• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずき屋のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

ブラックゲートの香り

ブラックゲートの香りもう一週間ほどになりましょうか。

みんカラ友達のイプー乗りさんから、「ブラックゲートの16V4700μF持っていませんか?探していらっしゃる方がいます。」

と言うメッセージが届きました。遥か10年以上前に確か買ったような気がしますが、すでに何かに使ったはず・・・。

自分の場合、あまりオーディオ用というコンデンサーは持っておらず、いちおう探し見てましたがもちろんありませんでした(^^;;。で、その探していらっしゃる方のHPに行って、「1μFならあるけど、4700μFはないですね~~」という書き込みしました。

そのときに、1μFのを適当なコンデンサーに並列接続すれば、似たような音になるかもしれません、というのも書き込みました。

というわけで、ちょっと作ってみました(爆)。

もちろんかずき屋ですから、ASPも付けて以前作っていた「Cタイプ」を作ったんですね。ASPも最終進化型の12HRCXタイプ。

とりあえず電源装置に繋いでエージング中ですが、さて何に使いましょうかね(自爆)。

今お金無いので(TT)、在庫のCDPをいじる材料にはしようと思っているんですが、それにしてはちょっと頑張りすぎてしまいました(^^;;;。

どーしましょ???(謎)。

Posted at 2010/07/28 02:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

次に向かって(その2)

次に向かって(その2)昨日から検証しているオレンジ色のコンデンサー、結局使うことにしました。青いRIFAと何が違うのかというと、音の広がりにわずかに劣る点と、一つ一つの音の品位が少し後退、奥行き方向へが少し平板。

と文字で書けば結構辛辣ですが、これ、多分聞き比べてみてって渡して、多分何か言ってくるのは某埼玉の某氏くらいかも(爆)。

ずっと聞いてきた自分としては、ちょっとなぁと思うところもないわけではないけど、このまま行きます。なにせこのパーツ、スリムで足が長いのが実装に便利(^^)。

いやいや、誰かに当てつけて言ってるんではなくて(自爆)、細身でパーツとして買った状態で足が3cmくらい合って使い勝手が良いんですね。

以前のRIFAは高周波用途と言うこともあって足が5mm程度しかありません。普通は基板を起こすので全く問題ないんでしょうね。

というのも初期の頃からなんですが、このASPシリーズって汎用穴あき基板を使って作っています。基板裏ではパーツの足同志をからげてハンダ付けしています。スマートではないですが音はこっちの方が良いはず。

それで、写真のユニットは、付属アンプ用半キャラずらしASP(多分これが最終)。

そうそう、Yahoo!ブログでは書いていますが、前回のオフでも聞かれたこともあってこのユニット達の目的を書いておきます。

元々かずき屋、メーカー製の機器の音では満足できず、いろいろ改造していました。自分の改造のコンセプトとしては、

1.電気的に、他の回路の影響を受けて振られないようにする。
2.電気が欲しいときに欲しいだけ食わしてやるにはどうするか。

この2点に尽きます。そのため、いろいろやってきました。皆さんがいろいろやっている電解コンデンサーの交換やオペアンプの交換は7.8年前にあまりやらなくなりました。

オーディオ用と言われるコンデンサー達の癖が強く、あとで音をまとめるときに苦労する点と、結局コンデンサーの音を聞いているだけじゃないかと。

そう言うことを否定はしませんが、自分の欲しいモノは交換だけでは得られませんでした。もちろん良いと思ったパーツは大量在庫していますが(自爆)。

また、改造してパーツを追加していくわけですが、どうしても見た目が汚くなっていくのと、それにともなってメーカーサービスは受けられなくなっていきます。

そこで、ユニット化していざという時には撤去してしまえ!と言うのがこの回路達。
いっぱい作っておけば簡単に取り付けられますし、並列接続なのでプラスとマイナスさえ外せば元に戻ります。

と言うわけで、あーだこーだとやってきたわけですね(^^;;。2005年にYahoo!ブログを立ち上げて、当時のmixi仲間の皆さんには多大な協力を頂きました。今でもマイミクさんでいますから遠慮無くご要望等言ってくださいね(^^;;。

ほとんど「マジック!?」というくらい音が変わるのは、自腹を切ってご協力いただいたマイミクさんあっての賜物です。

さて、P01付属アンプに組み込みますかね~、ものごっつぅ暑そうだけど(爆)。

Posted at 2010/07/25 10:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年07月24日 イイね!

次に向かって

次に向かってあの熱いオフ会が終わって、はや一週間ですね(^^;;。

とりあえず、大規模アンプ軍団に遜色ない音は、なんとか、かろうじて出ていたような気がします。それから帰ってきて小笠さんに聞いてもらうとやはりダメだし頂きました(TT)。

1.高域を押さえたような重い感じがある。
2.中域を鳴らそうとして力んだように聞こえる。もっと全域にわたって豊かにならさないと

はい、まことにもってその通りでございます(^^;;;。ちょっと下品なくらいボーカルが出てきて、少しやはり重い・・・。もっとバイオリンなんかも素直に伸びて欲しい。。。

さて、これからどうするか・・・。前回のブログに載せた妖しいASPが原因であることは明らかです。

でも、このガツッとした鳴りは自分の好みとして欲しい。と言うわけで、実はこの一週間ちょっとオークションを巡回していました。

それで、エルナーの高信頼電解コンデンサーなんかをゲット(^^)。見たことないグレードですが、ええ感じに鳴りそうです。

それともう3種類コンデンサーをゲットしました。それがこの写真のフィルムコンデンサー。通称マイラーコンと言われるものだと思うんですが、これもエルナー製だそうです。

ASPにはノイズフィルターとして小さめの値のフィルムコンデンサーを使っているんですが、これが初期の頃からRIFA社の高速積層フィルムコンデンサーを使っています。まあ音色が好きなんで使っているわけですが、今のところRSコンポーネンツでしか手に入りません。

そこで、このオレンジ色のフィルムにしたらどうなんだろうと作ってみたわけですね。

回路は前回のASPのまま。今のところホームで鳴らしています。

とりあえず、ちょっと奥行きがイマイチなのと、少しクセっぽいかなぁって感じ。

これであまり差が出なければ、回路的には部品に左右されないというとてもありがたいことになります。

それと、ダメだし食らったものを今から作り直す予定です。オークションでゲットしたパーツを使って(^^;。


Posted at 2010/07/24 18:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ありがとうございました!

昨日から今日にかけてのオフ会、自分は昨日の22時頃開場を出ました(^^;;;。

心配された暑さも、風が気持ち良く吹き抜けるところで、人間も過ごしやすかったですが、クルマも負荷が少な買ったのでは?と思いました。

それにしても、多種多様!な20台弱が集まりました。カロッツェリアで言うところのピュアデジから、デジアナ、そしてビーウィズのフルシステム車、アナログデッキの名機を使いこなしていらっしゃる方まで。

また、幹事の方にはたくさんの飲み物を用意していただき、その場にいた全員が快適に過ごせたのではないかと思います(^^)。

とにかく、どんなシステムにしても高水準なクルマばかりで、20万円コースな自分は肩身が狭い(自爆)。

やはり大規模システムだと圧倒的な情報量や空気感で押しますし、アナログデッキなら余計な信号処理がない分、鮮度と強烈なエネルギー感で聞かせてくれます。

なかでもケンジ@関西さんのクルマは、自称「奥様に申告した金額は20万円以下なので20万円以下コース」だそうですが(^^;;;、そんなクルマが「1812年」の大砲を車内で、しかもボリューム位置2時くらいで鳴らしますからね(^^;;;。

値段の話はともかく、強烈にパワーハンドリングは良かったです。そして並み居るデジタル機にも負けていない定位感・・・。ああ、好き者よのぉってな感じ。

遠いところからおいで下さった、yutakaさんは若干トラブルに見舞われたようですが、なんとか試聴できました。新型機の繊細感がとても印象的(^^)。また、昨夜もその新型機用にドアを作り直していらっしゃったようで、寝てないんだそう・・・。なんとなく車中泊というキーワードが聞こえたような気もしますが、それはそれ、自分は知らないことにして帰りました(自爆)。

そして、コルノさんのくるま、カロッツェリアのこちらも新型機+ダイアトーン。音楽の重心も低く、その据わりの良さと情報量で音楽を聴かせるのはダイアトーンならでは。さすが!でございました(^^)。

オフ会の幹事様もクルマを新調されたばかりですが、自分はあの音好きですよ(^^)。前のクルマからかなり音場も濃くなってるし、リア配置のサブウーファーもええ塩梅に自己主張せず気持ち良く音楽が聴けると思いました。

アナログデッキの名機で勝負されたのが、イプー乗りさんと、どっこらせさんでしたが、こちらもやはり鮮度と勢いは美味ですな(^^;;;。広大な音場は深く展開するし、音色も明るくうまくまとめてきていました。

ごめんなさい、暑い~~と座り込んでばかりであんまり人のクルマ聞いていません(^^;;。

幹事の方、本当に様々な調整や準備物ありがとうございました。また聞かせていただいた方、結構ずけずけとした物言いで誠に申し訳ありませんでした。

これに懲りずどうぞまたよろしくお願い申し上げます。


Posted at 2010/07/18 11:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年07月17日 イイね!

到着!!

到着!!フラワーパークに到着しました(^^)。

思ったよりも広い駐車場ですね。いちおうゲートくぐって(入場料500円必要です)左側の駐車場に入って、左の奥の方にいます。

トイレもあります。現場は風が気持ちよく、覚悟していたほど暑くはありません。

ボンネット開けた車が見えると思いますので、そこで待っています(^^)。
Posted at 2010/07/17 12:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@喜喜 さん、この記事とても驚きました。まさか、スリーブバルブ使ってるとは!」
何シテル?   09/10 23:07
ときどき突飛なことをブログで書きますが(^^;、ま、大目に見てやってください(爆)。なんだか最近良いクルマってなんだろうって考えさせられます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

carrozzeria TS-W1RSⅡ(25cmサブウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:39
PIONEER carrozzeria X RS-A7X(デジタルパワーアンプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:29
PIONEER carrozzeria X RS-D7X(システムコントロールチューナーCD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:22

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
これも平成6年登録のダイハツ・ミラです。型式はL510SでDOHC3気筒エンジン搭載の4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年5月で、すったもんだの末(^^;;赤のL500Sミラからこのミラバンに乗り換え ...
日産 サニー 日産 サニー
母がどうしてもオートマチックは嫌、との希望で買ったクルマです。すでにその母も亡く、2年前 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成6年登録のL500Sミラです。650キロの車重に40馬力のSOHC3気筒エンジンとい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation