• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

メータが届いた♪

メータが届いた♪やっとこさアメリカから180mileメータが届いたのでバラしてみたw
スピードメータの表示といくつかの警告灯表示が変わってるだけで、他は日本仕様と同じね。
で、このままスピードメータを入れ替えると180mile表示になるのはいいんだけど、ODOとトリップ表示も漏れなくmile表示になるのでちょいと小細工をしてkm積算に変更。
内容は整備手帳を見てもらうとして、結果は上手くいったっぽい。
ただ細工する際にミスって針抜いちゃったんで試走時にレーダーの速度表示を見ながら差し直したら上手く復元できたようでよかったよかった。
細工自体は注意してやれば針抜く必要ないので安心してください(謎)
整備手帳に載せた内容以外には、メータのホワイト化もついでにやってます。
折角久々にメータをバラしたので、劣化してきていたメータ枠の補修もついでにやってしまおうと思っているので、完成画像は後日。

ただ、メータのkm表示が思ったより見づらかったので別でデジタルスピードメータを追加しようか思案中。。
Posted at 2017/10/29 01:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

牽引フック付けてみた

牽引フック付けてみたGTOの純正牽引部は非常に使いにくい場所にあるんで、アンダーカバー付けたりサーキット等でアンダーフロアにアクセスできなくなると牽引に使えなくなるのよね。
それに、何も考えないで引っ張るとバンパー破壊コースな位置だし。
という事で、そこそこ使える(と思われるw)牽引フックを取り付けてみた
と言っても、そのままポン付けできないので基部を設計して板金加工業者に製作依頼して、タイヤマンでホースメント加工が必要なリア側を先に取り付けてみた。
当て板補強してるから普通に引っ張る分には問題ないハズ。
(画像は作製した牽引フックの基部 左側がリア用で右側がフロント用)
フロント側は設置場所の都合から締結部からオフセットさせてるけど、基部自体は簡易強度計算で1トン以上の引っ張りに耐えられるように設計したから、ボディ側が耐えられれば大丈夫w
フロントは天気が良い週末がきたら自力で取り付けるつもり。

んで、明日はGTOpartyな訳だが、台風の速度が上がってるようで天気が最悪っぽいのよねぇ。
夜には東海地方に台風直撃らしいし、参加するか迷い中。
会場は何とか雨がしのげる程度の場所はあるけど、風があると逃げ場がないし以前大雨の時は寒くて大変だったし。
まぁ、明日の朝に天気予報みて決めましょうかねぇ。
Posted at 2017/10/21 23:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

280kmメーター化

壊れたレブスピードメータの代わりに純正メータの280km化を進めております♪
色々調べたところ、GTOのスピードメータには
 ・180km仕様(日本仕様)
 ・280km仕様(UK仕様)
 ・300km仕様(社外?)
 ・160mil仕様(US仕様)
 ・180mil仕様(US仕様)
があることが判明。

ここで280km仕様と180mil仕様はODO積算がkm仕様かmil仕様かの違いっぽい。
お手軽にいくならUS仕様メータに交換すれば160, 180mil仕様のどっち使っても日本仕様の180kmよりは表示できるようになるんだけど、ODOとトリップの積算距離単位がもれなくmilになるのでちょっと不便。
シグマスピードでも売ってるUK仕様にすれば全部km表示なので問題は全部解決するんだけど、値段が高いし、全く中古も出てこない。

で、更に色々調べてみたら、なんと日本仕様とUS180mil仕様のスピードメータの基盤は同じもので実装部品が違うだけらしい。(ネット社会万歳w)
なので、日本仕様のスピードメータの基盤を摘出して、ちょっと加工すれば280km仕様と同様の動きにすることが可能とのこと。
つまり、280km表示のメータパネルを用意できて手持ちのメータをバラして加工する勇気さえあれば、とてもお手軽に280km表示化が可能という事ですな。
ただ、個人的にELパネルの全面発光はあんまり好きじゃないし、ワンオフでパネルを作るのもそこそこ予算がかかりそうだったので、素直にUS180mil仕様のメータを中古で買って輸入中。
同じくちょいと基盤を加工すればODOとトリップ積算距離単位をmilからkmに変えられるようなので、メータパネルの単位表示がmilなのさえ気にしなければ問題なしw
ということで、現物買って確認してみようかと。
それで情報が本当ならUS仕様改と日本仕様改と気が向いたら両方作れるし、片方は確実に車両から外れてるから加工し放題だしねw

で、日本仕様とUS180mil仕様メータの基盤が同じならUS160mil仕様はどうなのか気になって格安の中古を買ってみたんだが、基盤は全く違うっぽかったので構造把握の為にバラバラになって頂きましたw
バラしたおかげで部品を破壊しなくてもODOを比較的楽に合わせる方法とか色々分かったので、無駄な出費では無かったかな。
メータASSYで買ったから加工時の部品取りにも使えるしね♪
Posted at 2017/10/11 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

クラッチ負圧配管予防整備

クラッチ負圧配管予防整備この前、タイヤマンでプラグ交換をお願いした時に、クラッチ負圧配管のゴムホースが劣化して割れかけてるのを指摘されてたので、交換する為にDで部品発注したら欠品で再生産の予定もないらしい orz
なので、モノタロウで汎用品のチェックバルブとシリコンホースを購入して交換
純正ゴムホースが経年劣化で硬くなってたけど、作業は特に問題なく終了。
ただ、バルブがエキマニ近くでタイラップ固定なのでどれ位もつかは不明。
とりあえず、追加で使えそうな固定金具は発注済み。
交換後は特に問題なくクラッチブースタは作動してるので、負圧でシリコンホースが潰れてるとかはなさそう。
今回の交換は予防交換なので、特にクラッチが軽くなったとか体感要素はなし。

でも、クラッチの負圧ホースが出ないとなると、ブレーキの負圧ホースもそろそろ危ないかも?
まぁ、今回と同じセットで対処できそうだとは思うけど。
Posted at 2017/10/08 00:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目が目がぁー
…やっともとに戻ってきた」
何シテル?   11/25 17:36
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation