無計画な旅、一度入ってみたかった新温泉町の温泉へ朝風呂へ寄り道。

湯村温泉薬師湯、ワンコインで入れて朝から凄くすっきり、体も温まりました。

R9をひたすら北西へ。

BPへ入って目的地の一つだけは決めていました。

目的地手前でレア車捕捉、まだ現役の白黒が居るんですね。

取り敢えずの目的に決めていた鳥取砂丘着~~。

当然北風強くて歩きにくいです(爆)。

当然日本海は荒れ模様。



リア○や観光客が多く、一人ぼっちは何だか寂しくなってきたので撤収。

以前は会えなかったラクダは居ました。

年が変わるまでに帰宅したいのでもう帰路へ、R9を南下~。

敢えてR178へ。


風が強く日本海は荒れ荒れです。

R178旧道は狭い所も有り。

おにぎりが引っこ抜かれた跡が・・。

とあるトンネルを抜けた時「何か」を感じました。

トンネル脇の謎の空間、もう臭いますね~~~。

これは間違いなく旧道の臭い!!!

ビンゴでした、半島を海伝いに通る旧道を発見。

しかし12月でも凄い藪・・。

来た道を振り返る、しかし実はこう見えて踏み跡の有る「道」らしきものが続いています。

うへ、旧道、廃道らしい巨大隕石が・・。

よくよく横に目をやるとコンクリの壁の上にはたんまりと・・。

もはや冗談では無い大きさのものも一杯。

海側を通りながら進むと。

唐突に旧道は崩れ去り、海の中へ消えていました。

進めそうにも無かったので撤収・・、しかし凄い光景、これはトンネル化必須ですね。

波は荒れ荒れ。

穴見トンネル、1993年完成、廃道は14年選手ですがもはや完全に死んでいました。

R178現道へ復帰して。

お腹空いて来たのでBPでワープ。

観光客の波に押されながら浜坂のレストランで豪華に海鮮丼を頂きました。

さて何だか長くなったのでここで一旦切、後編へ。
Posted at 2018/07/02 23:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年10月07日 イイね!

2016GW 旅行記 day5 山陰からの帰還

2016GW 旅行記 day5 山陰からの帰還さて「三朝・楽市楽座」で車内泊してからの最終日day5、正直今までこんなにも車内泊連続は初めてでしたがKei四は実に優秀な車で足を延ばして寝れる、と言うのは最強でしたね。


しかしここからは実は完全ノープラン(爆)←帰りは深く考えてません

ツーリングマップルを眺め、後輩たちの意見も参考にしつつ帰り道方向で面白い所を寄りつつ何て感じで。

早速一本目「鳥取県道273号三朝温泉木地山線」へ。

線形がグニャグニャしてそう、と言う理由だけで突撃。

何の事も無い平和な道????

っといきなりキュ~~っと絞られます。

っとっと、昨日の暴風のせいでしょうね、これはどけないと。

昨日の暴風のせいもあるでしょうが道は堆積物で結構な状態。

集落に抜けて快走路に、しかしこの県道分断区間が有って再訪問したいかもです。

さて続いて二本目は「鳥取県道33号三朝中線」へ、県境近辺で分断してるはずなのに何故か地図だと抜けれそう、なのに向こうの県道番号とはアベコベ?

しかし無念、通り抜け出来ないとの事、これは気に成る物件ですね~。

小鹿渓と言う名勝地らしいです、紅葉シーズンは最高でしょうね。

何せこの意味不明分断区間、地図だとトンネルが4本!も、しかもしかも何故かストビューも突撃していない!これはかなり大きな宿題ですね~、何時開通するのか見守っておきます、って林道?だから情報が・・・・・。

と言う事で当てが外れたのでr33を結局戻って、r21へ、鳥取→岡山県境は意外と道が少なくて大迂回に成りました。

何と道のド真ん中に石で出来た鳥居が!

こんな山の中なのに急に混雑、さっきの鳥居も関係有るようですが、投入堂と言う寺院が有るみたいです鳥取ではメジャーな観光地なんでしょうね。

気に成りましたがとても車を止めれる事態では無かったので先へ、鳥取市に入りました。

グルグル~~っとループ橋でした。

地図見て気に成ったので寄り道、三本目「鳥取県道281号河内槙原線」へ。

凄く快走路ですが実はこの先・・・・・。

唐突に終了!!!

と言うわけでも無いのですが、それでも明らかに工事放棄した感じが・・・・。

何せ振り返ったらこんな状態、間に特に何もないのに2車線から唐突な終了。

少しだけ先に進みましたがガードレールも有って、ここから向こうとの距離は僅かに500mも無いぐらい、工事中断な感じが・・・?

反対側の散策は時間も無いのでこの日はスルー、この一帯、険道マニアにはネタが豊富すぎます!何時の日にか一日掛けてあれこれ楽しみたいですね。


ここからは快走路ばかりを~、広域農道などを使って横移動。

っとそんな時レア車捕捉!!!いかにも廃車体な雰囲気のデボネアAMGが!
ストビューにも居らず、引き返すべきだったっと今更後悔・・・・。

久々に開けた場所に出たので、道の駅へ、前より気に成っていたとうふ竹輪をガブリ。

バイク好きな後輩君が大興奮していたレア?バイク、古そうに見えたのですが2000年式!?

っとこの道の駅で、何と地産地消なランチバイキングが格安で!、少し早めでしたがお昼を頂きました、メニューも豊富で大満足のランチでした。

さて腹ごなしも終わったので、R29で一路岡山へ。

そこからすんなりR429でも良かったのですがツーリングマップルで何でもダート県道が、荒れているという書き方でも無いので通り抜けれる?っと思い。

四本目、「兵庫県道521号道谷三方線」、しかしこれが悪魔の囁きだったとは・・・・。

ゲートは無くとも通行困難と言うお馴染みの看板が有るだけでしたが、進めばどんどん怪しく・・・。

遂にダートに、フラットダートっぽい?轍も有りこれなら大丈夫?

では無くなってきた・・!
ガードレールも無く所々掘れている・・・、Kei四よりも後輩のミラが気がかり。

途中でヘアピンが有ったので小休憩、ミラは大丈夫?と言う質問に対し彼の答えは大丈夫と、ガッタガタガッタ言いまくっているみたいだけど(汗)。

この通りガレガレ、実にハード、Kei四でも結構な緊張感が・・・・。

掘れて危険な所はコドライバーが誘導しながら・・・・。

何よりパンクが心配ですね。

いや、しかし流石ダートラで昔戦っていた車種、実にカッコいいです(爆)。

ご本人も満更ではないみたいでラリーなカッコして実にノリノリ。

もう険道何て物では無い、廃道である。

昨日の風の影響でしょうか、石岩以外にも枝も。

何とこの辺りで本気っぽい感じのオフロードバイク集団とすれ違いました、場違いな上にノロノロ失礼しました・・・・。

やっと山を下りゴールな感じに?

ガレガレダートから解放された~~(涙)。

反対側よりも具体的でわかりやすい説明がこちらには。

そして初めてのヘキサと遭遇。

この道は個人的選お勧め出来ないけど通り抜けできる廃険腐道の3本指に入りました、もう走りたく御座いません、ジムニーかオフロードバイクでの通行を激しくお勧めします。

お腹も精神も一杯に成ったところで何日かぶりのR429との遭遇。

久々の舗装路は気持ちがイイですねぇ~、ここからはすんなりと山間部を縫って大阪へ。

途中でミラも試乗させて頂き、やはりホットハッチの魔力(魅力)が、軽くて速いハッチバック車に乗りたい病がウズウズしそうでした。


と言う事で今年のGWは実に走りに走って、5日間で2500km近く走りました。

過去最長だったGWをとっても満喫できました。

ブログを書いたのは10月ですが、さてお盆休み、そして来年のGWは如何しましょうか、また宿題が一杯増えましたけど。

もう酷道は未開拓の九州関東東北だけに、険道はまだまだあちこちに潜んで居ますが関西圏は兵庫がまだまだ未開の地ですね~。

と言う事で超長文なブログ達にお付き合いありがとうございました。
Posted at 2016/10/07 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「トミカリミテッドヴィンテージの63カリーナ、かなり久々に新色出ました、リ◯さん号ですねぇ(爆)」
何シテル?   06/14 20:47
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation