• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

BERCドラックレース開幕戦!~FSW~

BERCドラックレース開幕戦!~FSW~ MAXの知り合いで大分でただ一人のプロドラックレーサーの○川さん♪今日、FSWで行われた開幕戦に出場したみたいです。

はるばる九州から富士まで気合と根性で行くところは‘さすが’です(笑)

しかしベースがハコスカってところがカッコイイですね。載ってるエンジンはV8だったかな?詳しくは分かりませんが・・・・

このマシンもワンオフパーツがテンコ盛りで自分で作って自分で走るスーパープライベーターです(笑)

この間も‘タコ足’をリニューアルしてました。結構ウネウネしてて作るの大変だったみたいですよ。V型なので片バンクずつ作ってまして‘心が折れそうだ!’とおっしゃっていました(笑)

次戦は8月にFSWにて行われるようです。行かれる方は是非‘応援’して下さい。


MAXの開幕はまだまだ先になりそうです・・・・(涙



ブログ一覧 | ハコスカドラックマシン | 日記
Posted at 2009/04/29 22:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ ...
エイジングさん

備忘録:愛車ランキング V91 達 ...
ReiGoofyさん

アルテシマの挿し木
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:41
こんなマシンがワンオフじゃなくて走ってたら驚きですわw
ドラッグは見たこと無いのでいっぺん見てみたいですね~
コメントへの返答
2009年4月30日 20:59
たしかに!(笑)こんな車が公道走ってたら怖いですw

白黒が一瞬で分かるレースなのでオモシロいですよ。

2009年4月29日 23:15
パっと見、分からなかったですけど、ナスカーみたいにライト描かれてませんか?
コメントへの返答
2009年4月30日 21:00
ナスカーみたいに‘ライト’描いてます(笑)
2009年4月29日 23:23
かなりイカしたマッスルチャージャーですね(Θ∀Θ;)しかもそれがハコスカで造るなんて渋いですねd(^O^)b

私も応援してますo(^o^)o
コメントへの返答
2009年4月30日 21:04
車もイカツイですが、乗ってる方もイカツイです(爆)

ぜひ‘応援’して下さい。
2009年4月29日 23:49
自分の周りにはドラッガーが身近におりません・・・

しかしながら、生で見たらきっと迫力あるでしょうねぇ~♪
コメントへの返答
2009年4月30日 21:08
私の周りは半々くらいですね(笑)

ナマでの迫力は相当なもんですよ♪

1度観戦して下さい(笑)
2009年4月29日 23:53
ハコスカにV8ですか!?

一度エンジンルームを見てみたいですね~!
コメントへの返答
2009年4月30日 21:10
形がハコスカなだけですけどね(笑)

エンジンルームはとてもマッチョな仕上がりになってます。
2009年4月30日 0:11
凄いマシーンですね(笑) ハコスカでここまでやるとは凄いの一言ですね!!
MAXさんの開幕も早く来ると良いですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 21:13
凄いの一言に尽きます(笑)ハコスカを愛して止まないのでしょうね♪

私の開幕はいつ来ることやら・・・・(涙
2009年4月30日 9:08
このハコスカ雑誌で前に
見たことがります(*^^)

乗ってみたいっす!
コメントへの返答
2009年4月30日 21:15
ドラックマガジンだったかな?によく出てます(笑)

私も1度運転してみたいですが勇気がありません(笑)
2009年4月30日 11:44
ドラッグレース大好きです!
あまりレース観戦しない私が唯一
欠かさず観戦に行ってたレースです。
柿本ZとHKSスープラが争ってた
時代ですが・・。

埠頭でゼロヨンごっこを
良くしてたなぁ~。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:19
そうなんですね!ドラックレースが好きとは意外でした(笑)

柿本ZとHKSスープラの戦いありましたねぇ~

ハシモトレーシング社長も若かりし頃埠頭や海の○道なんかに遠征してたみたいです。ちなみに全戦全勝です。
2009年4月30日 12:25
よぉく見たらハコスカなんですねぇコレ^^;

ハコスカでドラッグレースってしぶいっす♪
コメントへの返答
2009年4月30日 21:21
実はハコスカなんですねぇ~(笑)

‘漢’を感じる1台でしょ♪
2009年4月30日 13:11
そのド派手な紫にワンオフパーツの迫力に圧倒されましたw
ボンネット上にあるダクト?運転中は前見づらそうですが、そうでもないのかなぁ?
コメントへの返答
2009年4月30日 21:25
カラーリングはチョイチョイ変わりますね(笑)しかもいつも‘ド派手’なカラーです。

ボンネットスクープは視界が狭く大変そうです。「慣れれば問題なし!」とおっしゃってました(笑)
2009年4月30日 21:59
こんばんは
フェンダーから出てる極太マフラーが痺れます。

凄く楽しそうですね。

いいなぁ
コメントへの返答
2009年5月1日 9:25
お疲れです。

フェンダーから出てるマフラーはエキマニから直接出てます(笑)

爆音に痺れます♪

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation