• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

海外に振り回される日本の株式市場・・・


<外から見る日本、見られる日本人>より転載。

【転載開始】


新興市場の動きに変化が見えたのは2週間ぐらい前からでしょうか?
一部の先駆した人気銘柄に反落するものが多くなり、
バイオ、ゲーム関連など株価が短期間で数倍まで上がっていた銘柄も
ことごとく売り崩されました。
その理由は海外勢の売り主導ともいわれています。
理論価格を大幅に超えたものは熱狂とバブル以外の何者でもないというのは
投資の世界にいる人ならばよくわかっているのですが、
残念ながら日本市場でのその事実は今の40歳台の方でもわずかしか
知らないのかもしれません。

次にアメリカのバーナンキFRB議長の発言について
金融緩和終焉のタイミングについてその発言の意図するところにさまざまな思惑が入り混じり、
株価は大きく揺れました。
その間、東京市場はそれでも指数的には上昇をするものの個別銘柄をみると
思ったほど上がっていないことに気がつき始めた人は多かったと思います。

そして最後の売り崩しは中国のHSBC購買者指数が想定より相当悪かったことで
まるでレバレッジが利いたような1100円を越す大幅下落となりました。

これらはすべて海外からの要因であり、国内発の原因ではないことに注目したいと思います。

ではなぜ日本は海外に弱いのか、といえばまず、
市場の主流は海外からの資金であって市場の判断力は国際基準が中心である
としたらどうでしょうか?
つまり、我々が考えるアベノミクスや日銀の金融緩和に対する評価と海外勢の評価や
価値基準に温度差があり、
その結果、日本国内のお祭り的盛り上がりと裏腹に昨日のような崩落が起こりえる
のではないでしょうか?

結果として個人を中心に投売りが殺到、
松井証券の信用取引の買い方は遂にマイナス5%を超えてしまったのです。
事実、一部の個人好みの新興市場の銘柄はわずか2週間程度で5割から半値程度まで
下げているものが目立ち始めています。
デフレ時の株式市場でもここまでワイルドな下げ方はしません。
まさに山高ければ谷深し、ということでしょうか?

日本人論のひとつに日本人を羊の群れに例えることがあります。
皆、同じ方向にいく、という意味なのですが、
今回の株式市場はまさにあの山に登れという羊飼いの指示に一気に上ったら
そこに崖があって落っこちた、ともいえる状況なのです。

では、どうすればよいのか、といえば自己判断能力を高めるしかないと思います。
たとえば、バーナンキ議長の発言をどう解釈するのか、
といえば私なら状況をみて多少フレキシビリティをもたせるという意味に取っています。
つまり、失業率が6.5%まで下がらなくてもほかの経済指標などを参照にしながら
最適判断を下すということです。
それが今日明日の金融緩和解除になるかどうかはバーナンキ議長にもわからないはずです。
経済は市場に聞かないとわかりません。
私は個人的にはそれほど近いうちには金融緩和解除はないだろうとみています。

中国のPMIもいつものように悪かっただけです。
そして、もともと中国は経済が軋んでいるのですからそれに振り回されないよう
企業も対策を取りつつあるところが増えています。
中国の最悪期はまだこの先に待っていると見た方がよいのですから
それを個人投資家を含む市場参加者は早く消化すべきだったのです。

今回の調整はいずれにせよ、スピード調整として適度かと思います。
あまり早合点しないで落ち着くことが重要かと思います。
経済の実態はひたひたとついてきていますからタイムラグを見た方がよいかもしれませんね。

【転載終了】

**************************************

私の素人考えでも、急激に80%も急騰した株価の調整であり、
その下落に動揺した個人投資家がパニック売りしたからだと思います。

アベノミクスを持ち上げるマスコミに煽られて、
株に飛びついた個人投資家が多いということでしょうが、
それが、ヘッジファンドの狙いなのかも知れませんね。

次に来るのは本格的な急落のような気がします。
ヘッジは売り浴びせのタイミングを計っているのではないでしょうか・・・

Posted at 2013/05/25 10:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2013年05月23日 イイね!

思ったより早く来た・・・


【転載開始】

日経平均1,143円安(暴落)


日経平均は1143円、率にして7.32%安という暴落を演じています。

先物市場では売買停止となっており、
日銀・年金資金の買いがなければ値がつかなかったかも知れませんが、
1,000円を超える暴落は相場の転換を意味しており、
今後、相場は大荒れになるはずです。

マザーズ指数は10.05%暴落しており、
日経平均に直せば1500円以上暴落したことになります。


既に今朝までに株を売却された方も多く、
反対に追証が発生し売らざるをえない方もいますし、
稀少金貨をご購入になられる方もいますし、反対に売却される方もいます。

まだまだ一般マスコミは株をあおるのでしょうが、
バブルははじけてから分かるとも言われており、今が頂点だとしますと、
今後20%、30%下落し、保証金をすべて失ってからはじめて「バブル相場だった」と
認識しましても遅いのです。

それにしましても終値が14,483円という、今日の高値である15,942円から1,459円
(高値から-9.15%)暴落しているわけであり、
株を今朝買った個人からしますと、卒倒するような下落となっています。

【転載終了】


**************************************


これだけの暴落は、外資系ヘッジの売りしかないでしょう。

6月頃と予測していたんですが、
当初、巷で予想されていた5月暴落・・・だったな~!

多分、揺り戻しが来て一旦戻すのではないでしょうか・・・
そして、6月に大暴落もあるかも知れません?

国債も長期1%タッチのようですが、
日銀が必至の買い上げ。

株価PKOと国債買い上げで日銀はまずいことに・・・
買い上げた国債はいずれ放出しなければなりませんが・・・・
どうするのだろう・・・利回りが上がった状態で・・・

買い取った国債は売るに売れない・・・

欧米が安倍氏をスーパーマンだと持ち上げるわけです・・・

Posted at 2013/05/23 22:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2013年05月22日 イイね!

消費増税「延期」急浮上! 断行すれば政権危機も…「2、3年上げるべきでない」



【転載開始】

 円安株高で景気判断も上向きになるなど順風満帆のアベノミクスだが、
大逆風となりかねないのが来年4月に予定されている消費税率の
5%から8%への引き上げだ。
増税の悪影響で消費や投資が冷え込む恐れがあり、日本経済復活どころか、
政権の危機にまで及ぶ事態を予想する向きもある。
安倍晋三首相の経済政策の指南役である浜田宏一内閣官房参与ら
首相周辺からも増税延期を望む声が上がっている。

内閣官房参与の浜田宏一氏は「個人的意見」としたうえで、こう述べる。

「アベノミクスの第1の矢が効いているので、金融緩和さえちゃんとやっていれば、
来年税率を上げても、ことによると大丈夫かもしれない。
しかし、すでに金融緩和の効果が歳入にも現れつつある。
橋本内閣の例からもわかるように、増税が景気の足を引っ張った例しか歴史上ないので、
政府の財政基盤も重要だが、(増税は)1年待つというのが妥当ではないかというのが、
私の個人的な意見だ」

 第1次安倍政権で内閣参事官を務めた嘉悦大教授の高橋洋一氏も
20日の夕刊フジのコラムで「今の景気はアベノミクス期待で円安、
株高となって、それが予想以上に輸出、消費の実物経済を引き上げている。
それが消費税増税になると、期待がしぼむ可能性がある」と危惧する。

【転載終了】

**************************************

日経も値下がり銘柄がほとんどですが、
日銀が、ユニクロやソニーなど買い上げている、
いわば株価PKOの効果で1.6%上昇となっている可能性があります?

安倍ブレーンもアベノミクスの失敗を心配し始めたのでしょうが、
麻生副総理が、予定どうりに消費増税を国際公約してしまっています。

しかし、軽い内閣ですね~!

民主とどっちもどっちですが、確信犯としては自民のが罪深いです。

来年というか、夏以降円高の時の在庫がなくなり、
円安の影響がもろに出てくるのではないでしょうか?

Posted at 2013/05/22 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年05月21日 イイね!

橋下氏釈明 認識の根本が誤っている・・・


琉球新報・社説より転載。

【転載開始】

沖縄の米軍に風俗業の活用を勧める発言の釈明として、
橋下徹大阪市長は「国際感覚が足りなかった」と述べた。
だが、彼に何より足りなかったのは人権感覚だ。
人間認識の根本的な誤りに気付いていないのが問題なのだ。
 橋下氏は「米国の風俗文化の認識が足りなかった」と述べた。
風俗文化の知識の多少が問題だったという認識なのか。あきれてものが言えない。
 さらに、「風俗」が売春を意味するか否かなど、
どうでもいいことに問題をすり替えようとしているが、問題は別にある。
「海兵隊の猛者の性的エネルギーをコントロール」するはけ口として、
生身の女性をあてがおうとする発想そのものがおぞましいのだ。

 「あてがわれる」立場に自分が置かれたら、と想像してみるがいい。
橋下氏は、そんな最低限の想像力も持ち合わせていないのだろうか。
その欠如は許し難い。
 「慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」と述べたが、「分かる」はずがない。
周りを自分と同じだと思われては迷惑だ。
 しかも彼は、自らの沖縄への差別的まなざしにも気付いていない。
在沖米軍に言うからには、あてがう場所は沖縄が前提だろう。
そのような施設を、自らの足元の大阪市にも置けるのか。
 橋下氏の持論はそもそもの前提が間違っている。
風俗活用発言は米兵の事件抑止が狙いのようだ。
強姦犯は性衝動に突き動かされて犯罪をするという発想が前提にあり、
風俗の活用がその処方箋になると考えているのは明らかだ。

 では彼は、風俗がなければ性暴力が発生するというのか。
典型的な「強姦神話」であり、前世紀の遺物的発想そのものだ。
強姦犯は、衝動どころか用意周到に場所と機会を選んでいる卑劣漢だというのはもはや常識だ。そんな常識と正反対のジェンダー意識を持つ人物が21世紀の今、
行政のトップ、公党の代表であることが信じ難い。
 橋下氏は、女性をモノ扱いしただけでなく、「強姦神話」を前提にすることで、
男性をも愚民視しているのだ。
 橋下氏は、発言の背景として「それくらいのことを言わなければいけないくらい、
沖縄の状態は鬼気迫るものがあるということ」と述べた。いったい誰が頼んだというのか。
沖縄にこと寄せて、さも沖縄の代弁者であるかのように装うのはやめてもらいたい。
 (2013年5月18日)


【転載終了】

************************************

中国の軍機関紙に書きのような記事が掲載されたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「全人類から忌み嫌われる」 橋下氏発言に中国軍機関紙

中国軍機関紙・解放軍報は20日、
日本維新の会の橋下徹共同代表の従軍慰安婦に関する発言に対し、
「自らの面目だけでなく、日本の国家と民族の面目をつぶした。
必ずや全人類から忌み嫌われるだろう」とする論評を掲載した。

同紙はまた、橋下氏の発言を「人類の良識を捨て、公然と公序良俗に反し、
人の倫理の最低ラインを犯した」と指摘。
その上で、「被害者を二次的に傷つけるもので、
世界の女性を公然と侮辱した」と批判した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記橋本発言や安倍総理の「国際的に侵略の定義はない」発言、
本人の無知だけでは済まされないのです。

一国の総理や党代表のこのような軽率な発言が、
中・韓の外交戦略として使われる可能性は否定できません。

安倍氏のナショナリズムが同盟国のリスクになりつつあり、
国連人権委員会に問題提起されなければいいのですが・・・

Posted at 2013/05/21 10:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年05月20日 イイね!

円安は日本企業にとって何のメリットもない?


週プレNEWS 5月20日(月)10時10分配信

【転載開始】

ついに1ドル100円の大台を突破した円相場。
日経平均株価も1万5000円を超え、
アベノミクスが日本経済を長引く不況から脱出させる起爆剤になるとの見方が強まっている。
しかし、日本企業にとって円安は本当に喜ばしいことなのだろうか。

大手外資系金融機関のエコノミスト、T氏が言う。

「まずは円安が急に進んだ原因を理解するべきです。
アベノミクスの影響も半分ありますが、もう半分はドル高によるものです。
日銀が大胆な金融緩和の実行を宣言し、
日本円の流通量が大幅に増えることになった。
量が増えれば1円当たりの価値は薄まるから円が売られることになった。
これがアベノミクスの影響です」

では、円安が進む理由となった国際情勢による影響とは?

「アメリカではリーマン・ショック対策のため、
4年前から大規模な金融緩和が行なわれていました。
つまりずっとドル安だったのです。
しかし今はアメリカの景気が明らかに好転基調のため、
近いうちにインフレ回避のための金融引き締めが行なわれることが予想される。
つまりドルの流通量が減り、1ドル当たりの価値が上がるので、ドル高になるわけです。
このように、円安とドル高が同時に予想される状況となり、
急激に円が売られ、ドルが買われたのです。」(T氏)

しかし、重要なのは円安が日本にとって損か得かだ。

「明らかに損です。現在、日本の貿易収支は史上最大の赤字状態です。
原発の停止で原油や天然ガスの輸入量が急増したことなどが主な原因です。
よって円安の進行はエネルギーコストの増大を招き、
日本の富が外国にタレ流されることを意味するのです」(T氏)

だが、自動車などの製造業は、円安を歓迎しているとの報道もあるが……。

「製造業にはメリットが大きいと考えられがちですが、
国内で物を製造する際には必ず大量の光熱費を使うので、
エネルギーコストの上昇は製造コストの上昇とイコールなんです。
だから世間でいわれるほど利幅は上がりません。
最近のニュースではトヨタ自動車などの大手メーカーが
大きな利益を上げているなどという浮かれたニュースが飛び交っていますが、
テレビも新聞も無知の集団だと言うほかありません」(T氏)

彼によると、アベノミクスはデメリットのほうが大きいのだという。

「多くのメーカーが海外で今販売している商品は、円高時代に仕入れた材料で、
円高時代のエネルギーコストで製造され、安い燃料を使った船で運搬されたものです。
だから今の利幅が大きいのは当たり前なんです。
もちろん、海外に生産拠点を持っている企業は円安の影響はほとんど受けません。
アベノミクスのせいで燃料調達費が高騰したため光熱費や運搬コストが上昇し、
今後は輸入品はもちろんのこと、
多くの食料品も値上がりして生活コスト全体が急上昇する。
でも給料は変わらないので、一般庶民は実質的に今よりも貧乏になると思います」(T氏)

こうした見通しについて、報じられることは残念ながらほとんどない。
政治家もマスコミもアベノミクス効果に大ハシャギしているが、
日本経済はまったく成長していないようだ。

【転載終了】

*********************************

アベノミクスは、「影響が遅れてやってくる」とそこまで計算しているのかも・・・

ますます、参院選は重要です!

自分たちの生活を守るためには、重要な一票です。

先祖がえりで、自民一党独裁になったら、一気呵成にやってきますよ・・・
Posted at 2013/05/20 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一時1ドル155円、34年ぶりの円安記録更新! http://cvw.jp/b/457233/47676408/
何シテル?   04/25 05:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation