• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

良い例悪い例

遅めのこんにちは~(^o^)
目玉焼きには塩こしょう派のいけるいけるです!笑

さて、先日みん友のくさかりさんにお会いする機会があって、GX71マークⅡ見せて頂きましたぁ☆
カラーリングが渋すぎです!
それに、やたら綺麗なんですねぇ…これが!!笑
内装とか、ほんまに新車みたいやないですかぁ(^o^)
ええ体験しました。

そこで僕が思ったこと。
これこそ「古きを温ねて新しきを知る」やなぁ~って(^_^)

実は、昨日見たくさかりさんのマークⅡはヘッドライトがHIDに変えてあったんです。
やっぱり、純正のハロゲンの暗さに耐えかねて変更したとのこと…
でも、そのHIDの点いた姿がまたいとをかし(>_<)
黄色いフォグとの相性もバッチリでしたぁ!!

まさに一石二鳥ですね!(中には、絶対純正って人もいるとは思いますが悪しからず…(^_^;)
こうやって、古い車に乗ってこそ分かるライトの重要さ。
ライトが明るいとは、どんなにいいことか。
今の純正でも十分明るい車のライトにHID入れて、さらに対向車が来てもバンバン遠目で走ってくるヤツに言ってやりたいものです!!
今風に旧車に乗るのもいいもんですね(^_-)

さ~て…どこそのホンダのリトラヘッドも、いずれHID化するかねぇ…笑

今日は、高校生最後の体育祭でした(^o^)
やっぱり、みんなでわいわいやるのはいいもんですねっ!!
先のことも考えなければ行けない時期ではありますが、やっぱ今を楽しむのが大事ですね(^_-)

ってなわけで、疲れたので終わります~。(だいぶ打つのはやなってきた!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/02 18:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 19:11
目玉焼きにはソース派のルギア.です!

やっぱり古い車の純正ライトは暗いんやね涙

自分も純正ライトのままがいいけど、明るいライト入れなあかんのかなぁ~ぴかぴか(新しい)

やっぱり、内側に着いてるフォグはカッコよいね!(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 20:23

バルブ替えるんでも結構変わるやろけど、HIDは別格やねぇ~(^O^)

黄色いフォグはバブルの象徴ですな目がハートひらめき
2009年6月2日 19:17
体育祭、おつかれ様でした!

GX71マークⅡ懐かしいですね!6パツの24バルのツインカム、僕的に最強のエンジンですよ!!
マークⅡとクレスタ憧れのクルマで届かずでしたが~ライト横の黄色いフォグとHIDのコラボ、僕も見たかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 20:32

71渋いですよねぇ~(^_^)
やっぱり、みなさんもそう思ってたから、あれだけ売れたんでしょうねうれしい顔ドル袋
あの、角張った車での薄い青と黄色のコラボ…ぴかぴか(新しい)
写真とってこればよかったですねぇ(^_^;)
2009年6月2日 21:37
こんばんにゃんこ猫です手(パー)

71マークⅡかぁグッド(上向き矢印)おいらも71は好きですねうれしい顔
あの頃のマークⅡ3兄弟は、凄かったですよね~冷や汗
おいらが乗ってた31スカイラインも、71マークⅡを真似てスカG初の4HTが出たぐらいですからねグッド(上向き矢印)
31スカは、マークⅡ3兄弟に敵いませんでしたねがまん顔
コメントへの返答
2009年6月3日 5:20

確かに、3兄弟はスポーティーですよねぇうれしい顔
走り屋さんにも使われてるくらいですし…(^_^;)
あの頃の車って軽いイメージありますし、それにFRときたら当たり前かぁぴかぴか(新しい)

その一方で、スカイラインやセリカなどのスポーツカーが高級思考になった時期でもあるような気がします。。
2009年6月2日 21:56
プチオフですか??
そんな近くで車見たら、早く運転免許取りたくて仕方なくなりますよね=

*やっぱ今を楽しむのが大事ですね(^_-)
そうそう!その通りです!!
夢に向かって・・・と言うのもありますが、
若いうちは、それより今のこの時間を大事にしたほうがいいと思います。
高校なんて、卒業したら2度と戻れませんから。




コメントへの返答
2009年6月3日 5:25

プチプチオフくらいですかね…(笑)

そうですよねー!!
みんなでしょーもなあことで騒げるのも今のうちですもんね(^_^)
卒業してからなんやかんや言いたくないですから。(笑)
2009年6月2日 22:49
自分もサニーにHID入れています。
純正だとかなり暗いです。ホワイトバルブ入れても何の意味もないから思い切って入れちゃいました。
消費電力も少ないのは魅力です。
でもレンズは純正です。
マルチリフレクターにするといかにも・・って感じになっちゃうから!

71マークⅡももう旧車の部類ですね。
私が高校の頃はその辺にゴロゴロしていたもんです。
コメントへの返答
2009年6月3日 5:29

サニーのマルチリフレクタ―なら、すぐ見つかるでしょうに…
あえて、純正レンズってとこがおませですねー(^O^)

ライト点けたら、「なんやめっちゃ明るいやんけっ!?」みたいなうれしい顔指でOK
2009年6月3日 4:55
目玉焼きはポン酢派のくさかりです ← 一応A型ですあしからず、、

旧車にHIDって否定派と肯定派がいますが自分は実用性重視の為装着しました。
HIDだと夜間走行時の安心感が全然違いマス。

写真ごめんね、もっと映える場所で撮ればよかったんだけどアソコじゃ・・・
で、今週日曜日は彦根行くの??



コメントへの返答
2009年6月3日 5:35

ポン酢って、ほんと何でも合いますよね!(笑)
自分も、友達から「冷奴にかけるとご飯めっちゃ進む」って言われて、それ以来かなりはまってます目がハートひらめき

写真、全然いいですよ!
自分が携帯で撮らなかっただけですので(^_^;)

彦根の件はどうなんですかね~…また聞かなくては。。
2009年6月3日 17:59
男は黙って醤油!のVTEC中毒です。
この前HID付けて旧道走っていたら対向車が急にハイビームにして幅寄せしてきました。
かなりイラついていたのでUターンして10分ぐらい追いかけ回してやりましたよww
コメントへの返答
2009年6月3日 19:47

わざにハイビームにしてくるなんて言語道断やねexclamation×2ちっ(怒った顔)

Uターンして追い回す根性…恐るべし。(笑)

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation